2024-11-20 【インスタ漫画】第240話。「川崎病」闘病中の話㉒ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第240話。こもたろ1歳7ヶ月、原因不明の病気「川崎病」になりました。前回のつづき。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。娘「当時は「死んじゃう」の意味はわからなかったけど お母さんの悪口を言ってることは伝わって すごくすごく悲しかった」つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#こもたろ#赤ちゃん#幼児#川崎病#病気#高熱#入院#宗教 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 22. ぺるせ 2024年11月21日 17:06 こんばんは、初めてコメントさせていただきます。 いつもブログを楽しく、時には考える気づきをいただきながら拝見しています。 たまに「父ちゃん、ひどい!」的なコメントが寄せられるテーマも描かれるMOROさん、今回の件で腑に落ちました。 もちろん、人間ですから腹が立つことも欠点が目につくこともありますよね。 でも、これだけの大変さを乗り越えてきたお二人にしかわからない積み重ねがあるのだと感じました。 こもちんとこもたろくんの成長を楽しみに、これからも読ませていただきます。 0 morokomoro がしました 21. るな 2024年11月21日 16:40 持病の高血圧がコントロール不能になりそうでしたが 最後のコマに後ろにとおちゃんがいて、 幾分かホッとしました😭 本当に卑怯すぎる、何がお題目だ! 今生だけでなく、来世以降もこの親戚とは (多分ギ◯だと思いますが) 絶縁ですな!! こういう非道って一生許せない 0 morokomoro がしました 19. とらまる 2024年11月21日 13:20 言われたなぁ🤔 となえると、病気も治る 事故も軽傷で済むと 先生たちと薬が効いたおかげだろうし 事故に関しては変な言い方にはなりますが 運だしなあ とか思いつつ聞き流してました(笑) 0 morokomoro がしました 18. 転生したら横浜ファンだった件 2024年11月21日 12:46 クズ通り越してキ◯ガイだなこのBBA。 0 morokomoro がしました 17. とどん 2024年11月21日 11:41 こもちん、辛かったねぇ、悲しかったねぇ。ご親族の方には悪いけど、パパとママが救い出してくれて良かった!ヒーロー登場!! こもたろくんの病状の心配、こもちんの心配で大変な時に、何かもう…もう…言葉が出て来ないけれど、何余計な負担増やしてくれたんじゃ!! そんな危うさを感じながらも、こもちんを預けるしかなくて、パパもママも辛かったですよね。でも、これでスパンと切る事が出来たんですね。今があるから、そう言える気がします。 0 morokomoro がしました 16. ミスキー 2024年11月21日 09:53 いつも読ませて頂いてます。 今回の内容は、胸がギューッと苦しくなりました。 大変でしたね。 いいタイミングで、とーちゃんが登場で「よしっ!!」と思いました(笑) 0 morokomoro がしました 15. 大変でしたね 2024年11月21日 09:29 過去のインスタ漫画のマイホームの回で、意味深な書かれ方がされてましたが、きっとこれは、そういうことなんでしょう…ゴニョゴニョ こんなことがあればそりゃ今後関わりたくなくなりますよね… 0 morokomoro がしました 13. ななし 2024年11月20日 23:18 ごめんなさい、これ、確かに宗教云々じゃなく、ただの異常者ですね。川崎病から話題がそれちゃうほどの。やばい姑っているんですよ。うちの母もその義母にやられてましたから。 0 morokomoro がしました 12. ゆき 2024年11月20日 22:59 久しぶりに漫画を読んで (#゚Д゚)ノよし!やっちまえ!俺がゆるす! と言いたくなりました。 0 morokomoro がしました 11. 夢華 2024年11月20日 22:02 子供にまで悪口を吹き込むなんて! ママは悪くないって泣きながら言ってる姿を思うと(T_T) 0 morokomoro がしました 10. 柚 2024年11月20日 20:43 ある程度のご年齢の方(年齢問わず一定数、盲信的な方も居られますが…)の強い…いや、謎の信念で乱暴な行動をする方がいることは理解していますが… 殊更、病気などでこの信念の押し付けを最大限に持ち出してくる人…厄介すぎるんですよね… 最後のコマに父ちゃんが居てくれて 「よし!父ちゃんやっちゃえ!!」 