2025-2-26 【インスタ漫画】第302話。「絶縁」~私たちの抵抗①~ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第302話。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。※漫画では、実際にあった出来事をそのまま描いていますが 宗教活動をされている方を批判する意図はございません。 攻撃的なコメント・中傷等はご遠慮ください🙇電話と来訪を無視された末のメールだと思うのですが思いが強すぎて…つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#宗教#勧誘#親戚付き合い#過去話#メール < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (27) 27. ケヤルガ 2025年03月04日 21:35 どうやら前回の私のコメントに誤解があった様なので改めてコメントさせて頂きたいと思いますが前回のコメントで私が言いたかったのは宗教の事に限らず一部を見て全体が悪いかのように言うのは間違っているのでは無いかと言う私の意見を述べたかったのであり私としてはMoroさんの親族さんの事もMoroさんの親族さんの信仰している宗教を擁護するつもりもメンバーの方を親族さんが信仰している宗教の人間として擁護するつもりも毛頭無かった事を私の弟の病気の快癒をお祈りしますとのコメントを下さったこれさんに対するお礼の言葉と共に申し上げさせて頂きたいと思います私は常々報道番組などで事件や問題が起きた場合全ての責任は事件や問題を起こした方や事件や問題を起こした方に事件や問題を引き起こさせる原因を作った方にあるにも関わらず事件や問題を引き起こした方のお仲間やご家族の方がお仲間やご家族であると言うただそれだけの事で責任が有るかのように言われて誹謗中傷をされたと言う話を知り日々心を痛めておりました前回のコメントで私が申し上げた私の弟の心配をして下さった方がもしもそれと同じように親族さんと同じ宗教の方だと言うだけでもし心無い事を言われるような事があったとしたらその方が一人の人間として大変お気の毒だと思いあの様なコメントを書かせていただきました要するに前回のコメントで私が言いたかったのはしつこい勧誘をなさらない方とは宗教の人間としてでは無く一人の人間としてのお付き合いなら続けても良いと思いあの様なコメントを書かせていただきましたもしも私のコメントを見て不快な思いをされた方がいらっしゃったのなら大変申し訳ありませんでしたなお私がMoroさんの話にコメントを書く際区切らずにコメントを書いているのは特に理由無くこの様な書き方をしている事も共に申し上げておきます。 0 morokomoro がしました 25. へなちょこ 2025年02月27日 13:42 親戚の長文お気持ち表明メールが、宗教やってる姉のお気持ち表明メールとまんま同じで、「ヒェッ!」と声が出ました。 絶縁できて良かった……と言いたい。 0 morokomoro がしました 24. あらら 2025年02月27日 12:51 私は似たような事をメールでは無く、電話で聞かされた経験があります。私の場合は、親族では無く、卒業してから縁がなかった高校時代の友人ですので、簡単に縁を切れました。(とくに何もせずして諦めてくれた) 正直、宗教はイスラム教、キリスト教、仏教のどれかが分散して増えた感じにしか思ってないので、まさか似たような宗教同士で悪口言うとは思いませんでした。そもそも悪口自体が良くない気がするのですが。 親戚さん、本当は寂しいのかな? 0 morokomoro がしました 23. ひな 2025年02月27日 09:32 いつもロム専門ですが初コメです。 (たぶん???) 大変な思いをされたのですね。 メール読んで関係ない私でもイラっとしました。 本当に本当にお疲れさまでした。 これを言いたくて。 またロム専門に戻ります。 (たぶん???笑) 0 morokomoro がしました 22. あ〜ね…… 2025年02月27日 08:40 ここにきて一気に明示されましたね…アレかあ…家の外壁に公may党のポスターとか貼ってるお家かな?w (アレはko明党の支持母体なので) しかし、他宗教を邪教呼ばわりするあたり、自分とこが世界宗教になりたくて必死なんだろうねセンセイ。それを鵜呑みにしちゃう人も、あんまり自分の頭で物事考えない人なのかな…って思っちゃう。 私はそれほど信心深くもないけど、田舎のお年寄りレベルぐらい(伝われ)には神仏を敬う気持ちがあるので、邪教呼ばわりされるとさすがにムッとしますね。 