ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
娘がいじめに遭ったときの記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日、ツイッターやブログコメントで
教えてもらったとある番組。
深夜帯だったので
録画したものを、こもたろに観せた。
その名も、
こもたろ
「若い太陽の塔だ!」
案の定、こもたろは
この状態。
胸熱ぅ…
一話目のタイトルが
これだったんだけど
こもたろは、
すぐにピンときてた。
続きも言ってた。
いろいろ知ってんね。
からの数日後、
前に言ってたやつだねー。
ということで
TAROMAN楽しんでます。
こもたろ
「ヤバいくらいオモロイし、カッコイイ」
録画予約したよ!
これもツイッターやブログコメントで
みんなが教えてくれたおかげで
知れた情報。
太陽の塔や岡本太郎氏の話題になると
こもたろのことを思い出してくれるっていうのが
とってもとっても嬉しいし
あったかい気持ちになります。
本当にありがとうね…!
今日の過去記事3つ。
「いや違う、これは熊手ではない!◯◯◯だ!」サブブログ、更新したよ。
「私の中の悪魔がささやきました。と、やっと完成」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (24)
morokomoro
が
しました
NHKの、TAROMANのサイトから、ARで、
TAROMANが、目の前に現れます。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます。
自分の見て欲しいものがある時の、相手の顔をグギって向かせるやつ、うちもですwww
笑ってしまいましたー♪
morokomoro
が
しました
10月の東京都美術館を今から楽しみにしています
岡本太郎記念館のお庭にはいらっしゃいましたか?小さなスペースにも関わらずたくさんの作品が置かれていて、木々の中に作品が棲んでいるといった風情です。美術館の方は少し遠いけど、記念館の方は比較的近いと思うので是非。
morokomoro
が
しました
興味の持てる内容だといいですねー。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ご存知でしたらすみません💦
愛知県の日本モンキーパークに岡本太郎さんの『若い太陽の塔』があるんですよ〜たろくん気に入りますかね(☆▽☆)
morokomoro
が
しました
よかったー!さすが愛されboy!
morokomoro
が
しました
しかしmoroさん首大丈夫ですか?
グキッってかなり痛そうです😱
morokomoro
が
しました
こもたろうくんのおかげ⁉️
それとも、こもたろうくんが流行を先読みしていたのかな😁
morokomoro
が
しました
好きで毎週観ております。
大阪の中之島美術館で開催される岡本太郎展は大阪で行けなくても、しばらくしたら東京にも凱旋するようなので大阪旅行で都合がつかなければそちらでもいいかと。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
5分番組なので、観やすいですよね。
でも、すごいインパクト。
生きるエネルギーを浴びる気がします。
morokomoro
が
しました
作品展を見る機会があれば是非とも
「坐る事を拒否する椅子」なんて
ミニモンスターですぞ!
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
https://nakka-art.jp/exhibition-post/taro-okamoto-2022/
morokomoro
が
しました
うちの娘も太陽の塔にどハマりしていて、先日太陽の塔の内部を見学してきました。(人数制限しているのでコロナ禍でも不安になる密はなかったですよ。ただそれでも大阪ですので人混みは凄まじく、エキスポには駐車場含めて一切近寄らず、公園の駐車場から太陽の塔の往復のみで過ごしました。)
moroさんこもたろくんのおかげで太陽の塔情報が入って有難いです🙏✨✨
こもたろくんの太陽の塔ネタも毎回楽しく読ませてもらってます。
morokomoro
が
しました
夏休みは帰省されますか❓
もう、ご存知かと思いますが
大阪で 岡本太郎展みたいなのがあるみたいです。
見た途端にこもたろくん喜びそうと思いました。
予定が合えばぜひ行ってみてください❣️
morokomoro
が
しました