ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!
今回はふたりで来た。
6年ぶりのこの公園。
お目当ては、
いい感じに色づいてた。
斜面を歩いて進む。
6年前は
こんなんじゃなかったなー。
時代やなー。
しばし堪能後…
来た道とは違う、
こっちのジグザグの道から降りよう。
ちょっと進んだところで…
景色の動画を撮ってる?らしき人。
あちらを向いてたと思ったら
突然スピードをつけた移動をして
こもたろにぶつかった。
動画撮影に夢中らしい。
つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
「おばさんが落下した話」「いじめられた話」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「気温の変化についていけない。と、青色キューブつくりました」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (8)
私も映り込みたくないので待ちますが気分は良いものではないですね
人間に与えてはいけなかったものSNSですね
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
一度行ってみたくて!!
関西に住んでいるので、なかなか行けない距離なんですが、旦那が関東に単身赴任中なので、チャンス😄と思い行きました。
まだまだ色づき始めでしたが、とってもキレイで、公園もすごく広くゆっくり楽しめました。
morokomoro
がしました
急に前の女子高生が立ち止まったと思ったら
自撮りされてました…
ぶつかるのも嫌ですし
自分が映り込んでるのを
SNSにあげられても嫌だぁ…。
(カフェ等で店内の雰囲気撮るのに
他のお客さん写ってても気にしない人も)
仕事でも食品販売してますが
見た目珍しいからと
持って写真撮って買わずに帰る…。
ホンマ、時代やなぁ…と思います。
咄嗟の事なのにスッと謝れる
たろくん凄い♡
電車の件といい浄化されそうです✨
morokomoro
がしました
悪いのは撮影者なのに。私だったら、横を通り過ぎる時に舌打ちぐらいしてます…オトナゲナイ…
morokomoro
がしました
みんな写真や動画をスマホに挙げたり、スマホの中の評価ばかり気にしていて、スマホの画面しか見ていないっていう。
増えたのはTikTokやインスタが流行るようになってからかなあって思います。
バブル時代はカメラ持ってる観光客って揶揄されていたのは日本人でしたが、今は外国の観光客もみーんな写真撮ってばっかりです。
外国の人の方が、素人でもプロみたいなモデル立ちで写真撮る人が多い印象で、じわじわと日本人も影響されていってる気がします。
しかも混んでるのに同じ場所で長時間撮影していて、なかなかどかない人達もいますね。
ぶつかっても謝ることができてるこもたろくんは、そのままでいて欲しいですね。
morokomoro
がしました
写真撮るのに夢中でぶつかっても
何も言わない人(笑)
morokomoro
がしました
自分なら、腹がたってフェードインワザとしてやります(`‐ω‐´)
morokomoro
がしました