ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!
これは朝のこもちん。
見たがってたこもろ姉。
さて、こもたろの朝の様子は…
こもたろは教室へ。
・
・
・




こもたろは
堂々とした姿で入場し、着席した。
小学部の卒業証書の授与が終わり、
いよいよこもたろたちの番。



つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
「きっと、心を開いているのだと思います…」「わざと失敗したの」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「千葉といえば鴨川シーワールド③と、甘そうなしずく作りました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (10)
(親戚か)
morokomoro
が
しました
これは!涙なしに読めないですね。
『はい!』で、ウルウル来てます😭
morokomoro
が
しました
moroさんの書籍やこのブログで、出産後から今に至るまでを読ませて頂いてる身としては、大きくなったなぁ…と親戚の子を見守るような感慨深い気持ちです。
こもたろくん、成長しましたね!
本人の頑張りはもちろんのこと、父ちゃん、こもろちゃん、お爺ちゃんお婆ちゃん、先生etc…たくさんの人たちの暖かさに包まれてることがブログから伝わってきます。
そして一番近くで見守り、考え、支え続けてきたmoroさんにも、この節目に「すごくよくがんばりましたで賞」とかを贈りたい気持ちでいっぱいです。
これからも応援しています!
高等部でもこもたろくんらしく、のびのびと過ごせますように!
morokomoro
が
しました
この3年間でメキメキとお兄さんになっていく姿が、ブログを通じて伝わってきましたね。
こもちんは行けずに残念でしたね
でも、姉が弟の卒業式を見に行けないのって割と普通のことだと思いますw
morokomoro
が
しました
大きくなったね、立派になったね
沢山の才能に恵まれたたろくん、これからもどんどん深めて行ってくださいね
morokomoro
が
しました
1つ上だけど一緒に育ってきた同士だと思ってるから(勝手に) 私がホントにもうダメかもと、育児疲れに何もかも諦めそうになった時moroさんの『実感。痛感。』を読んで強くなれた。本当に泣いて泣いて泣いて強くなった。ありがとうmoroさんおめでとうタロさん moro家がずーっと幸せでありますように㊗️🎓🌸🎊
morokomoro
が
しました
初期の頃から10年、それ以上?長らく読者させてもらってますが、遠い親戚や近所のおじさん感覚で
嬉しく思います。
良い先生達や温かいご両親にも恵まれ
こもたろ君は逞しく、こもちんは優しく思いやりのある子にそれぞれ育って、これからのますますの飛躍応援させてもらいます😅
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
まだ入場→着席→お返事 なだけなのに 鼻の奥ツーンってしてきた。
本当に。お兄さんになって…(/ _ ; )
morokomoro
が
しました
卒業おめでとうございます!!
こもちん、いいお姉さんですね〜🌸
morokomoro
が
しました