ご報告です。


誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中

「Amazon」
 

「楽天ブックス」


電子書籍版も発売中。
そちらはです。


こちらでお試し読みができます。



ーーーーーーーーーーーーーーー


うちのポン太。

イラスト2_001


先日、ドアを突破されそうって
こんなこと言ってたけど…
そのうちに突破されて…
今ここ。

イラスト2_002



イラスト2_003



イラスト2_004



イラスト2_005

コツ掴んどるやないけ。



とはいえ、ここ連日の猛暑日。

熱中症がこわい。

クーラーの効いた、
このリビングにいてほしい。

イラスト2_006


Twitterで獣医師の人が言ってた。
「暑くても日向ぼっこしちゃう猫ちゃんがいる」って。


イラスト2_007

お前かい。



そのたび、
捕獲に走る飼い主。

イラスト2_008

頼むから、涼しいところにいてくれ。
ほんと頼むから。



こうなったら知恵比べだ。
勝手に出ないように

イラスト2_009

これを突破は不可能だろうて。



イラスト2_010



イラスト2_011



イラスト2_012
(↑音だけ)



からの、

イラスト2_013



イラスト2_014



イラスト2_015



ドアが開いた音に反応して
とっさにそれらしい隙間に
顔突っ込んでる?

イラスト2_016

己の愚かさに気付くのに
数十秒を要していた(遅い)



しっかし、このクソ暑い中
なんで2階に行きたがるのかね。

今は誰かしら家にいるから
すぐ気づくことができていいけど

いつか留守にすることもあるだろうし
対策を本気で考えねば。


それでね、
読者さんに教えていただいた
対策グッズを購入しようと思っていて

イラスト2_017

挟むタイプはウレタン?スポンジ?なのかな。

ガッチリ留めるタイプのは
粘着テープで固定するみたい。


長期的に考えると
ガッチリ固定がいいのか…

でも万が一、誤作動とかで
内側からロックかかったら怖いよね。

うーん…どっちにしよう。


今日の過去記事3つ。
ベチョベチョでもオッケー







★★★★★

サブブログ、更新したよ。
なんか思い出した。と、この色合い、好きです
IMG_8711
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。


―――――――――――――



↓ランキングに参加しています

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーーー

全国の書店さまにて好評発売中!

発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。

【amazon】

【楽天ブックス】


電子版(オールカラー)はこちら
amazon

楽天ブックス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Amazon


楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
自閉症くんの母、やってます [ moro ]

よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーー
母ちゃんのLINE公式アカウント!

IMG_1321 - コピー

母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。
ブログ更新情報も!
ぜひぜひ友だち追加してね!

↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓

友だち追加数


 
よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーー


ただいま好評発売中!

すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】

【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]


【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]


ブログ本はこちら。
【Amazon】


【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]

【Amazon】

【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]


ーーーーーーーーーーーーーーー

《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。


詳細はコチラをご覧ください



――――――――――――
Twitterやってます。

アカウントはこちら。
@moro000000

たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。

――――――――――――

※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
 議論を起こすような書き込みをされております。
 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
 掲載は見送らせていただきます。
 予めご了承ください。


>