少年漫画家のC先生が仰っていたのですが、カルトの本質は「一発逆転」だそうです。 「自分たちだけが真実や真理に目覚めていて、たとえ今は理解されなくて叩かれていても、いつか世界をひっくり返すような事が起きた時に自分たちの正しさが証明されて、自分たちに光が当たる」的な。 なるほど、そう考えるとカルトにハマる人達が普段から何を考えていて何に不満があるのか、何となく分かる気がしますね。 どーせハマるなら某キヨシや韓流にでもハマっててくれた方がどれだけ平和だったでしょうか… 0 morokomoro がしました 21. 同じような人に会ったことがある 2025年02月27日 00:07 この人のような盲目的な人に関わったことあります。人の話聞いたり、耳を貸そうとしたりしないんですよね、こういう人… 「信心するのは自由。こちらに押し付けないで。こちらの信仰は自由」 と言っても聞きやしないで押し付けてくる…なぜなら家族など周りに広めることが宗教の教義の中に入っているから。タチが悪いです 0 morokomoro がしました 20. ((T_T)) 2025年02月26日 23:05 父ちゃんも、昔からずっと苦しくて悔しい思いをいっぱいしてきたんだろうなぁ…(泣) 0 morokomoro がしました 19. こま 2025年02月26日 22:56 うちの親はちゃんとシンジンしていなかった人なので最近知ったのですが神社仏閣行っちゃいけないらしいですね。バキバキ行ってました。田舎だと人付き合いのひとつとして、村八分にならないための方法だったようです。おかげで七五三してません私。💢 0 morokomoro がしました 17. A 2025年02月26日 21:35 メールの文字の羅列… 読む気失せる… 0 morokomoro がしました 16. 名無し 2025年02月26日 20:55 大昔の話ですが、まあまあ好きだった人が、この宗教の人で。 友人関係のときは何も言ってこなかったけど、ある日プロポーズされ、結婚の条件が私が入信することでした。 丁重にお断りしたところ、わずか3ヶ月後に別の人と結婚したと聞いて横転しましたねw。 0 morokomoro がしました 15. ※※※ 2025年02月26日 20:43 マインドコントロールって、本当にどうなってるんでしょう? ネズミ講の商品を売ろうとする人も、「これはネズミ講ではない。」って教え込まれてて、それを信じてたりするんですよね。 詐欺師の言うことはすぐ信じるくせに、家族の言葉は、全部聞き流すのはなぜ? 親戚さんも、宗教を捨てられた方が、確実に幸せになれそうなのに。 ちゃんと、周りに家族がいたのに。 宗教のせいでその家族を失いそうなのに。 普通に、近所の神社仏閣にお参りするんじゃダメだったのだろうか。(神社仏閣が死んでるなんて話を聞かされる前に。) 親戚さんの求めてる幸せってなんだろう? 死後の転生が1番大事なの? 他の信者の話でも、信者から集めたお金は、反日の外国に送られていると聞いても、目を覚ませないみたいですよね…。 0 morokomoro がしました 14. きなそぼろ 2025年02月26日 20:25 冷静に転送したmoroさん、偉い。 0 morokomoro がしました 13. ケヤルガ 2025年02月26日 20:10 なんだか嫌な予感がします私はもうこれで言うのが三度目になりコメントを見た方がしつこいと思われてしまうかも知れませんが私の人生を大きく変えてしまった親族が私の人生を大きく変える原因になった親族が現役のメンバーとして活動している宗教と同じような事を親族さんがメールでおっしゃっていたので同じ宗教に在籍しているのでは無いかと思いましたですので申し上げますがもしも同じところに在籍しているのだとしたら決して全てのメンバーの方が親族さんの様な方ばかりではない事をここで申し上げておきます私の近所に住んでいるその宗教の方は私の弟が昔から患っている病気の事で弟の心配をして下さったりするなど色々と良くして下さっていますですから宗教を信仰している全ての方が親族さんの様な方ばかりだと思わずに親族さんのような方とは距離を置いて信仰を強制しない方とはお付き合いを続けるようにして上手く宗教を信仰している方とお付き合いして頂ければと思います。 0 morokomoro がしました 18. これ 2025年02月26日 22:40 >>13 途中に「、」も「。」も行変えも1つも無く、最後に1つだけ「。」がある文章すごいね その宗教を擁護したい情熱がそうさせてるの? 宗教はその人が信じたければ信じればいいけど、他の人に滅多矢鱈に勧めるものではないと思うのです 宗教には一切関わりなく、ただただ「よくなりますように」と、心から弟さんの病気の快癒をお祈りします 0 morokomoro がしました 26. 