2024-12-3 【インスタ漫画】第249話。「川崎病」闘病中の話㉛ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第249話。こもたろ1歳7ヶ月、原因不明の病気「川崎病」になりました。昨日のつづき。この後、2家族入ってきたけどどちらも良識ある方たちでした(安堵)つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#こもたろ#赤ちゃん#幼児#川崎病#病気#高熱#入院 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. ええ? 2024年12月11日 06:55 私も入院の付き添いを何度かしましたが、お酒を飲む人はいなかったです😱 携帯電話で話してる人は何度か見かけましたが、会社への連絡かな?って感じの内容でした。まあ、それでもダメですけど💦 0 morokomoro がしました 11. びーちゃん*(・×・)* 2024年12月04日 18:37 病院がちゃんと対応してくれて良かった~ホッとしま😰💨 0 morokomoro がしました 10. 白猫 2024年12月04日 15:13 子供は何も悪くない…悪くないんだよ 0 morokomoro がしました 9. こまる 2024年12月04日 14:30 早めに病院が対処してくれたようで良かったですね(TдT) うちも息子の付き添い入院の時 6人部屋真ん中だったんですがベット横がすごく狭くてどうあってもこれ椅子に座って看病とか無理じゃね?ってくらい狭かったけど真ん中ってこんなもんかって思ってたら廊下側の中学生位の入院してた子の家族がどうやらベットをこっちに思いっきり押し出して広く使ってたようでその家族が退院してから気づきました😓 そこも夜中だろうと携帯音切らずに鳴らす。病室でデケえ声で話す。夜中もいろいろ...ってのあったなぁって思い出しました😅 ホント世の中いろんな人居ますよね... そしてやっぱりあの子供達 一体何で入院してたんだろうってくらい元気ですね(^_^;) 0 morokomoro がしました 8. りす666 2024年12月04日 14:11 グッジョブ病院! 0 morokomoro がしました 7. ゆう 2024年12月04日 14:07 こもたろ君の耳付きパジャマが可愛くて癒されました (ˊ˘ˋ* ) 以前入院した時にお隣が日中は普通なのですが、深夜に必ず大声の寝言(泣いたり、罵声?)がヤバくて怖かったです… 0 morokomoro がしました 6. のん 2024年12月04日 09:15 ちゃんと迷惑をかける側を隔離してくれる病院、最高 躾って有形無形の場でいろいろ変わってくるから大事だと思いました 0 morokomoro がしました 5. 衣鈴 2024年12月04日 06:23 あやしてもどうしようもない時はしょうがないと思うけど親もうるさいんじゃどうしようもないと思う 病院側が対応してくれて良かったと思う。 0 morokomoro がしました 4. Twitterから来ました 2024年12月03日 23:33 こんな言い方したら悪いかもしれないけど…あのママさんの息子さんらしいセリフですね🥲 ご近所さんにも、こんな感じで迷惑振りまいてたりして…💦 moroさんとこもたろくんに平穏が訪れて良かったです😭✨ 0 morokomoro がしました 3. れい 2024年12月03日 20:29 同じうるさいでも、子どもが泣き喚く(あやしてるけど)とか仕方ないうるさいと、ヤバいうるさいがありますもんね… 0 morokomoro がしました 2. moya 2024年12月03日 19:55 ご親戚の時の看護師さんといい、今回といい、しっかり対応してくれる病院でよかったー! あと、こもたろくんのお耳付きお洋服姿、かわいいです(*ˊᵕˋ*) 0 morokomoro がしました 1. 悠々自適😊 2024年12月03日 19:29 息子が乳幼児期に3回入院しましたが、 保護者や付き添いの方の迷惑行為は特になかったです。 お子様は飽きて騒いだり泣くこともありましたが それは大なり小なりみんなあることなので(^^) でも、自分が入院する時は個室一択! 他人の生活態度を一々気にしちゃう自分もイヤだし、 自分が迷惑をかけていないか気にするのも疲れるので💦 その為の入院特約?!?!(笑) 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
携帯電話で話してる人は何度か見かけましたが、会社への連絡かな?って感じの内容でした。まあ、それでもダメですけど💦
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
うちも息子の付き添い入院の時
6人部屋真ん中だったんですがベット横がすごく狭くてどうあってもこれ椅子に座って看病とか無理じゃね?ってくらい狭かったけど真ん中ってこんなもんかって思ってたら廊下側の中学生位の入院してた子の家族がどうやらベットをこっちに思いっきり押し出して広く使ってたようでその家族が退院してから気づきました😓
そこも夜中だろうと携帯音切らずに鳴らす。病室でデケえ声で話す。夜中もいろいろ...ってのあったなぁって思い出しました😅
ホント世の中いろんな人居ますよね...
そしてやっぱりあの子供達
一体何で入院してたんだろうってくらい元気ですね(^_^;)
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
以前入院した時にお隣が日中は普通なのですが、深夜に必ず大声の寝言(泣いたり、罵声?)がヤバくて怖かったです…
morokomoro
がしました
躾って有形無形の場でいろいろ変わってくるから大事だと思いました
morokomoro
がしました
病院側が対応してくれて良かったと思う。
morokomoro
がしました
ご近所さんにも、こんな感じで迷惑振りまいてたりして…💦
moroさんとこもたろくんに平穏が訪れて良かったです😭✨
morokomoro
がしました
morokomoro
がしました
あと、こもたろくんのお耳付きお洋服姿、かわいいです(*ˊᵕˋ*)
morokomoro
がしました
保護者や付き添いの方の迷惑行為は特になかったです。
お子様は飽きて騒いだり泣くこともありましたが
それは大なり小なりみんなあることなので(^^)
でも、自分が入院する時は個室一択!
他人の生活態度を一々気にしちゃう自分もイヤだし、
自分が迷惑をかけていないか気にするのも疲れるので💦
その為の入院特約?!?!(笑)
morokomoro
がしました