ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!
サブブログでもチラっと書いたけど
ちょっと前の話。
両耳、特に右の耳が痛い。
と、軽く考えていた。
よくなるどころか
むしろ酷くなってた。
生活に支障をきたすレベル。
じっとしていても
脈がドクドク流れる音が聞こえて
そのリズムでズキンズキンと痛い。
指をちょっと切った、すぐ治る
みたいな感覚でいたら、ダメなやつだった。
放置すると難聴になるかもしれないんだって!
てか抗生剤すげぇ。
左の耳もいつのまにか治ってた。
今日の過去記事3つ。
「空気を読んで、空気を読まない」「先生ごめんなさい」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「パンからハンバーガー作ってみた。と、赤い?石もどき作りました」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (4)
腸内の菌をも殺すので、服用後から、正常に戻るのに2年かかる場合もあるとか。
さらに、耐性菌を作らないように、指定期間指定頻度で飲みきらないと、もっと強い抗生物質がいるようになります。
耳には自浄力があるといいます。あまり触らず、硬いカスが溜まったら、オリーブオイルを入れる(そういう薬があります)などして柔らかくしてから取るとよいですよ。
morokomoro
がしました
でも痒い時はついやっちゃいますよね?😅
morokomoro
がしました
耳、怖い。
脳に繋がっていますからね。
24時間対応の、救急医療機関の相談電話窓口が、
地域にはかならずありますから、
我慢せずに、問い合わせた方がいいです。
消防署でも、教えてもらえますよ。
morokomoro
がしました
母の葬儀とかで、病院に行けませんでした。
耳のかきすぎ、本当に気をつけないといけませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
morokomoro
がしました