匿さん 2025年03月03日 12:32 >>13 しつこいと思うより、親族さんとmoroさんとの会話と同じで、わかりあえない人たちなのだなって思います。 >決して全てのメンバーの方が親族さんの様な方ばかりではない事をここで申し上げておきます そうですか。では。 味噌屋に味噌を買いに来ました。 「味噌の中に時々クソが混じってるけどゴメンね。他の味噌は大丈夫だから、クソを避けて買っていってね!」 そう言われたら、どう思いますか? 私なら、その味噌屋では味噌を買わずに立ち去ります。 >親族さんのような方とは距離を置いて信仰を強制しない方とはお付き合いを続けるようにして 先程のたとえで言うならば、立ち去ろうとした私を引き止めて「ちょっとクソ混ざってるのはわかってるけど、選ばないように気をつけてくれたら大丈夫だから! ちゃんと美味しい味噌を、お客さんが選んでくれたら、問題ないんだよ!」って言ってるのと同じことです。 味噌とクソを分けるのはお店のしごとですよね。 そして根本的な問題ですが、わける以前に、まずクソを作らないように、店で責任を持って処理してください。 『執拗な勧誘をする信者を諌めるのは、同じ信者の貴方がたの仕事』です。 無関係でいたい非信者に仕事を押し付けないでください。 (だから、私は、いい人も悪い人も全員ひっくるめて嫌いなのです。悪い人を放置してるいい人は、こちらから見たらただの悪い人です) 0 morokomoro がしました 12. こわい 2025年02月26日 19:57 こわいこわい(>_<;) 昔からある神道仏教って勧誘も他宗教の否定もそんなにしませんが、新興宗教に限っては何故かこのふたつやりがちですよねぇ…他を下げて勧誘しないと人が集まらないのかな🤔宗教で救われる人もいるんだろうけど、この親戚さんは宗教のせいで寧ろ幸せから遠ざかっているような…😅 0 morokomoro がしました 11. ひらりん 2025年02月26日 19:53 多分、元義実家と同じ宗教な気がする。 同じく新興宗教ではないって言ってたな。半強制で連れて行かれて、数ヶ月に渡り話聞かされた。結婚前に言われてたら結婚しなかったわ。 身内の葬儀より、そういう集まり優先した元義母みて、やっぱり宗教じゃん、って思ったね。 0 morokomoro がしました 10. Aozora✩.*˚ 2025年02月26日 19:36 私の身内も一時期すごく感化されて、良いものだからとゆー前提があるが故に周りへの強制に近い勧誘と、分かり合えない人に対しての暴言に近い攻撃が凄かったです、、いまは憑き物が落ちたかのよーに無かった事になってますが、当時浴びせられた言葉や皆んなへの対応の酷さが心にずっと残り、蟠りが残ったままになってます( - -💦 ) 0 morokomoro がしました 9. 2025年02月26日 19:33 あれだけ罵倒して去っていったのにまた平然と家にやってきたり、連絡を取り合おうとする神経が理解出来ませんね。同じ人間なのに何故ここまで話が通じないんでしょう。 そして極め付けの長文メール………もはや怒りや虚しさを通り越して「無」になりますね。 0 morokomoro がしました 8. りり 2025年02月26日 19:27 自分の人生場「自分の考えが世の全て」みたいな人とは縁を切って来ました 0 morokomoro がしました 7. moya 2025年02月26日 19:15 旦那様、とても苦労されたんだろうなぁ、、旦那様がmoroさんの味方で本当に本当によかった…。 親戚さんからの長文メール、宗教に限らず(法に触れるなど明確に誤っている事を除き)、考えが違うからといって貶すのって何なんだろうな、と改めて思いました。 0 morokomoro がしました 6. 白猫 2025年02月26日 19:10 他の人のコメントを見ましたら、何やら会員が増えると褒めてもらえるそうな……? なんかこう、業績みたいなやつがあるらしいですね だから必死こいて会員増やしたいのかなぁ? 断ってる側からしたら迷惑極まりないけど! ※私の素直すぎるコメントで不快な思いをさせてすみませんでした! これからは気をつけます!ご指摘してくださった方ありがとうございます🙇♀️ まだまだ至らない部分あると思うのでご指摘どんどん下さい~ 0 morokomoro がしました 5. らびちー 2025年02月26日 19:01 私も同じ経験してます。 職場のお客さんだったんですが、うちは代々浄土真宗で家にも仏壇があり、祖父母や母がご先祖様を大事にしていたから、私もご先祖様を大事にしているのに、アイツ等はもろさんの時のようにお茶しましょうで騙して座談会に連れて行ったり、お題目あげないと不幸になる、お題目あげても不幸な人はお題目のあげ方が足りないからよ、もっともっとお題目あげなさい。