2024-11-12 【インスタ漫画】第234話。そこまで脅してでも勧誘したいですか?「川崎病」闘病中の話⑯ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第234話。こもたろ1歳7ヶ月、原因不明の病気「川崎病」になりました。昨日のつづき。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。こもたろが泣く力もないくらい弱っていて医師からも「油断はできない状態」と言われている中でこの発言はキツかったです。本当に。つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#こもたろ#赤ちゃん#幼児#川崎病#病気#高熱#入院#病院 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 26. るな 2024年11月13日 17:41 本当嫌だ、こういうやり方!こういう宗教! もー、本当もろさんの代わりに殴ってやりたい😭 0 morokomoro がしました 25. 白猫 2024年11月13日 12:54 人の弱さにつけ込むクソ宗教ですな そんなクソ宗教に捧げる祈りはねぇよって言いたいっすね 0 morokomoro がしました 24. この 2024年11月13日 12:17 妖怪ヒトモドキが・・・。 あなたがお題目あげて心が休まってる事実は素晴らしい事なんだろうさ。 お題目は本来精神を安定させる為にあげるモノだろうからね。 でもあんたがやってるのは病気に苦しむ子供の命と預かった子供を盾にしての脅迫行為だよ。 0 morokomoro がしました 23. 胸糞… 2024年11月13日 12:02 典型的なカルト宗教のやり方で胸糞。人が弱ってる所に「○○しないと悪いことが起きるよ?」ってつけ込んだ取り込もうとするの。本当にタチが悪い。神道でも仏道でもまともな宗教は絶対に人の不安につけ込むようなことは言わない。そもそもこんな悪辣な勧誘はしない。 この人との親戚づきあい、まだあるんですか?こんな人に悪く思われようと問題ないので、きっぱり切っちゃっていいのでは? もろさん、ここでよく耐えたと思います。これだけキツい状況なら藁にも縋りたくなったり、逆にもう子供のこと以外はどーでも良くなって面倒だから言いなりになってしまったり…弱ってる時って判断力が鈍るもの。それだけに、もろさんの気丈さに感心した。こもたろくんのことだけにフォーカスしていても自分を見失っていないから強い。 別編でこもたろくん元気に実習とか行ってるので、ここで回復して元気になったんだって分かるけど、赤ちゃんの病気の話は読んでてハラハラする。 0 morokomoro がしました 22. れんれん 2024年11月13日 10:18 この親戚の方は逆に生命の輝きを消しに行ってるようだぞ!他の方が疑ってる宗教とは多分違うと思うけど(題目、新聞、ビデオ、本出してるとこは多々あるから)どちらにしろ、こもろちゃん預かってもらってるから強く言えないとこに、こんな病室で勧誘的な話しなんてダメでしょうがっ‼︎ そもそも親としても心身共にすり減らしてる大変な時に連絡無しで面会来るなんて、そっからダメだわ‼︎ 面会行くなら 親御さんに優しく寄り添いながらお子さんの回復を黙って祈り、長居せずにおいとまするのが本当にするべき事だろうに! 0 morokomoro がしました 21. つな 2024年11月13日 09:18 その人と縁を切った方がいいのでは? 0 morokomoro がしました 20. 夢華 2024年11月13日 06:54 うちの祖母が亡くなったときも来ました 信仰しなかったからだみたいに言われて しかも一緒に来ていたのが、母の同級生だったらしく(仲良くはなかった) 信じるも信じないも自由ですが脅すことに使ってまで、信仰しなきゃならない神なんて必要ないですよね 0 morokomoro がしました 19. かのん 2024年11月13日 00:50 私も似たような勧誘を受けました、入らないと事故に遭う、事故を回避できても病気になってタヒぬと どんな口答えをしても粘りに粘られてファミレスに4時間も拘束されてしまい人生で最も無駄に過ごした4時間でした... どんな素晴らしい宗教でも生死に関わる言葉を脅し文句に誘うなんておかしいです(その時点で素晴らしくありませんが) 意味は分からずともこもたろくんの耳にだってその言葉が届いているかもしれないと考えたら涙が出てきます、お母さんがどれだけ抑えて抑えてまた後日...