と思ったのと同時に今日の曜日を確認し(苦笑) 明日もまだ続きが読めることに安堵しました(^_^;) 日常ブログは当然めちゃくちゃ楽しみにしていますが、今回のインスタのお話は内容が内容だけに先が気になりすぎて… 土日のお休みがすごく長く感じてしまうんです(´ᵕ ᵕ̩̩`) 今、たろくんが元気だからこそ病気の件も含めて先は気になりつつも待てる、、という感情です(>ㅿ<;;) こもちんも嫌な思いをして大変でしたね。。 あまり強い言葉を使いたくないので(内心めちゃくちゃ放送禁止用語を連発しておりますが💦)とにかく明日の父ちゃんに期待しています! 0 morokomoro がしました 9. くすみん 2024年11月20日 20:37 父ちゃんさん!!助太刀したかった〜💦 子供に何伝えとんねん!!親戚の親父さんも一緒にやってんのかな?だから何も言わないの?だとしたら、根本がダメダメやわ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 0 morokomoro がしました 8. うたいるか 2024年11月20日 19:49 怖すぎて…パパさんが間に合って本当に良かった。推測される信仰を持っている友人も複数いますが、(いわゆる2世)世間で言われるような酷い勧誘には遭ったことはなく… こういう行動にでてしまう人との違いは何なんでしょうね。 0 morokomoro がしました 7. みりん 2024年11月20日 19:14 ひどい…娘ちゃんの当時の心境を思うと胸が痛みます。 父ちゃんやっちまって😠👊 0 morokomoro がしました 6. 白猫 2024年11月20日 19:11 そう、母ちゃんは何も悪くないんだよ こもちんは正しい。それに比べて...呆れた大人ですね たろ君の事もこもちんの事も何も心配しちゃいない.. がん細胞が擬人化したのかな 0 morokomoro がしました 5. 沙羅 2024年11月20日 19:04 え……毎回毎回想像を上回る酷さに絶句です。 父ちゃんさん、鉄拳お見舞いしちゃってください! 0 morokomoro がしました 4. うりりん 2024年11月20日 19:00 こもろちゃんにたろくんの写真を見せるなんて… ママのせいで…ママが悪い…なんて言うなんて 胸が苦しくなりました。 私でもこんなふうに感じるのだから、moroさん家族は本当に苦しかったですね。 信心しているはずの人がこんなこと言うなんて、信心って何??? 0 morokomoro がしました 3. こまる 2024年11月20日 18:50 予想はしていたとはいえ...... もうこの親戚の方も 今まで方向性が違うだけで心配してる気持ちは一緒 って気持ちを持ちつつ拝見してたけど 嫌悪感しか無い😡 ママが悪いだ? なんでそうなんねん 勝手に病気で苦しんでるこもたろくんの写真は撮ってるし しかし旦那さんも同じく信心されてる方なのかな そうだとしたらやはり信心してる人の間でもかなりの温度差というか 理解ある人も居るんだと少し救いを感じつつ..... けどまぁやり口というか言い方というか 病室でのことからイライラしてたけどここまでとは🤬 0 morokomoro がしました 2. ワムウ 2024年11月20日 18:42 これ、親戚ってなってるけど義両親…? 0 morokomoro がしました 14. そうかも 2024年11月21日 06:26 >>2 「入院中、こもちんを預ける」親戚ってかなり近しい親戚だよね…… 義両親か、義伯母義叔母の範囲内だと思って読んでいる(義両親が遠方で義伯母義叔母が近所の場合) さらにさらに非道な展開だけど、最後のコマに救いがある🙏🙏🙏 父ちゃん頑張れ!!! 0 morokomoro がしました 20. トマト 2024年11月21日 15:39 >>14 以前の記事に義両親宅のお隣にお家を建てたってありましたよね? 義両親との事は書く予定がないってあった記憶がありますが疎遠になったのも仕方なしですね… 0 morokomoro がしました 1. そらのかなた 2024年11月20日 18:34 これ、 信仰以前に、異常者だな 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
いつもブログを楽しく、時には考える気づきをいただきながら拝見しています。
たまに「父ちゃん、ひどい!」的なコメントが寄せられるテーマも描かれるMOROさん、今回の件で腑に落ちました。
もちろん、人間ですから腹が立つことも欠点が目につくこともありますよね。
でも、これだけの大変さを乗り越えてきたお二人にしかわからない積み重ねがあるのだと感じました。
こもちんとこもたろくんの成長を楽しみに、これからも読ませていただきます。
morokomoro
がしました
最後のコマに後ろにとおちゃんがいて、
幾分かホッとしました😭
本当に卑怯すぎる、何がお題目だ!
