ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!

位置情報アプリ仲間に入れてくれという
こもろ姉ちゃん。
昨日のつづき。
ポン太に絡むなどしすぎていて
なにかとのんびり朝支度していた、こもちん。
と、家を出たが…
こもろ
「学校行きのバスに間に合わない」
母
「駅から歩いたら間に合いそう?」
こもろ
「無理…遅刻確定…」
母
「最寄り駅からタクってみなよ。
バスより早いかもよ」
母
「運転手さん、プロだから。
学校名言えばすぐわかるって」
つづきはコチラ。
今日の過去記事3つ。
「こもたろ、すってんころりん」「歩く拡声器」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「慌ただしかった金曜日。と、水晶もどきつくりました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (9)
毎日見慣れてるから他校の子でも降りる場所同じ子とか分かったし,タクの運転手さんも降車時に「はい、1人◯◯円ね~」って言ってくれる人多かった(感謝)
タク代はかかるけど人数で割ればそこまで痛手でもないし結構この技駆使してる子多かったですw
morokomoro
が
しました
電車乗り遅れたらタクシーに乗るんですか?高校生が?
受験とかじゃなく、普通の登校で!?びっくり。
そういうレベルなら、もっと早く準備しなきゃ、と思っちゃう。。。
morokomoro
が
しました
私だったら、自己責任なんだから遅刻してちゃんと反省しろ〜って言っちゃいそう😅
タクシー🚕乗れば、なんて発想も無かった。
まぁ、こもろちゃんみたいに可愛くて素直な娘なら、そうなるかぁ(納得)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
そういえば、この前ニュースでこんなの見ました。親がドライバー情報などを見れるから安心だと。モロさんの地域えっ使えるのか分かりませんが、タイムリーだったのでシェアしてみます。
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-teens-2024/
morokomoro
が
しました
道がしっかり分かるベテラン運転手さんでありますように…
息子の学校もスクールバス逃すと…遅刻確定。タクシーはなかなかかかりそうだし、路線バス降りてかなり歩く事に…電車ダイヤ乱れた時に、担任の先生が路線バス→山登り徒歩で、頑張ったー!褒めてー!って来たらしいです。
morokomoro
が
しました
私の通った田舎の高校は、遅刻したらほぼタクシーだったし、駅から友達の家に行く時もタクシーだったよ。
都会の子ほど、タクシー使うと思ってたから、こもちんがタクシー使ったこと無いと知ってビックリです。
そっか、都会は公共交通機関がしっかりしてるもんなぁ。
morokomoro
が
しました
時間や行き先に規制がある電車・バスと、行き先や時間にある程度自由があるタクシーとでコストが違うことをそれで学びました😂(所持金がごっそり無くなった時のショックは凄まじく、本当に気をつけようと学んだ思い出があります笑)
ただ、タクシーを使う経験は社会勉強として全然アリかと思います。
受の日に、よりによって天候によるダイヤ乱れがおきて本人だけでどうにかしなきゃいけないこともありえますので、いざという時のツールがあることを知っておいて損ではないと思います
また、しっかりしているこもろちゃんも、年相応なところもあるんだなぁとほっこりしました☺️
morokomoro
が
しました
先日のポストの話に繋がるんですね!
慰めてぇー、とmoroさんに電話かけるあたり、母娘仲良いですね🍀
この時期に遅刻はイタイですしねぇ、、、
morokomoro
が
しました