と発したのか 本当にえらいです、私なら拳出てます 0 morokomoro がしました 18. こまる 2024年11月12日 21:44 もろさんよくお耐えに(TдT) こもろちゃん預かってもらってる状態でってきつかったですよね(TдT) しかも一番言っちゃいけない言葉 人の不安を煽っての勧誘 うちに来た人達もそうでした... 良かれと思ってのことの裏側に 勧誘出来たら自分の徳が上がるというのがあるから必死なのかもと思うとふつふつと怒りが....(TдT) 0 morokomoro がしました 17. ゆっこときなそぼろ 2024年11月12日 21:41 こんなに辛辣な言葉を言われても、ぐっとこらえたmoroさんを、私は立派なお母さんだと思います。 私だったら、冷静にならなかったかもしれない。 0 morokomoro がしました 16. くすみん 2024年11月12日 21:30 皆が皆、そうじゃないと思いますが…さすがに言っていいことと悪いことの区別もつかない自分を振り返って欲しい…鏡見せてやったらどうだろう? 病院で『タヒぬ』って言葉出すのって何も思わなかったんだろうか…宗教やってなきゃしんどい生活してるのかもしれんけどさ、周りも幸せにしたら徳を積む?とかになるんじゃないの?思い通りにさせるとは違うのに、それを理解出来てない時点でその宗教ですらしたらあかん… 0 morokomoro がしました 15. こはく 2024年11月12日 21:24 じゃあお前がお題目とやらを唱えてたろくん治してやれよ。『親がやらなきゃいけない決まり』なんて無いんだよ。 うちは血筋の一部分がとある宗教家系なのですが、こういう勧誘をしているのを見ると本当に腹が立ちます。moroさんに対する話し方も有り得ないし、どんな宗教にしろ敬虔な信者はこんな弱みにつけこんだ勧誘はしません。 死ぬ、と口に出したお前が地獄に堕ちろ。 0 morokomoro がしました 14. 弱っているところに 2024年11月12日 20:50 来ますよね 本当に精神的にも肉体的にも参っている中で、こういう事を言われると、本当に辛いですね 縁を切るしかないけど、病院だから無理ですからね 出禁に出来たら良いんですけどね 0 morokomoro がしました 13. マリ 2024年11月12日 20:16 こんな人に預けてたんだね。 それなら私が預かりたかったよ。 0 morokomoro がしました 12. 人でなし 2024年11月12日 20:06 ってこういうヤツのことかな 腹立つーーー💢💢💢 すぐナースコールを押そう! もう不審者か犯罪者と同レベルです!! 0 morokomoro がしました 11. 凪 2024年11月12日 20:01 以前コメントさせていただいた者です。 本当に、呆れて物が言えないです。 お題目をあげるのは権利の一つのようなものであり、あげないからといって罰が当たるものではないと、教義のなかではっきり明言されています。 ましてや、お子さんが生死がかかわる闘病をされているなか一生懸命看病されているお母様に対して絶対に言ってはならない言葉です。 私自身、長男の発達に悩んだ時にmoroさんの著書に出会い、その後ブログを通じてずっと励まされてきました。でもそれと同時に、この信仰も長男を支える励みになっていました。 なのに、その同じ信仰をしているかたがこんなひどい形でmoroさんのことを傷つけていたことを知り、本当にやるせなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 時間が戻るなら、この場に駆けつけてmoroさんをお守りし、ご親戚のかたを叱りつけたい気持ちです… 0 morokomoro がしました 10. そうかな 2024年11月12日 19:59 この人にとって何が一番大切なのかがわかってしまいますよね… 感情的にならなかったmoroさんは本当に我慢強かったと思います。 子供にそんな事言われたら、黙っていられる自信が無いです。 0 morokomoro がしました 9. 追い詰めてきますねえ 2024年11月12日 19:52 昔、元隣人もうっかり入信しちゃって… 脱会する時の話がまるで◯クザさんで、 怖い怖い:;(∩´﹏`∩);: なんとか抜けられたけど、道端でばったり 会う時は気合い入れたそうです なんせ、弱々しく見せたら 「脱会したから、不幸が寄ってきてる」と 言われちゃうから 宗教に限らず、何かに盲信する人の対処法を 知りたいです 0 morokomoro がしました 8. そらのかなた 2024年11月12日 19:47 情けないです。 