読者登録してね!
イライラする父。
昨日のつづき。
母、父のもとへ行く。
内容については言ってない。
なんでマイナス感情を
ぶつけるの?って話なんだよな。
つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
「牛歩だもん」「いったれポン太!」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「お菓子作りにドハマりした息子。と、青系の4色玉つくりました」↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (23)
自分の望みを忘れたり、自分のそれぞれの望みの優先順位を間違うってのはあるあるなんですが。
morokomoro
がしました
家族の平和のために、moroさんは健康で生きていてくださいw
morokomoro
がしました
moroさん自身は逆の立場になることないんですかね?
常に正しい?
morokomoro
がしました
あんた今妻にご機嫌取りさせてるやないかーい!って突っ込んでしまったわ
morokomoro
がしました
勿論、一部分を切り取って日記と言う形で見ると、おいおい!って思わなくもないですが
逆に言えば、こういう一面もあるって言うだけで、今までの日記も含めてトータルで見れば
いい父ちゃんだと思います。
赤の他人がダラダラしてたら別にどうでもいいと思うのですが、やっぱり可愛い娘
ですからね。社会のことしっているとついつい言いたくなっちゃいますよね。
聖人君子じゃあるまいし、完璧な親なんていないと思うので人間味があって良いな。
どう納まるのか続きが楽しみです。
morokomoro
がしました
厳しく言う方が改善が見える人/時もあれば、相手が自発的にやらせるように仕向ける言い方をしたほうがいい人/時もありますから、うまく使い分けられるといいですよね(それが難しいのですが💦)
旦那様の考え方は間違っているとは思わないですし、
結局受験は合格か不合格かの2つしかゴールがないために厳しくなる気持ちも分かります。
こもろちゃんの志望校合格に向け、勉強へのモチベーションを高めるようご両親が一緒になってうまく誘導してあげてほしいなと思いました。
morokomoro
がしました
あとはやっぱり子どもの話とは違って、トラブルの方が話になりやすいから、父ちゃんの話ってトラブル回の割合多くなっちゃうのかな?と。
morokomoro
がしました
うちの父は怒鳴ったりした事ないので私は怒鳴り声が怖くて。
高校時代担任に怒鳴られただけで泣いてしまう位。
そう言う部分では子供たち強くなるかもだけど…
morokomoro
がしました
こういう一面は残念だなって気持ちになりますね(TдT)
いいパパさんなのに言い方大事...
そして感情的にならないように諭すmoroさんがやっぱいつもすごいなぁって思います😌
パパさん納得して聞き入れてくれたかなー
morokomoro
がしました
お会いした事ないし、話した事も無いけど
子供より子供じゃない?
と思わず思ってしまいました。
部屋に突然来て見たままの状況で判断するって
【穏便に…】
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
結果に繋げるためには過程こそ大事なんだけど?そこんとこ分かってんの?
結局最後に頑張るのは本人なんだから、集中して勉強してほしいなら甘いもの買ってハーブティー入れて気晴らしに雑談とかしたりさ、サポート出来ること沢山あるでしょ?父ちゃんが皆のコメントを見ることを願って書きました!
morokomoro
がしました
父ちゃんも普段いい人だしユーモアあるし、なんかPMSではないけど波があるのかなあって。
後で反省してるんだろうな、でも自分の中だけで反省するんじゃなくて「言い方酷かった!ごめんな!」ってこもちんに謝ってくれると良いなって、おもいます。
moroさんの対応は、ただただすごいです。神。
morokomoro
がしました
苛々を前面に押し出して、めちゃくちゃ不機嫌アピールしてくるとこ。
別にね、不機嫌だろうが気に食わなかろうが、個人の感情だから抱くのは自由ですよ?
でも、それは自分の中に留めておけばいいことで、
わざわざ周囲にネガティブ感情をまき散らかして
相手までイヤな気持ちにさせる意図がさっぱりわからない😵💫
自分の感情さえコントロールできない
↑精神的に幼いのかも。
高校生の息子の方が、ずっと冷静だもん(笑)
morokomoro
がしました
子どもたちって難しいんですからね( ˘•ω•˘ )
大人みたいに結果が全てだとは私も思ってない人間の種類です。( ¯−¯ )
morokomoro
がしました
こんな人が在宅ワークでずっと家に居るとか、
本当に勘弁してほしい、、、、
morokomoro
がしました
ステイステイ…してるけどGOしちゃうのかな
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
そんとうにそれ!言い方!
·····って、自分の言い方に反省💦
わかってるけど、一場面見てイラつくことあるのも気持ちわかるなぁ。
母親は一緒にいる時間長いから、多場面見てるからイラつく時あるけど、父親はなるべくなら子供の逃げ場になっててあげて欲しいの。
私が言いすぎても、お父さんはまぁまぁ的に優しく逃げ場になってあげて欲しい。我が家は時々一緒になって叱る時あるから私が夫なだめるって、なんだか一貫性ない姿見せることになったり。
子育て難しい💦後悔ばかり💦
morokomoro
がしました
わかってるけど、わかってるだけに言い方で溝って簡単にできちゃうし、これはもう旦那さんが言われてじゃなく自覚して直さないと無理かもしれない。
morokomoro
がしました
私なら、ご機嫌取りしなきゃいけないのって言われた瞬間に、ケンカになります😅
見習いたいです、そのスキル…
morokomoro
がしました