2025-2-13 【インスタ漫画】第294話。「絶縁」~最初のだましうち⑨~ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第294話。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。心強い。つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#宗教#勧誘#親戚付き合い#過去話#結婚式 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 8. とどん 2025年02月14日 12:21 父ちゃん!!!頼もしい!おもしろ父ちゃんな一面がよくクローズアップされがちですが、カッコいい! いや、色々すんなり行かずに大変だったのだと想像しますが、最初にこれだけ言い切ってくれたなら、ちょっと安心。 0 morokomoro がしました 7. おぉ~ 2025年02月14日 09:44 父ちゃんよく言ってくれた! しかしこんなに熱心な親戚いたのによく父ちゃんは無事だったなぁ。親(義母という前提で話すけど)がこれだとゴリゴリの2世になっててもおかしくないのに 0 morokomoro がしました 6. こまる 2025年02月14日 09:23 すごい(TдT)もう最初から最後まで旦那さんカッコいいです モロさんほんとに大事にされてるんだってすごく痛感しますね 主役は花嫁 男性的にはやっぱりそうじゃないかなーとも(^_^;) 2人が主役だけど 男性的には男は刺身のつまみたいなものって感覚はあるかもですね あと嫁のために付き合って式を挙げるって男性も少なくはないだろうしで😅 なんか長くなっちゃいましたが💦 こういうとき矢面にたってハッキリきっぱり言ってくれるとこはホンマカッコよく頼りになりますね(TдT) 親戚さんの発言や態度にあまりにもイラッときてしまってもこの旦那さんの優しさでスカッと出来る 最終的着地ドキドキしつつ 続きお待ちしてます(*^^*) 辛い過去の話を描くのに穏やかな気持ちじゃないかもしれないけれど 続き楽しみにお待ちしてます(*^^*) 0 morokomoro がしました 5. り 2025年02月13日 22:23 主役は『俺たち』じゃなく『花嫁』ってところが素敵。 0 morokomoro がしました 4. みなま 2025年02月13日 21:58 父ちゃん!よく言った!! 式に来るな!で良い気もするけど( ̄▽ ̄) ただ、この手の人で勝手に上の人?を式に連れてきて新郎新婦がお色直し中に親戚に挨拶して回ったって話を式場務めの知人から聞いた事があるので怖くてしゃーない:(´◦ω◦`): 実際、こもろちゃんにもやらかしてるから怒りしかない!!(え?こもろちゃんに暴言吐いたのと同じ人ですよね?!別にこんなめんどくさい人居ないですよね??(´•ω•`; )) 0 morokomoro がしました 3. 自分語りですが 2025年02月13日 21:50 父ちゃんかっこいいですー!!! もっと強く言ってもいいくらいだ! 私は義父が信者でした。 結婚式では私がどうしてもやりたい場所があり、そこが宗教的にアウトだったらしく、文句を言ってきました。 それまで信者の一面を一切見せてこなかったので、私は驚きました。(後で聞いたら、義母に宗教勧誘したら別れる、と誓約書交わしてた) その時に旦那が「この結婚式はお前のものでは無い、嫁(私)のものだ」と言ってました。 そんな認識の人多いんですかね? 0 morokomoro がしました 2. こはく 2025年02月13日 19:16 あんたを式に呼ばないぞ ではなく あんたを式に呼ばない と言ってほしいところだけど、現実問題そんな簡単なことじゃないんですよね。 moroさんのために真剣に怒っている父ちゃん素敵です。 0 morokomoro がしました 1. ヤンヤン 2025年02月13日 18:55 「式には来るな!わかったな?」 じゃなくて 「式に呼ばないぞ」 って、まだ猶予を与えてるお父ちゃん。 優しいと思ってしまった。 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
いや、色々すんなり行かずに大変だったのだと想像しますが、最初にこれだけ言い切ってくれたなら、ちょっと安心。
morokomoro
が
しました
しかしこんなに熱心な親戚いたのによく父ちゃんは無事だったなぁ。親(義母という前提で話すけど)がこれだとゴリゴリの2世になっててもおかしくないのに
morokomoro
が
しました
モロさんほんとに大事にされてるんだってすごく痛感しますね
主役は花嫁
男性的にはやっぱりそうじゃないかなーとも(^_^;)
2人が主役だけど
男性的には男は刺身のつまみたいなものって感覚はあるかもですね
あと嫁のために付き合って式を挙げるって男性も少なくはないだろうしで😅
なんか長くなっちゃいましたが💦
こういうとき矢面にたってハッキリきっぱり言ってくれるとこはホンマカッコよく頼りになりますね(TдT)
親戚さんの発言や態度にあまりにもイラッときてしまってもこの旦那さんの優しさでスカッと出来る
最終的着地ドキドキしつつ
続きお待ちしてます(*^^*)
辛い過去の話を描くのに穏やかな気持ちじゃないかもしれないけれど
続き楽しみにお待ちしてます(*^^*)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
式に来るな!で良い気もするけど( ̄▽ ̄)
ただ、この手の人で勝手に上の人?を式に連れてきて新郎新婦がお色直し中に親戚に挨拶して回ったって話を式場務めの知人から聞いた事があるので怖くてしゃーない:(´◦ω◦`):
実際、こもろちゃんにもやらかしてるから怒りしかない!!(え?こもろちゃんに暴言吐いたのと同じ人ですよね?!別にこんなめんどくさい人居ないですよね??(´•ω•`; ))
morokomoro
が
しました
もっと強く言ってもいいくらいだ!
私は義父が信者でした。
結婚式では私がどうしてもやりたい場所があり、そこが宗教的にアウトだったらしく、文句を言ってきました。
それまで信者の一面を一切見せてこなかったので、私は驚きました。(後で聞いたら、義母に宗教勧誘したら別れる、と誓約書交わしてた)
その時に旦那が「この結婚式はお前のものでは無い、嫁(私)のものだ」と言ってました。
そんな認識の人多いんですかね?
morokomoro
が
しました
ではなく
あんたを式に呼ばない
と言ってほしいところだけど、現実問題そんな簡単なことじゃないんですよね。
moroさんのために真剣に怒っている父ちゃん素敵です。
morokomoro
が
しました
じゃなくて
「式に呼ばないぞ」
って、まだ猶予を与えてるお父ちゃん。
優しいと思ってしまった。
morokomoro
が
しました