通勤中、仕事の休憩中、お風呂の時だっていつでもあげれるんだから。 ご本尊様をプレゼントするから毎日お題目あげてって言われた時は恐怖を感じました。 週に2回必ず顔を合わせていたので、その度に恐怖の勧誘が続き、ある時もう耐えられずに仕事を辞めて、今は安心して暮らせてます。本当、身勝手な人達です。 0 morokomoro がしました 4. こはく 2025年02月26日 18:57 太陽の仏法で「そうかー」ってなりました。某暗殺でひとつの宗教が槍玉にあがっていましたが、同じくらいえげつないですよね、ここも。 0 morokomoro がしました 3. ヤンヤン 2025年02月26日 18:53 旦那様と義姉様は、ずっとこの親戚の方と戦っていたのですね。 誰も望んで親戚と険悪なんかになりたくない。 どうしてそうなってしまったのか、親戚の方はそんな事を考えようともしないのでしょうね。 0 morokomoro がしました 2. 名無し 2025年02月26日 18:48 宗教自体が悪なのではなくて、こうやって信仰していない人を無理やり信仰させようとしたり、ひどいこと言う人たちが悪だよなぁと思ってしまいます。 子どもが大きくなってその時に信仰する宗教があれば「良いんじゃない」で良いですが、小さい頃から無理強いするのは違いますよね。 moroさんご一家、大変だったと思います。おつかれさまでした。 0 morokomoro がしました 1. こまる 2025年02月26日 18:41 あれだけ暴言吐いておいて普通にピンポーンってくるのがすごい しかしながら毎度思うけど 親戚さんがなのか親戚さんの宗教がなのか 他の宗教に対する暴言も酷いですよね😢 いや これも宗派関係なくかもしれないけども😢 そして信心してるしてない関係なく むやみやたら攻撃的発言するのはよろしくないですね😓 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (27)
morokomoro
が
しました
絶縁できて良かった……と言いたい。
morokomoro
が
しました
正直、宗教はイスラム教、キリスト教、仏教のどれかが分散して増えた感じにしか思ってないので、まさか似たような宗教同士で悪口言うとは思いませんでした。そもそも悪口自体が良くない気がするのですが。
親戚さん、本当は寂しいのかな?
morokomoro
が
しました
(たぶん???)
大変な思いをされたのですね。
メール読んで関係ない私でもイラっとしました。
本当に本当にお疲れさまでした。
これを言いたくて。
またロム専門に戻ります。
(たぶん???笑)
morokomoro
が
しました
(アレはko明党の支持母体なので)
しかし、他宗教を邪教呼ばわりするあたり、自分とこが世界宗教になりたくて必死なんだろうねセンセイ。それを鵜呑みにしちゃう人も、あんまり自分の頭で物事考えない人なのかな…って思っちゃう。
私はそれほど信心深くもないけど、田舎のお年寄りレベルぐらい(伝われ)には神仏を敬う気持ちがあるので、邪教呼ばわりされるとさすがにムッとしますね。
少年漫画家のC先生が仰っていたのですが、カルトの本質は「一発逆転」だそうです。
「自分たちだけが真実や真理に目覚めていて、たとえ今は理解されなくて叩かれていても、いつか世界をひっくり返すような事が起きた時に自分たちの正しさが証明されて、自分たちに光が当たる」的な。
なるほど、そう考えるとカルトにハマる人達が普段から何を考えていて何に不満があるのか、何となく分かる気がしますね。
どーせハマるなら某キヨシや韓流にでもハマっててくれた方がどれだけ平和だったでしょうか…
morokomoro
が
しました
「信心するのは自由。こちらに押し付けないで。こちらの信仰は自由」
と言っても聞きやしないで押し付けてくる…なぜなら家族など周りに広めることが宗教の教義の中に入っているから。タチが悪いです
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
読む気失せる…
morokomoro
が
しました
友人関係のときは何も言ってこなかったけど、ある日プロポーズされ、結婚の条件が私が入信することでした。
丁重にお断りしたところ、わずか3ヶ月後に別の人と結婚したと聞いて横転しましたねw。
morokomoro
が
しました
ネズミ講の商品を売ろうとする人も、「これはネズミ講ではない。」って教え込まれてて、それを信じてたりするんですよね。
詐欺師の言うことはすぐ信じるくせに、家族の言葉は、全部聞き流すのはなぜ?
