ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
娘がいじめに遭ったときの記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
校外学習の行きのバスに
リュックを置き忘れた。
昨日のつづき。
最初はあまり落ち込みが見られなかったけど
少しずつ、テンションが下がっていく、こもたろ。
と言った。
人のせいにするのはよくないこと。
これは普段
指導してもらってるんだけど
この時だけは、状況から見て
スルーするのが最善だと考えた、先生。
何も言わず
黙って聞いてくれた。
「先生のせい」
この言葉は
1度しか言わなかったそう。
こもたろも
自分が悪いってわかってるんだろうね。
そのうちに
自分を否定しだした。
さらには
「道路に飛び出してやる」
という不穏な言葉も…
お友だちが慰めてくれたけど
ちょっと届かなかった。
先生がひとつ、提案をする。
先生がバッグを貸してくれた。
そしてバスに乗り込む。
しっかり手に持って
大地を踏んだ。
学校に戻り
給食の準備。
その間に先生がバス停へ。
という話を
下校時に聞いた母。
えらいことになっててビビる。
本当にすみませんでした。
バスの件、全く関係ないやつや。
今日の過去記事3つ。
「雨が降る日は…」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「高校生のスマホ利用時間、どのくらい???と、水面柄のラムネ瓶」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (18)
成功体験大事ですよね、大人でも訓練してますもん(ノ∀`)
宿題忘れたのは良いオチでしたね笑笑
morokomoro
が
しました
誰でも失敗したり嫌なことがあるけど、大事なことをたくさん学んでいますね。
夫も、スーパーネガティブなところがあるし、予定通りいかないとパニックになって人のせいにしてきたりするし、
なんでいつもそうなんのって思うときもあるけど、最近たろくん見てるとあぁそうなのねって納得する部分があります。
自分の中での常識を相手がしないと腹を立て、いちいち気にしなきゃいいのに、もっと大人になんなよって思ったりするけど、
それが出来なくて、自分がおかしいのかと苦しんでたり…
どうしたら楽になるのか、解決方法は?とこちらも頭を悩ませたりします。
今のうちにたくさん悩んで解決方法や気持ちの切り替え方法をたくさん身につけていってほしいですね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
昨年といい、良い先生に恵まれて良かったですね。
morokomoro
が
しました
そして先生!!凄いっ!!
ここで成功体験を積むことで、その後の心の軽さが全然違いますよね!凄く勉強になりました。
私なら大丈夫だよって言うくらいしか思いつかなかったです!!
モロさんもブログにして下さってありがとうございますm(_ _)m
morokomoro
が
しました
凄いなぁ✨
やっぱり先生さすが!
失敗も成長のもと♪ですね✨
morokomoro
が
しました
成功体験で上書き。すぐやるの大切ですね。
そして切り替えが本当に上手になったたろくんもすごい!
morokomoro
が
しました
そしてオチに笑いました笑
WBC見てて読めなかった。
日本優勝🏆🇯🇵わーい
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
たろくんらしい😁
morokomoro
が
しました
機転をきかせた対応で成功体験ができた事で不穏にならなかったし、次回にバスを乗る時にも失敗を思い出して落ち込んで悲しい気持ちになるのではなく、荷物は手に持って忘れないように気をつけようっていう前向きな気持ちになれそう!
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
先生、流石ですね。
ありがたいなぁ
morokomoro
が
しました
春から中学部に行く娘も素敵な先生に出会えますように…
宿題は、うん…誰も取らないかなぁ(*≧艸≦)
morokomoro
が
しました
それにしても、こうやって成長していくんですよね。
うちの自閉クンは今年から中学生。
明後日が小学校の卒業式です。
こもたろ君が一歩前を行っててくれるから、参考になります。
がんばれ!こもたろ君!!
morokomoro
が
しました
そっか、確かに私達大人でも反芻して同じミスをしない事で乗り越える事沢山あるもんね。
いや…先生本当に凄いし、ありがたいし、良い先生方に出会えてよかったよー。
節子それ違うおはじきや で最後脳内再生された
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
追記(調べたら↑↑↑そんなセリフ劇中に無いらしい マジかっ🤣)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました