ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
昨年も言ってたもんね。
じゃあ…
そっかぁ。
でもたしかに
大晦日の方が
面白い番組やってるし
夜更かしのドキドキとかが
楽しいのかもしれないね。
あっ
今年もいろいろあったねぇ。
先生ごめんなさい。
あたり屋と呼ばれて…
いろいろと考えさせられる出来事でした。
思春期・反抗期のこもたろの感情コントロール。
先生がいろいろ試してくれました。
母も試行錯誤でした。
娘のいじめの記録は
多くの反響をいただきました。
今年の私の誕生日は
最悪なものになったけれど
息子もいろいろ考えてくれたようで
この頃から、
荒々しさが落ち着いてきたように思います。
今年はコロナ禍が落ち着いてきて
外出も増えました。
夏休みは帰省もできました。
今年一番の思い出は断然コレ。
今年、娘は高校生になりました。
部活の強豪校に入りましたが
いろいろあり、辞めました。
今は帰宅部ながらも
学校生活をエンジョイしてます。
こちらも多くの反響いただきました。
足の不自由な方に向けられた非情な言葉。
こもたろは相変わらず
見ていて面白いです。
なんだかんだ楽しくやってるワンニャンズ。
しんどかったら
休むことも大切だよね。
さてさて
メインのお話ブログ
今年は本日で最後です。
今年もたくさん読みに来てくれて
本当にありがとうございました。
みんなが読みに来てくれるおかげで
日々の励みになり、
毎日更新することができました。
来年も無理しない範囲で
がんばっていきますので
どうぞどうぞ、よろしくお願いします!
それではみんな
寒い日が続くけど、身体壊さないようにしてね。
よいお年を♪
サブブログ、更新したよ。
「2022まとめ!」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (6)
次男が来年から小学生になり支援学級へ行きます。次男も療育園に通い出して先生も手厚くて、成長させてもらいまたし🍀
卒園式は、もう号泣間違いなし😭良いお年を迎えてください
morokomoro
が
しました
毎日の更新どうもお疲れ様でした
2023年も、もろさんご一家にとって幸多い笑顔溢れる良い年になりますように!
morokomoro
が
しました
こもたろくんが小さい頃から、ずっとブログ読ませていただいています。
ウチの下の子は高2なのですが、部活強豪校(吹奏楽部)に入り、先輩との人間関係に悩み、やっぱり半年くらいで退部してたり(こもろちゃんと同じく、今はとっても楽しそう!)、moroさんと同じくらいの時期から猫飼い始めてたり、と勝手に親近感を覚えています。
これからも応援しています。頑張ってください。
morokomoro
が
しました
あの頃は多分まだ学生で、今は仕事もして結婚もして、でもあっという間でした。
毎日moroさんのブログを楽しみにしています^^
また来年も楽しみにしています♪
良いお年をお迎えください^^
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
こちらこそ毎日ブログ更新ありがとうございます!
毎朝moroさんのブログをみてから働くのが日課です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
来年もよろしくお願いします!
いい年になりますように🍀
morokomoro
が
しました