ギリギリの状態で頑張っているこもたろ君と、こもろさんに、、、 私は、川崎病の娘と入院中、 看護師さんに、大丈夫でしょうか?と尋ねた事があります。精神的に切羽詰まっていたからです。 看護師さんに答えられるはずはありません。 わかってはいましたが、何の返事もありませんでした。 とても落ち込みました。 でも、私がしっかりしなければ、という一念で気を取り直し、付き添いました。 絶対治る。 そう決めました。 不安と疲れでいっぱいのもろさん、 良く踏ん張りましたね。 あの時、そんなことを言われたら、 私は我慢できなかったかもしれません。 0 morokomoro がしました 7. はる 2024年11月12日 19:11 「あっ…本当に無理」とサーって血の気が引きました。 読んだ側の私すら苦しくなっているくらいなのに、冷静に対応した moroさんはすごいです。 その方もある意味必死で、たろ君を助けたかったのかも知れませんが、違う方向に向いて欲しかったですね。 0 morokomoro がしました 6. moya 2024年11月12日 19:05 …(唖然) 当時本当によく耐えられましたね、 、大部屋だったからかもしれませんが、moroさんの忍耐力、当時からすごいです。 また、今回のエピソード、その方なりに真剣に考えての行動なのかもですが、「死んじゃうよ?」なんていうワードを、治療を頑張っている子の回復を祈るお母様に言うのは、宗教どうこう関係なく、全くよろしくない。 (もっと言えば、この発言は、あの宗教の人達やばい!という評判に繋がってしまいますね…それこそ誰も得しない…) 何があっても、人を傷つける発言は絶対NGだな、と改めて認識しました。 0 morokomoro がしました 5. べんけん 2024年11月12日 19:03 こんばんは。 私も多分、お題目や新聞などを見る感じだと、同じ宗教をしていると思います。 ただただ、私の感覚としてもその親戚の人はあり得ないです…酷い! こもたろくんが、こんなに苦しんでいる時に何を言い出すのか❗️本当に腹が立ちました❗️人としてどうなん⁉️本当に同じ宗教をしている1人として、申し訳ない気持ちです…。 辛い思いをされたんですよね😢こもたろくんが良くなって、元気に今過ごせてることが本当に嬉しいです。良かった❗️ 私の次男も自閉症の診断を受けていて、今小学校1年生ですが、これからの進路や将来が不安でありつつも、こもたろくんが元気に学校に通って成長している姿を漫画を通して読ませてもらって励みになっています。 これからも漫画、楽しみにしています😊❗️(治るんだと分かっていても、川崎病の漫画の続きをハラハラしながら読ませてもらってます。) 0 morokomoro がしました 4. びーちゃん*(・×・)* 2024年11月12日 19:01 人を傷つける宗教とは何なんだろう…そしてそれに気づかない…こもちんを預かってもらって、いわば人質状態で、こんな事言うなんて、酷すぎます😭 0 morokomoro がしました 3. ゆき 2024年11月12日 18:59 うわ‥うちの義母も同じ系統で子どもが入院した時散々言われたの思い出しました💦 さらに追い込まれますよね 0 morokomoro がしました 2. 沙羅 2024年11月12日 18:51 え、そんな発言できる了見が理解できません…… 私はブログで見ている限りですが、たろくんが辛そうで苦しい状況だと思います そのたろくんの隣で、そんな発言は…… moroさんが後日でって言えて良かったです。 0 morokomoro がしました 1. 蒐(あかね) 2024年11月12日 18:41 これは言っちゃダメだよ。本当に こんなの無理やり勧誘してるじゃん 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
もー、本当もろさんの代わりに殴ってやりたい😭
morokomoro
が
しました
そんなクソ宗教に捧げる祈りはねぇよって言いたいっすね
morokomoro
が
しました
あなたがお題目あげて心が休まってる事実は素晴らしい事なんだろうさ。
お題目は本来精神を安定させる為にあげるモノだろうからね。
でもあんたがやってるのは病気に苦しむ子供の命と預かった子供を盾にしての脅迫行為だよ。
morokomoro
が
しました
この人との親戚づきあい、まだあるんですか?こんな人に悪く思われようと問題ないので、きっぱり切っちゃっていいのでは?