親戚さんも、宗教を捨てられた方が、確実に幸せになれそうなのに。
ちゃんと、周りに家族がいたのに。
宗教のせいでその家族を失いそうなのに。
普通に、近所の神社仏閣にお参りするんじゃダメだったのだろうか。(神社仏閣が死んでるなんて話を聞かされる前に。)
親戚さんの求めてる幸せってなんだろう?
死後の転生が1番大事なの?
他の信者の話でも、信者から集めたお金は、反日の外国に送られていると聞いても、目を覚ませないみたいですよね…。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
昔からある神道仏教って勧誘も他宗教の否定もそんなにしませんが、新興宗教に限っては何故かこのふたつやりがちですよねぇ…他を下げて勧誘しないと人が集まらないのかな🤔宗教で救われる人もいるんだろうけど、この親戚さんは宗教のせいで寧ろ幸せから遠ざかっているような…😅
morokomoro
が
しました
同じく新興宗教ではないって言ってたな。半強制で連れて行かれて、数ヶ月に渡り話聞かされた。結婚前に言われてたら結婚しなかったわ。
身内の葬儀より、そういう集まり優先した元義母みて、やっぱり宗教じゃん、って思ったね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
そして極め付けの長文メール………もはや怒りや虚しさを通り越して「無」になりますね。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
親戚さんからの長文メール、宗教に限らず(法に触れるなど明確に誤っている事を除き)、考えが違うからといって貶すのって何なんだろうな、と改めて思いました。
morokomoro
が
しました
なんかこう、業績みたいなやつがあるらしいですね
だから必死こいて会員増やしたいのかなぁ?
断ってる側からしたら迷惑極まりないけど!
※私の素直すぎるコメントで不快な思いをさせてすみませんでした!
これからは気をつけます!ご指摘してくださった方ありがとうございます🙇♀️
まだまだ至らない部分あると思うのでご指摘どんどん下さい~
morokomoro
が
しました
職場のお客さんだったんですが、うちは代々浄土真宗で家にも仏壇があり、祖父母や母がご先祖様を大事にしていたから、私もご先祖様を大事にしているのに、アイツ等はもろさんの時のようにお茶しましょうで騙して座談会に連れて行ったり、お題目あげないと不幸になる、お題目あげても不幸な人はお題目のあげ方が足りないからよ、もっともっとお題目あげなさい。通勤中、仕事の休憩中、お風呂の時だっていつでもあげれるんだから。
ご本尊様をプレゼントするから毎日お題目あげてって言われた時は恐怖を感じました。
週に2回必ず顔を合わせていたので、その度に恐怖の勧誘が続き、ある時もう耐えられずに仕事を辞めて、今は安心して暮らせてます。本当、身勝手な人達です。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
誰も望んで親戚と険悪なんかになりたくない。
どうしてそうなってしまったのか、親戚の方はそんな事を考えようともしないのでしょうね。
morokomoro
が
しました
子どもが大きくなってその時に信仰する宗教があれば「良いんじゃない」で良いですが、小さい頃から無理強いするのは違いますよね。
moroさんご一家、大変だったと思います。おつかれさまでした。
morokomoro
が
しました
しかしながら毎度思うけど
親戚さんがなのか親戚さんの宗教がなのか
他の宗教に対する暴言も酷いですよね😢
いや
これも宗派関係なくかもしれないけども😢
そして信心してるしてない関係なく
むやみやたら攻撃的発言するのはよろしくないですね😓
morokomoro
が
しました