運動会のチーム分けで
今まで勝ったことがない白組に…
今まで勝ったことがない白組に…
自家中毒の症状が出たけど
なんとか持ち直した、こもたろ。
昨日のつづき。
これより前にあった競技(小学部)では
白が勝ったため
盛り上がった。
みんな順番に走り終え
いよいよこもたろの番がきた。
校庭を一周走り、
勝った…!
・
・
ポジティブな運動会になりました。
最後まで読んでくれて
ありがとう。
今日の過去記事3つ。
「感覚過敏のはなし」「もう行って」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ティアキンでマイホーム。と、星座の玉うまくできました」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (46)
morokomoro
が
しました
相手の気持ちに寄り添える。
負けたことも自分の糧に出来ててスゴイなぁ。
morokomoro
が
しました
感動してうるうるしました🥺
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ひとしおだっただろうに…
相手チームのことを瞬時に考えて
讃えるなんて…
すごくすごく、良い子で思わず涙。。。
素晴らしい成長してますね!!
その瞬間を見逃さずみてくれる先生も
いつもながら素敵。
morokomoro
が
しました
相手を讃える事を実践できるこもたろくんは、優しいですね。私が中学生の時、相手にこういったことができればよかったなぁ、としみじみ思いました。
こもたろくんもご家族もお疲れ様でした😌👏
morokomoro
が
しました
いやいや、本当に感動・尊敬します。
こもたろくん、お疲れ様!
morokomoro
が
しました
感動して涙でました😭。
全米が泣いた。
映画決定❗
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
こもたろくん頑張ったね〜^_^
これで運動会の思い出が頑張った努力や勝った喜びに置き換えられて次の挑戦へ進む道筋を作れたように感じます!
morokomoro
が
しました
なにより、定型発達でも、大人でさえ、勝てたら思い切り喜ぶと思います。
だけどたろくんはグッと抑えて、先に相手を労える。
これは障害あるない関係なく難しいと思います。(やっぱ勝てたら喜びが強いから)
先生の負けた悔しさをしってるからこそ相手を労えるって言葉。ほんとそのものですね。
morokomoro
が
しました
最後に勝てた喜びを感じれて良かったですね
morokomoro
が
しました
こもたろくん、ホントにステキ男子ですね。
いろんな経験をしっかりモノにしてるのすごいし、それをしっかり見守って下さる先生、いいですね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
運動会お疲れ様でした!
morokomoro
が
しました
私も、そわそわ緊張の波がすごいので気持ちが分かります。
優勝できて良かったね。思わずウルッと来ました。。
morokomoro
が
しました
泣いちゃいました(電車の中で)。
こもたろ君、すごい。
じ~んときました。素晴らしいお話を、ありがとうございました😭
morokomoro
が
しました
たろ君励ましたり称えたりするのも素敵!
皆よく頑張った!偉い!
morokomoro
が
しました
勝てた事の喜びよりも
負けてしまった相手への配慮が
物凄い成長を感じます。
今までの悔しさ等の経験は成長に必要な道程だったのだと勝手に解釈しました。
何故か嬉しくて涙が出てしまいました。
切り替えが難しい時もまだ有るかもしれませんが
それらもまた事故解決したと同時に
大きく成長される為の必要な経験なんでしょうね。
morokomoro
が
しました
無事に終わったのと楽しい運動会になって良かったです💕
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
運動会もそうですが頑張ってる姿!
とても素敵です!
morokomoro
が
しました
たろくんの成長に感動して、目も心も緩みました😊
morokomoro
が
しました
感動しちゃいました😭
自分が喜びたいのを我慢して相手の気持ちに寄り添う行動本当に成長しましたね😭
いい思い出がまた1つ増えて良かったですね☺️
morokomoro
が
しました
後で何度も確認する程嬉しかったのに、
赤組の人の前では喜ばず
かつ相手を思いやっっ…😭😭😭っつ‼︎号泣
いや、もう私目の前に居たら
たろくん抱きしめてますw
勝敗のない運動会とかもありますが
やはり勝敗が付くからこそ
学べる事ってあるんですよね。
3人分を完食した父ちゃん母ちゃんも
お疲れさまでしたっ‼︎
morokomoro
が
しました
走り終わった後に喜ぶより先に、負けた方を気遣えるなんてなかなか出来ません。こもたろくんはそういう優しさがあるなっていつも感じます。
本当に白組勝って良かった!!