もろさん、ここでよく耐えたと思います。これだけキツい状況なら藁にも縋りたくなったり、逆にもう子供のこと以外はどーでも良くなって面倒だから言いなりになってしまったり…弱ってる時って判断力が鈍るもの。それだけに、もろさんの気丈さに感心した。こもたろくんのことだけにフォーカスしていても自分を見失っていないから強い。
別編でこもたろくん元気に実習とか行ってるので、ここで回復して元気になったんだって分かるけど、赤ちゃんの病気の話は読んでてハラハラする。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
信仰しなかったからだみたいに言われて
しかも一緒に来ていたのが、母の同級生だったらしく(仲良くはなかった)
信じるも信じないも自由ですが脅すことに使ってまで、信仰しなきゃならない神なんて必要ないですよね
morokomoro
が
しました
どんな素晴らしい宗教でも生死に関わる言葉を脅し文句に誘うなんておかしいです(その時点で素晴らしくありませんが) 意味は分からずともこもたろくんの耳にだってその言葉が届いているかもしれないと考えたら涙が出てきます、お母さんがどれだけ抑えて抑えてまた後日...と発したのか
本当にえらいです、私なら拳出てます
morokomoro
が
しました
こもろちゃん預かってもらってる状態でってきつかったですよね(TдT)
しかも一番言っちゃいけない言葉
人の不安を煽っての勧誘
うちに来た人達もそうでした...
良かれと思ってのことの裏側に
勧誘出来たら自分の徳が上がるというのがあるから必死なのかもと思うとふつふつと怒りが....(TдT)
morokomoro
が
しました
私だったら、冷静にならなかったかもしれない。
morokomoro
が
しました
病院で『タヒぬ』って言葉出すのって何も思わなかったんだろうか…宗教やってなきゃしんどい生活してるのかもしれんけどさ、周りも幸せにしたら徳を積む?とかになるんじゃないの?思い通りにさせるとは違うのに、それを理解出来てない時点でその宗教ですらしたらあかん…
morokomoro
が
しました
うちは血筋の一部分がとある宗教家系なのですが、こういう勧誘をしているのを見ると本当に腹が立ちます。moroさんに対する話し方も有り得ないし、どんな宗教にしろ敬虔な信者はこんな弱みにつけこんだ勧誘はしません。
死ぬ、と口に出したお前が地獄に堕ちろ。
morokomoro
が
しました
本当に精神的にも肉体的にも参っている中で、こういう事を言われると、本当に辛いですね
縁を切るしかないけど、病院だから無理ですからね
出禁に出来たら良いんですけどね
morokomoro
が
しました
それなら私が預かりたかったよ。
morokomoro
が
しました
腹立つーーー💢💢💢
すぐナースコールを押そう!
