ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こもたろが今、気になること。
今年こそ
お爺ちゃんお婆ちゃんに会いたいってのは
もちろんあるけれど
この理由が一番大きい。
どーしてもっ
行きたーーーーいっ
母ちゃんも
できれば連れて行ってやりたい。
しかし、まだ確定事項ではないので
ふんわりと返してる。
今、感染者がすごい減ってきてるから
今のところ行く方向で考えてるけどね。
ただ、万が一
コロナ感染者急増とかで中止になる可能性もある。
そうなった場合、そのショックは計り知れない。
(だから直前まで確定したことは言わない)
修学旅行(小6)がなくなったのも
宿泊学習(中1)がなくなったのも
この2年、夏のプールがなかったのも
お爺ちゃんお婆ちゃん家に行けないのも
全部コロナのせいだ。
こもたろ
「コロナなんか、
なんで???
積年の恨み。
今日の過去記事3つ。
「“置く”と“捨てる”」サブブログ、更新したよ。
「黄色い水風船」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (25)
morokomoro
が
しました
僕もコロナのスパイク折っていくに1票でww
morokomoro
が
しました
ポキポキペキペキ
morokomoro
が
しました
うちも息子の高校受験日翌日から休校、
卒業式も入学式も
短縮&在校生も保護者も参列不可でした。
高校生活コロナ禍真っ只中で
今年はもう大学受験で規制緩和されても
勉強で出かける所ではなく
本当に、コロナめ~~(#`皿´)
って気持ちです!
たろさん見に行けるといいね~♪
こういうのはやっぱり見たい欲が
高まってる時に行くと
感動もひとしおでしょうからね♪
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
エキスポシティーもあるしニフレル(動物園)もこもたろ君が好きそうと思いました😌✨
morokomoro
が
しました
でも実際でかくなったら目に見えるし吸い込めないし、斬新且つ効果的な方法かもしれないですね!✨🤩
私はコロナで会えないうちに2度と会えなくなってしまった人が何人もいるので、本当にコロナ憎しです…
たろくん黒い太陽パワーで頑張って滅殺しておくれ😭
morokomoro
が
しました
いいアイデアだわ
私も一緒にへし折りたい♪
ポキポキッ
morokomoro
が
しました
修学旅行や宿泊学習会といった楽しい行事が、
コロナウイルスのせいで無くなってしまって、
給食も黙って食べなきゃいけなくて、
何だか心が痛みます😔💦
今年こそはお爺ちゃんお婆ちゃんに会えると
良いですね、こもたろ君☺️
morokomoro
が
しました
なんで一部ではまだ危険だと思ったままなのか、
本当に不思議。
東京で重症者数名って確率って、
交通事故より低いのに…。
今の現状をしっかり調べたら
会いたいときに会いたい人に会う方が
免疫力もあがると思うなぁ…。
日本はお陰様で
上海ロックダウンのように
何ヶ月も我が子に会えないなんてことも
ないのだから。今の所。
morokomoro
が
しました
もう3年目ですものね。
こもたろくん、太陽の塔を生で見たらどんな反応するんでしようね(*^ω^*)
反応が楽しみです♪
おじいちゃんおばあちゃんにも逢えますように^ ^
morokomoro
が
しました
愛知県の犬山市モンキーパークに
若い太陽の塔もありますよ!
morokomoro
が
しました
おおきくして、ウイルスなんかとんでいけーって、はかいできたらいいけどね。
ウイルスはやくなくなったらいいね👍️✨
会いたい人たちにも気軽にあえもの。
どこでもドアがはやく開発されないかな?
morokomoro
が
しました
同じ生田緑地の中にはプラネタリウムもあるので楽しめると思います
藤子ミュージアムも近いです
morokomoro
が
しました
そうだよね。楽しみにしていた修学旅行も宿泊学習もおじいちゃんおばあちゃん家に行くのもぜ~んぶコロナが邪魔したんだもんね😁スパイクを一本一本へし折るくらいの妄想はしていいかもね😁
だけど完全防備でね😁
morokomoro
が
しました
そう、修学旅行も1年の合宿も無くなって…やっと2年の合宿が実現。なのに、あいにくの雨…大雨予報から小雨になったものの、強風注意報T^T湖での活動は無さそうです…
morokomoro
が
しました
それにしても、消す発想でなく、その発想は思い付きもしなかった。
素晴らしい👏👏👏時間かかっても、皆でやれば、すぐ終わる‼️
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でも本当コロナは鎮まって欲しい…。
morokomoro
が
しました
ビッグライトで大きくするという発想、斬新‼️😲
morokomoro
が
しました
岡本太郎記念館ってあってそこに太陽の塔あったと思います
私も子供が小さい時に連れていきました
morokomoro
が
しました
オバチャンもコロナのスパイク折っていくに1票で✋
morokomoro
が
しました