ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
娘がいじめに遭ったときの記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
昨日発表!
「ライブドアブログ OF THE YEAR 2022」
今年も“殿堂入り”に選んでいただきました!
これもいつも応援してくれる皆さんのおかげです。
ありがとうございます!!
ーーーーーーー
だいぶ前の話。
そよ風が気持ちいい
とある日の午後。
お隣さんに訪問者。
窓を全開にしていたので
声が聞こえてきた。
お隣さんが
玄関のドアを開けると…
食品?
消防署、関係なくね?
どうやら訪問販売のようだ。
やんわり断る、お隣さん(年配の方)
営業の人は
諦めるかと思いきや、

そんな勧誘のしかた、ある?
子どもをダシにして
断りづらい感じにして
契約を迫るとか、ありえなくない?
しつこかったら
警察呼びますよって言えばいいか?
そんなことを考えていたら、
説教が始まった。
最後、お隣さんは
はっきりと断ってたよ。
よかったぁ。
その後すぐ、うちにも来たけど
話を聞かずに断った。
今日の過去記事3つ。
「あなたなら…どうする?」★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「私はイタリア人になりたい。と、やっぱり気泡が…」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (19)
我が家にも「病気の母を養っていかなくちゃいけないんです‼︎」みたいな事を言って鍋だったかを買わされそうになりましたが、私が「あ、そういうの自分には通用しないので」とバッサリ言ったため諦めてくれました😅
仮にそれが事実でも家族をネタに売り付けるやり方は一気に冷めるのでやめてほしいです。
morokomoro
が
しました
普段は人の悪口とか言わない、柔らかな雰囲気の母なんで最初聞いた時はめっちゃ驚きました。
母いわく、若い時は聞いちゃう(断りにくい)けど歳取れば図太く言えるのよねーフフフ笑だそうです。私はめっちゃ毒舌キャラなのに、御涙頂戴系弱いので居留守で逃げちゃう
morokomoro
が
しました
記事とは全く関係ないのですが、これはどうしてもお伝えしたいと思い初めてコメントさせていただきます!
moroさん、今日の夜中にNHKで太陽の塔に関するドラマ?がやるみたいです〜。
その前にやる岡本太郎式特撮活劇というのにも太陽の塔が出るとあり、たろくんは知ってるのかしら?!っと勝手に慌ててしまいました☺️
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
そして、バッサリ切り捨てるお隣さん素敵!
うちも電話や訪問販売がたまにあります。
最近の訪問販売は、インターホン鳴らさずに勧誘してくるパターンありますね。
外を掃除してるときとか、自転車、車を降りた時とかに。
結構しつこかったりするので、
何を言われても同じ言葉しか言い返さなくすると、諦めますよ〜
子供の学校に問題児が多く、しつこく絡んで来た時の対処法として教えたい事が、大人にも効果大でした(^^)
morokomoro
が
しました
私は関西人なので
「知らんがな」をよく使います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
「知ったこっちゃない」も
これからは織り交ぜようかと思います‼︎笑
morokomoro
が
しました
「知ったこっちゃない」まさにその通り〜!!
助け舟を出そうとするもろさんに、更に「好き♡」ってなりました〜^_^
morokomoro
が
しました
私もむしろ相手して説教たれてやりたいわ💢
その労力、普通に働く方が精神衛生上にも良いだろうに。馬鹿なやつだ。
morokomoro
が
しました
知人の母は化粧品のセールスに「これ以上キレイになったら困るでいいわ(いらない)」と断ったとか。
断り方語録に「知ったこっちゃない」も入れます😁
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でも、絶妙なフレーズですよね。
断固たる破壊力がある割に、「知りません!」と言うより、響きがコミカルだし柔らかいし…
以後、使わせていただきます❣️
morokomoro
が
しました
本人は儲からないだろうしいいことひとつもないと思うんだけど。
契約数稼いだら幹部にしてやるからがんばれ!とか言われてやってんのか?
どういうモチベでやってんのか気になるわ〜
どう考えても普通に働いた方が楽で稼げるのに。
まあ、知ったこっちゃないんですけどね😂✨
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
うちもありました(笑)。
ただ…友達から聞いていたので「こいつか」って思いました。宝石(要らないやつ)ありませんか?みたいな。ちょうど…旦那がトイレ行くのに部屋から出てきて「ん?」みたいな。「宝石ないか」だってさ。「くだらねっ」の言葉と旦那の眼力で消えていきました(笑)。
お年寄り…強いですね(ㆁωㆁ)他人のことなんか知ったこっちゃないですもんね(≧▽≦)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
「知ったこっちゃない」フレーズの破壊力(笑)
(^▽^)b-☆
morokomoro
が
しました
しかしお隣さんすごい!笑
思わず爆笑してしまいました
昔から泣き落とし系多いけど
これやりすぎと言うかなんと言うか…
知らんがな
って言いたくなる確かに😰
morokomoro
が
しました
でも、訪問は自分に必要なければインターホンでハッキリ最初から断るのが1番ですね✋
morokomoro
が
しました