インスタ用漫画先読みの更新!
本日、第268話。
※宗教関連の話です。
気分を害された方いたらごめんなさい。
気分を害された方いたらごめんなさい。
~あらすじ~
土曜の夕方にこもろが発熱して
月曜に小児クリニックで診てもらって薬を処方してもらったけど
その後咳がひどくなったので
水曜に再度小児クリニックで診てもらって様子見してたところに
今度はこもたろが発熱。
熱性けいれんで倒れて眉間を切ってしまい
夜間救急外来へ行き、傷口を縫ってもらいました。
隙あらば、なんだよなぁ。
こっちも立場上、強く出られないから悩みどころでした。
つづきはコチラ。
コメント
コメント一覧 (9)
別に肩を持つ気はないけど、宗教に熱心な人は、大抵心が満たされない日々な人が多いとか訊いた事があります。なにか宗教以外で打ち込める事があったら、良かったのにとか思います。
私はここまでしつこいのは、されなかったけど、断るのが大変だった記憶があります。悪気が無いのがまた厄介だったりするんですよね💦
morokomoro
が
しました
あれだけ暴言吐いておきながら
まだもろさんちに来るのか、暴言ババア
せめて、とおちゃんがいる時だけにして欲しいね
私なら子ども連れて速攻実家に帰りたいな
morokomoro
が
しました
いやマジでお疲れ様です……
膀胱炎は抵抗力落ちてる時とか体が冷えてる時に簡単に発症します。繰り返しやすいし、腎盂腎炎までいってしまうとマジできっついですよ何なら入院案件です。水分摂って体温めて(特にお腹周り)、どうかお大事になさってください。
ちょっとビロウな話で気を悪くされたら申し訳ないのですが、尿もれパッド利用しましょう!
アレ着けてると少しぐらい漏れても大丈夫なので、「いま手が離せない!」って時に尿意切迫しても割と乗り切れます。
アレは何も「くしゃみでおしっこ漏れちゃう」とか言う、骨盤底筋の緩んだ()中高年向けの商品とは限らないのです。ワンオペでトイレすらままならない忙しい人の救世主にもなります。ご一考を。
morokomoro
が
しました
おそらく当人にとってはあくまでも善意?使命?であって、拒否される謂れはないと本気で思っているからこそ続けるのでしょうが…本当にたちが悪いですね…
morokomoro
が
しました
毎日のように来られて入院中も来られて
そんなに嫌なら拒否ればいいのに
いい嫁キャンペーン?
疎遠にしてない意味がわかんない
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ほぼ毎日来るとか無理すぎる
morokomoro
が
しました