2023-3-18 【インスタ漫画】第89話。ヨコハマのママ友~引っ越し話編~③ 夕方はインスタ漫画の更新!本日、第89話です。他所の家(親族以外)の年収聞くのは私は「ナシ」だと思います…次のお話はコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :絵日記日常育児子育てママ友 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 14. フーコ 2023年03月19日 01:34 もろさんの対応で納得されてないのが不安。 ここまでじゃないけど、旦那さんの仕事や業種まで聞いてくる人確かにいました。なんか意識高い系の方。住んでるところやマンション名まで。 何故か人のお家の懐事情を知りたい層はいます。 そういうの下世話に思ってしまうので、どんな仲良い人でもフェイドアウトしちゃうかな。 0 morokomoro がしました 13. ゆきまる 2023年03月19日 00:57 ナシです!絶対に有り得なーい! 夫と私以外に夫の年収を知る人はいないし、 聞かれた事もないです。 親しき中にも礼儀ありだと思います。 0 morokomoro がしました 11. さくらば 2023年03月18日 22:51 関西住みの私でも引きます😵 じぶんが勝手に言って、相手にも言わせるなんて非常識ですよね…! moroさんがきちんとその場を逃れられて良かったです! けどさらにパワーアップがこわい… 0 morokomoro がしました 10. みおたん 2023年03月18日 22:15 私も聞くのはナシだと思います 0 morokomoro がしました 7. とも 2023年03月18日 20:31 大阪なら聞くし教えるとのこと。隠すことでもないらしい。そんな動画を見ました。開けっ広げで、それはそれでアリだなと思います。 0 morokomoro がしました 5. あいのほ 2023年03月18日 19:19 絶対言わないって思ったmoroさんさすが! 私は若い頃は多分、言われたまんま答えたかも。 関西の単なるノリなのかなぁ?変な考えしてる人じゃなかったらいいけど。 0 morokomoro がしました 4. mina 2023年03月18日 18:46 私は他人はもちろん、親族でもよっぽどの理由がない限りナシだと思っています。私は聞いたことないです。というか、聞いてどうするんでしょうか?「うちはうち、よそはよそ」精神で育てられた身としては、まったく理解できないです。 0 morokomoro がしました 3. あねさん 2023年03月18日 18:42 関西では、初対面でも年収やら家の広さを聞くのは普通だそうです。文化の違いなんでしょうね。 0 morokomoro がしました 6. 通りすがりに失礼します 2023年03月18日 19:49 >>3 関西でひとくくりにはしないで欲しいです。 普通ではないですよ(*^^*) 文化の違いはあるでしょうが、年収聞く聞かないはマナーやと思います。 失礼しましたm(*_ _)m 0 morokomoro がしました 8. 関西人 2023年03月18日 20:34 >>3 そんな事はありません 0 morokomoro がしました 9. ppp 2023年03月18日 21:08 >>3 いやいやいや、関西住みですが聞いた事ないです!初対面で聞く人いたらソッコー距離置きますよ!そういう方もいらっしゃるかもしれませんが、関西人全てがそうではないですので、どうかご承知おきを! 0 morokomoro がしました 12. 大阪人 2023年03月19日 00:44 >>3 え?ちょっと! 聞いたことも聞かれたこともありませんよ!! 他人の年収興味無いし🤣 0 morokomoro がしました 15. 生まれも育ちも 2023年03月19日 09:11 >>3 関西ですが聞いたことも聞かれたこともないし、聞いている人を見かけたことも、そんな常識が関西にはあると言うことを聞いたこともありません。 0 morokomoro がしました 16. あねさん 2023年03月19日 10:49 >>3 失礼しました! 前にテレビで「普通に聞く」「年収だけじゃなく家の広さも聞く」ってやってたから、そういうもんかと…。あくまでも、そう言う人たちもいるってことで、一括りにしたらダメですね。すみません! 0 morokomoro がしました 17. わかる 2023年03月19日 18:45 >>16 私もテレビでみたことありますー! 大阪の合コンでまず年収聞くのが当たり前ってやってましたね 0 morokomoro がしました 2. 沙羅 2023年03月18日 18:36 私もナシです… 家族にも聞きたくないし言いたくないです💦 言わなければいけない時(行政の支援を受けるとか、確定申告の相談とか)以外、言いたくないです…… まだお付き合い続くんですね(>_<) 0 morokomoro がしました 1. ひろみ 2023年03月18日 18:35 こんばんは。 moroさんの周りには本当に怪しい?人が多いですねO_o 確かに…年収とか聞かれたことないな(よく知らないし)。家族の為に働いてくれてるから感謝しかない(◕ᴥ◕) 絶対会いたくないわ(@_@;)こういうタイプ苦手ですもん( ・ั﹏・ั) 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
ここまでじゃないけど、旦那さんの仕事や業種まで聞いてくる人確かにいました。なんか意識高い系の方。住んでるところやマンション名まで。
何故か人のお家の懐事情を知りたい層はいます。
そういうの下世話に思ってしまうので、どんな仲良い人でもフェイドアウトしちゃうかな。
morokomoro
が
しました
夫と私以外に夫の年収を知る人はいないし、
聞かれた事もないです。
親しき中にも礼儀ありだと思います。
morokomoro
が
しました
じぶんが勝手に言って、相手にも言わせるなんて非常識ですよね…!
moroさんがきちんとその場を逃れられて良かったです!
けどさらにパワーアップがこわい…
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
私は若い頃は多分、言われたまんま答えたかも。
関西の単なるノリなのかなぁ?変な考えしてる人じゃなかったらいいけど。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
家族にも聞きたくないし言いたくないです💦
言わなければいけない時(行政の支援を受けるとか、確定申告の相談とか)以外、言いたくないです……
まだお付き合い続くんですね(>_<)
morokomoro
が
しました
こんばんは。
moroさんの周りには本当に怪しい?人が多いですねO_o
確かに…年収とか聞かれたことないな(よく知らないし)。家族の為に働いてくれてるから感謝しかない(◕ᴥ◕)
絶対会いたくないわ(@_@;)こういうタイプ苦手ですもん( ・ั﹏・ั)
morokomoro
が
しました