ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!

白い虫歯!?
昨日のつづき。
・
・
・
…と、ここまでの話でしたが
コメントにご要望があったので!
細菌も一緒に取り込まれてるから
虫歯として定着、
黒い部分が広がって進行していくってわけやぁね。
要するに
口内環境が大きく影響するのかもしれません。
(食べ物とか、そういうのも含め)
今日の過去記事3つ。
「スッキリ忘れた、誕生日」「助けを呼ぶ声」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「念願のうまかっちゃんがここに!と、3色使ったラップのしずくレジンつくりました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (11)
月イチでメンテに通ってるのになんで…歯医者変えようか…ってなりますよね。
確かに見落とされてたのはショックですよね。
ただ、ここまでこもたろくんの特性を理解してしっかり説明してくれる親身になってくれる歯科医師はあまりいらっしゃらないかもしれません。
実際私が勤めた歯科には、ほぼ喋らないDr.、患者さんに喋る隙を与えない高圧的Dr.、自分の考えに反した患者さんに暴言を吐くDr.…
いろんな歯科医師がいました。
対応が良く、腕もいい、見立てもいいそんな歯科医師に出会えたら大当たりかもしれませんね。
こもたろくんが大丈夫なら短い間隔でレントゲン撮ってもらうのが良さそうですね。
morokomoro
が
しました
大きくなってからかもですが、定期的にレントゲンした方がいいなと頭に刻むことができました!
ありがとうございました!
morokomoro
が
しました
文章ででも書いてもらえたら…!と思っていたので、イラストまで、わかりやすくたくさん描いていただけて嬉しいです。
白い虫歯のことがよくわかりました!
私自身は半年に1回ペースの検診で、口腔外科も標榜している歯科に行っているので、毎回レントゲン撮られます💦高いじゃん〜と思いつつ半年だからいいかと思っていたのですが、レントゲンじゃないとわからない不調もあるんですね。
子どもたちは一般歯科で3か月に1回だけど、まだ小さいせいもあってかレントゲンを撮ったことはないので、どこかのタイミングで定期的にレントゲン
morokomoro
が
しました
私が通ってる歯医者さんは3ヶ月に一度の定期検診ですが、半年に一度はレントゲン撮って歯や歯茎の状態をチェックしてくれます。クリーニングも丁寧だし、私も虫歯や歯茎の不調が多かったけど(雑な歯磨きしてきた結果)、最近は口内の治安が自分史上最高にイイです。
歯医者難民もすごく分かる…引越したりすると特に。今住んでる所でも3軒目でようやくSSRが出ました。ある意味ガチャですが、良い歯医者さんに当たると本当に安心しますよ。一生の宝です(言い過ぎ)。
もろさんもご一考ください。
morokomoro
が
しました
無駄な治療もしないしクリーニングも上手で通うのが楽しみでした。
引っ越して歯医者難民です…
良い歯医者…なかなかない…
morokomoro
が
しました
もちろんやってくれるかもしれないけど、不思議な目で見られそうで言い出しにくいな〜って。
定期検診にレントゲンが含まれたら別なんやけど、取り入れてくれないかな~。
morokomoro
が
しました
終わらぬ歯医者 (虫歯は治療済)
メンテナンス…メンテナンス…
金取るなぁ。と思いながら数年月1で
通ってます(笑)
幼少期ろくに歯磨きしてなかったんでね
そりゃ代償きますよねぇ(後悔中)
今は膿があるらしいです。(°∀°)ヒィィィィ
morokomoro
が
しました
信用できんと思って違う歯医者に行ってレントゲンを撮ったら元の歯医者とはまるで写りが違う!
くっきりはっきり患部が写っててこれならバカでもわかるだろって感じでした。
歯医者なんて所詮機械が全てなので、良い機械を置いているところを探すことをお勧めします!
morokomoro
が
しました
やっぱりそう思います!?!?💦
morokomoro
が
しました
メンテナンスに力を入れているところは虫歯がなくても定期的なレントゲンされるので(歯並びや歯茎の中、親知らずの状態を確認するため)、可能なら歯医者さんを変えた方が良いのでは…と思いました
morokomoro
が
しました