もう不審者か犯罪者と同レベルです!!
morokomoro
が
しました
本当に、呆れて物が言えないです。
お題目をあげるのは権利の一つのようなものであり、あげないからといって罰が当たるものではないと、教義のなかではっきり明言されています。
ましてや、お子さんが生死がかかわる闘病をされているなか一生懸命看病されているお母様に対して絶対に言ってはならない言葉です。
私自身、長男の発達に悩んだ時にmoroさんの著書に出会い、その後ブログを通じてずっと励まされてきました。でもそれと同時に、この信仰も長男を支える励みになっていました。
なのに、その同じ信仰をしているかたがこんなひどい形でmoroさんのことを傷つけていたことを知り、本当にやるせなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
時間が戻るなら、この場に駆けつけてmoroさんをお守りし、ご親戚のかたを叱りつけたい気持ちです…
morokomoro
が
しました
感情的にならなかったmoroさんは本当に我慢強かったと思います。
子供にそんな事言われたら、黙っていられる自信が無いです。
morokomoro
が
しました
脱会する時の話がまるで◯クザさんで、
怖い怖い:;(∩´﹏`∩);:
なんとか抜けられたけど、道端でばったり
会う時は気合い入れたそうです
なんせ、弱々しく見せたら
「脱会したから、不幸が寄ってきてる」と
言われちゃうから
宗教に限らず、何かに盲信する人の対処法を
知りたいです
morokomoro
が
しました
ギリギリの状態で頑張っているこもたろ君と、こもろさんに、、、
私は、川崎病の娘と入院中、
看護師さんに、大丈夫でしょうか?と尋ねた事があります。精神的に切羽詰まっていたからです。
看護師さんに答えられるはずはありません。
わかってはいましたが、何の返事もありませんでした。
とても落ち込みました。
でも、私がしっかりしなければ、という一念で気を取り直し、付き添いました。
絶対治る。
そう決めました。
不安と疲れでいっぱいのもろさん、
良く踏ん張りましたね。
あの時、そんなことを言われたら、
私は我慢できなかったかもしれません。
morokomoro
が
しました
読んだ側の私すら苦しくなっているくらいなのに、冷静に対応した moroさんはすごいです。
その方もある意味必死で、たろ君を助けたかったのかも知れませんが、違う方向に向いて欲しかったですね。
morokomoro
が
しました
当時本当によく耐えられましたね、 、大部屋だったからかもしれませんが、moroさんの忍耐力、当時からすごいです。
また、今回のエピソード、その方なりに真剣に考えての行動なのかもですが、「死んじゃうよ?」なんていうワードを、治療を頑張っている子の回復を祈るお母様に言うのは、宗教どうこう関係なく、全くよろしくない。
(もっと言えば、この発言は、あの宗教の人達やばい!という評判に繋がってしまいますね…それこそ誰も得しない…)
何があっても、人を傷つける発言は絶対NGだな、と改めて認識しました。
morokomoro
が
しました
私も多分、お題目や新聞などを見る感じだと、同じ宗教をしていると思います。
ただただ、私の感覚としてもその親戚の人はあり得ないです…酷い!
こもたろくんが、こんなに苦しんでいる時に何を言い出すのか❗️本当に腹が立ちました❗️人としてどうなん⁉️本当に同じ宗教をしている1人として、申し訳ない気持ちです…。
辛い思いをされたんですよね😢こもたろくんが良くなって、元気に今過ごせてることが本当に嬉しいです。良かった❗️
私の次男も自閉症の診断を受けていて、今小学校1年生ですが、これからの進路や将来が不安でありつつも、こもたろくんが元気に学校に通って成長している姿を漫画を通して読ませてもらって励みになっています。
これからも漫画、楽しみにしています😊❗️(治るんだと分かっていても、川崎病の漫画の続きをハラハラしながら読ませてもらってます。)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
さらに追い込まれますよね
morokomoro
が
しました
私はブログで見ている限りですが、たろくんが辛そうで苦しい状況だと思います
そのたろくんの隣で、そんな発言は……
moroさんが後日でって言えて良かったです。
morokomoro
が
しました
こんなの無理やり勧誘してるじゃん
morokomoro
が
しました