ちょっと前の話。
(今は解決してます)
※仮にAくんとします
Aくんと顔を合わせれば
互いにバチバチやっちゃう。







論破?なのか?
と聞いてて思うけど
言語力が拙いこもたろにとっては
言い返すことができず、耐え難い事なのだ。
私としては


ひとつのことに
囚われ過ぎちゃうところがあるんだよね。
これも特性だから
仕方ないっちゃ仕方ないけど
これを母以外の人、
それこそお友だちにしていたら
悪口になってしまう。
さぁどうする…
つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
「ヨッパライ」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「ブログ運営について思うこと。と、FF7Rの魔法マテリア再び」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (14)
いい大人になっても視界に入るだけで嫌な人………
もうこの感情とは一生のお付き合いなのかも😅
morokomoro
が
しました
いいえ
願望だよ😩
って突っ込んじゃいました
こもたろくんしんどかったね😭
でも落ち着いて意見言えるのは素敵でカッコいい👍️
morokomoro
が
しました
そうしたらA君も意味がないのかな?と諦めてくれるかももしれません。😊
私も、同じ事があったので、よかったら参考にしてみてください。👍
morokomoro
が
しました
子どもの頃は「私と会話する気がないなら話し掛けないで」と言っていましたが…。嫌なことは日記とかメモに書き出して忘れています。逆に定着しちゃうかな…?
子どもへの接し方、いつも勉強になります!
morokomoro
が
しました
何故論破できたと思ったの?
ひろゆきの真似してるの?
ひたすら質問で返すスタイル
ただし相手は怒り出します。
morokomoro
が
しました
それは置いといて、ソリが合わない子ってうちの自閉っ子にもよくいて、そういうときは「そうなんだ」って返事だけして部屋移動しなさいと教えました。それを実行するのが難しいんですけどね…
morokomoro
が
しました
なんだそいつは
morokomoro
が
しました
会話がそこで終っちゃうし、
相手との共感やら 気持ちの思いやりがなく、嫌な思いしか残らないから。
高齢者介護をしているから、そう思うのかもしれないけど。
たろくん、がんばれー❗️
morokomoro
が
しました
人の意見を論破って好きになれないです。
たろくんならカブトムシのうんちくを教えてあげられそうだけどな😁
morokomoro
が
しました
論破の意味は分からないけれど、言い返せない相手が楽しくてやる子、
気が付いたら、友達といえる人物が一人も居なく成っている奴です。
とはいえ、こもたろ君て本当に平和で良い子に育って居ますね。
その年代の頃の私だったら、恐らく頭で考える前に暴言と手が出て、
相手が怪我をして、両親が謝罪に行くまでが鉄板だった気がしますorz
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
それだけ辛いんですよねぇ(私の場合ですが)
morokomoro
が
しました