やってみなきゃ分からない!って事が実証されましたね。
すごい成長ですね!!
morokomoro
が
しました
たろくん頑張ったね!相手を思う優しさに涙(泣)
優勝おめでとう!
morokomoro
が
しました
勝てた事、頑張ったこと、周りに気遣いや気配り出来たこと 全てが凄い経験だったし、成長だったし 本当にたろくんも moroさん ご家族の皆さんもおめでとう🎊ございました。
良かった。ホッとしたし なによりたろくんの頑張り成長が嬉しくて(どの立場?!スミマセン) 涙です
morokomoro
が
しました
普通なら、めんどくせとか、ふざけたりとか、反抗期まっただ中で、
一生懸命にやるなんてダサい、って思うのが中学生。
こもたろくんみたいに一生懸命
運動会に向き合えるなんて、とっても微笑ましいです!
morokomoro
が
しました
相手の気持ちに立ってる。すごい。
ぎゅっと抱きしめたいからファンのおばちゃん、涙ちょちょぎれる(´;Д;`)
morokomoro
が
しました
いつも応援させて頂いています。
今回のお話も感動しました。
仕事中なのですが、感動して涙が出そうでした(T-T)
morokomoro
が
しました
何よりお母様の導き素晴らしいです。
先生も良く目を配って下さっていて頼りになりますね。
父ちゃんは成長中なので頑張って下さい!w
お姉ちゃんも頼もしくなりましたね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
いや本当、これが自分の子だったら嬉しくて涙止まらないわ…私も子育て頑張ろうと改めて思いました。素敵なお話ありがとうございました!
morokomoro
が
しました
おばちゃん涙が出てきてしまいました。
ブログを通して、少しずつ、でも着実に成長しているこもたろくんの姿を見られてうれしいです。
こもたろくんの特性を心から理解してサポートされているもろさんの姿にも頭が下がります。
同じ母親として私もこうありたいな、と思いながらいつも読ませていただいています。
morokomoro
が
しました
気分が悪いのを回復できたのも
負けるのを恐れずに競技に参加したのも
負けた相手を思いやれるのも
ほとんどの人が中々出来ることじゃないよ
私も頑張ろう!
morokomoro
が
しました
こちらまで手汗握り感動しました!
あと皆さんからコメント来ていると思いますが
「 moroさん、LINEの9時の通知来てないです^ ^」
morokomoro
が
しました
頑張ったね!素晴らしい。
そういやLINEからじゃなく、Twitterから読みました。通知こなかったもので。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
たろくんほんとうにいい子。
よく頑張りましたね😊
おめでとうございます✨
morokomoro
が
しました
良かった〜ほっとしました。
相手を称えるってなかなかできないと
思います!
凄いっ
morokomoro
が
しました
涙ガマン出来ない(т-т)
悔しさを分かっているからこその
言葉が出てくるんですよね!
すごい!
morokomoro
が
しました
私ならその場で喜びそうなのに、たろくん凄いです👏
いやー、優勝良かったおめでとうございます〜
morokomoro
が
しました
これでまた「毎年のとこでも頑張れば変わる」という成功体験が出来ましたねぇ"(∩>ω<∩)"
morokomoro
が
しました
たとえ自分が負けた時の悔しさを知っていても、他者を思いやることまではできない、悪意なく考えがそこまで及ばないって人は少なくないと思います
たろくん凄すぎます、お疲れさまでした
morokomoro
が
しました
それにすごく成長を感じるひとつのイベントになりましたね。
大人でもなかなか相手のことを考えて、喜ばずにまずみんなを称えるなんて出来ませんよ!凄すぎる。
お疲れ様でした!
morokomoro
が
しました