今生だけでなく、来世以降もこの親戚とは
(多分ギ◯だと思いますが)
絶縁ですな!!
こういう非道って一生許せない
morokomoro
がしました
となえると、病気も治る
事故も軽傷で済むと
先生たちと薬が効いたおかげだろうし
事故に関しては変な言い方にはなりますが
運だしなあ
とか思いつつ聞き流してました(笑)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
こもたろくんの病状の心配、こもちんの心配で大変な時に、何かもう…もう…言葉が出て来ないけれど、何余計な負担増やしてくれたんじゃ!!
そんな危うさを感じながらも、こもちんを預けるしかなくて、パパもママも辛かったですよね。でも、これでスパンと切る事が出来たんですね。今があるから、そう言える気がします。
morokomoro
がしました
今回の内容は、胸がギューッと苦しくなりました。
大変でしたね。
いいタイミングで、とーちゃんが登場で「よしっ!!」と思いました(笑)
morokomoro
がしました
こんなことがあればそりゃ今後関わりたくなくなりますよね…
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
(#゚Д゚)ノよし!やっちまえ!俺がゆるす!
と言いたくなりました。
morokomoro
がしました
ママは悪くないって泣きながら言ってる姿を思うと(T_T)
morokomoro
がしました
殊更、病気などでこの信念の押し付けを最大限に持ち出してくる人…厄介すぎるんですよね…
最後のコマに父ちゃんが居てくれて
「よし!父ちゃんやっちゃえ!!」
と思ったのと同時に今日の曜日を確認し(苦笑)
明日もまだ続きが読めることに安堵しました(^_^;)
日常ブログは当然めちゃくちゃ楽しみにしていますが、今回のインスタのお話は内容が内容だけに先が気になりすぎて…
土日のお休みがすごく長く感じてしまうんです(´ᵕ ᵕ̩̩`)
今、たろくんが元気だからこそ病気の件も含めて先は気になりつつも待てる、、という感情です(>ㅿ<;;)
こもちんも嫌な思いをして大変でしたね。。
あまり強い言葉を使いたくないので(内心めちゃくちゃ放送禁止用語を連発しておりますが💦)とにかく明日の父ちゃんに期待しています!
morokomoro
がしました
子供に何伝えとんねん!!親戚の親父さんも一緒にやってんのかな?だから何も言わないの?だとしたら、根本がダメダメやわ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
morokomoro
がしました
こういう行動にでてしまう人との違いは何なんでしょうね。
morokomoro
がしました
父ちゃんやっちまって😠👊
morokomoro
がしました
こもちんは正しい。それに比べて...呆れた大人ですね
たろ君の事もこもちんの事も何も心配しちゃいない..
がん細胞が擬人化したのかな
morokomoro
がしました
父ちゃんさん、鉄拳お見舞いしちゃってください!
morokomoro
がしました
ママのせいで…ママが悪い…なんて言うなんて
胸が苦しくなりました。
私でもこんなふうに感じるのだから、moroさん家族は本当に苦しかったですね。
信心しているはずの人がこんなこと言うなんて、信心って何???
morokomoro
がしました
もうこの親戚の方も
今まで方向性が違うだけで心配してる気持ちは一緒
って気持ちを持ちつつ拝見してたけど
嫌悪感しか無い😡
ママが悪いだ?
なんでそうなんねん
勝手に病気で苦しんでるこもたろくんの写真は撮ってるし
しかし旦那さんも同じく信心されてる方なのかな
そうだとしたらやはり信心してる人の間でもかなりの温度差というか
理解ある人も居るんだと少し救いを感じつつ.....
けどまぁやり口というか言い方というか
病室でのことからイライラしてたけどここまでとは🤬
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
信仰以前に、異常者だな
morokomoro
がしました