2025-2-19 【インスタ漫画】第298話。「絶縁」~裏切り③~ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第298話。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。なんかもう…悲しいですよねつづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#宗教#勧誘#親戚付き合い#過去話#洗脳 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 7. こま 2025年02月20日 14:18 男の人に強く言われるか関係を断ち切るか しかないのでまともじゃない人とやり合うのは 時間の無駄。田舎は特に。 令和になり戦争終わりに入信した方々は亡くなったので集会に絶対来いという強制的なお誘いはあまりないですが多分生まれた瞬間に勝手に会員にはさせられてますよね。 0 morokomoro がしました 6. A 2025年02月20日 13:00 宗教が悪影響とかじゃなくて、100%善、100%悪な人間はいないと教える事が大事なんじゃないかしら 0 morokomoro がしました 5. そうです。 2025年02月20日 01:14 「宗教を信じてる人は頭がおかしい」のではなく、「元々ちょっとアレな人が宗教やるとこうなる」の実例ですね。因果が逆です。まともな信仰を持った、敬虔な方も沢山いるので「一括りにしないで」と心配される人の気持ちも分かります。 ただ、この漫画に描かれた親戚某はかなり常軌を逸しているので、怒りや共感で過激なコメントになっちゃう人がいるのも分かる。 でも、これリアルに味わったmoroさんが一番怒ってたと思うしキツかったと思うんですよ。私ら読者はその経験を後から漫画で読ませてもらってるだけ。 その上で思うんだけど、moroさん冷静だなあと。私ならここまでやられたら、まして幼い我が子を洗脳されかけたら、もっとブチ切れてますわ。こんな遠慮のある優しい物言いなんて出来ない。いくら相手がしゅうとm…親戚でも、もっとキツイ言葉でガンガン責め立てるかも(そして事態を悪化させる奴)… 0 morokomoro がしました 4. moya 2025年02月19日 23:51 一周まわって、家族のひとりでもなんとか取り込もうとする、なんとういうかガッツ(というか執念?)と行動力がすごいなぁ…と思えてきました。 毎度毎度moroさんの旦那様に超キレられてるのにへこたれないメンタルも…。このスキル、moroさん御一家が喜ぶ事に使ってくれればよかったのになぁ… また、もし叶いましたら、「宗教を信じてる人は頭がおかしい」などと一概にして中傷するコメントは控えるよう、ブログ記事での注意喚起のご検討頂けますと幸いです。 記事のように、断っているのに押し付けたり迷惑行為をしてしまう方もいますが、迷惑かけず信仰されている方もおります。 抑も、何があろうと人を中傷していい理由は存在しません。 センシティブな題材ですので、何卒、ご検討をお願い申し上げます。 0 morokomoro がしました 3. こはく 2025年02月19日 20:06 親戚に代々某宗教の信者がいる私からすると、その家にお泊りしたときは、朝のおつとめの時間にお題目(お題目ではないですがそう表現します)を唱えたりすることはありました。 ですがそれは、例えるなら寺に泊まったときにお経を唱える時間があるようなもので、家に帰ってまでそれをすることは無いし子供なら題目なんてすっかり忘れてしまいます。 小さいこもちんが家に帰ってまでそれをやるということは、絶対に『強制』と『洗脳』をされています。 0 morokomoro がしました 2. あーあ… 2025年02月19日 19:06 どう考えても無理があるw 別に、嫌がるこもろちゃんを押さえつけて、無理やりナムナムさせてるなんて言ってないですよね。 「これは素晴らしいことなの!こもろちゃんもやってみて!」とか 「はい、お手てを合わせてナムナムって言うのよ~(素直にやってみるこもろちゃん)…そうそう!よくできました~(にっこり)」とか 「これをするとこもろちゃんが幸せになるのよ~」とか 子供に対して、そういう風に誘導するのも、立派な勧誘・強制ですよね。 「こもろちゃんの為を想ってやっていることなんだから何が悪いの?」 そんな言葉が親戚の方から聞こえてきそうですが、こういうことはちゃんと判断がつく年齢になって、自分で決めるべきこと。 何も疑わず、大人の言うなりになってしまう子供の、無垢な気持ちを利用した卑怯な手口だと思います。 0 morokomoro がしました 1. 白猫 2025年02月19日 18:57 話が通じねぇーーーーーーーーーーーーーー こんだけ言っても通じないなんて…義務教育終わらせたのか疑っちまうよ💦 マジ父ちゃんが洗脳されなくてよかった… ってことは、父ちゃんも嫌な記憶しか無かったってことよな… 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
しかないのでまともじゃない人とやり合うのは
時間の無駄。田舎は特に。
令和になり戦争終わりに入信した方々は亡くなったので集会に絶対来いという強制的なお誘いはあまりないですが多分生まれた瞬間に勝手に会員にはさせられてますよね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ただ、この漫画に描かれた親戚某はかなり常軌を逸しているので、怒りや共感で過激なコメントになっちゃう人がいるのも分かる。
でも、これリアルに味わったmoroさんが一番怒ってたと思うしキツかったと思うんですよ。私ら読者はその経験を後から漫画で読ませてもらってるだけ。
その上で思うんだけど、moroさん冷静だなあと。私ならここまでやられたら、まして幼い我が子を洗脳されかけたら、もっとブチ切れてますわ。こんな遠慮のある優しい物言いなんて出来ない。いくら相手がしゅうとm…親戚でも、もっとキツイ言葉でガンガン責め立てるかも(そして事態を悪化させる奴)…
morokomoro
が
しました
毎度毎度moroさんの旦那様に超キレられてるのにへこたれないメンタルも…。このスキル、moroさん御一家が喜ぶ事に使ってくれればよかったのになぁ…
また、もし叶いましたら、「宗教を信じてる人は頭がおかしい」などと一概にして中傷するコメントは控えるよう、ブログ記事での注意喚起のご検討頂けますと幸いです。
記事のように、断っているのに押し付けたり迷惑行為をしてしまう方もいますが、迷惑かけず信仰されている方もおります。
抑も、何があろうと人を中傷していい理由は存在しません。
センシティブな題材ですので、何卒、ご検討をお願い申し上げます。
morokomoro
が
しました
ですがそれは、例えるなら寺に泊まったときにお経を唱える時間があるようなもので、家に帰ってまでそれをすることは無いし子供なら題目なんてすっかり忘れてしまいます。
小さいこもちんが家に帰ってまでそれをやるということは、絶対に『強制』と『洗脳』をされています。
morokomoro
が
しました
別に、嫌がるこもろちゃんを押さえつけて、無理やりナムナムさせてるなんて言ってないですよね。
「これは素晴らしいことなの!こもろちゃんもやってみて!」とか
「はい、お手てを合わせてナムナムって言うのよ~(素直にやってみるこもろちゃん)…そうそう!よくできました~(にっこり)」とか
「これをするとこもろちゃんが幸せになるのよ~」とか
子供に対して、そういう風に誘導するのも、立派な勧誘・強制ですよね。
「こもろちゃんの為を想ってやっていることなんだから何が悪いの?」
そんな言葉が親戚の方から聞こえてきそうですが、こういうことはちゃんと判断がつく年齢になって、自分で決めるべきこと。
何も疑わず、大人の言うなりになってしまう子供の、無垢な気持ちを利用した卑怯な手口だと思います。
morokomoro
が
しました
こんだけ言っても通じないなんて…義務教育終わらせたのか疑っちまうよ💦
マジ父ちゃんが洗脳されなくてよかった…
ってことは、父ちゃんも嫌な記憶しか無かったってことよな…
morokomoro
が
しました