2025-2-27 【インスタ漫画】第303話。「絶縁」~私たちの抵抗②~ インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第303話。※宗教関連の話です。 気分を害された方いたらごめんなさい。※漫画では、実際にあった出来事をそのまま描いていますが 宗教活動をされている方を批判する意図はございません。 攻撃的なコメント・中傷等はご遠慮ください🙇私たちの中で“拒絶”の気持ちがどんどん大きくなりました。つづきはコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。 「インスタ漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#宗教#勧誘#親戚付き合い#過去話#メール#手紙 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 14. 杏 2025年03月01日 01:55 今自分が置かれている状況とそっくりで驚きました…。もう共感しかないです。 私達の言葉は聞き入れてもらえない、都合の良いように解釈して強要してくる。あたかもこっちが頭おかしいという言い方で言いくるめてくる。逆らうと逆上して怒り狂ってくる。。 とてもストレスですよね。 親戚だから、何度も何度も自分の意見を殺して穏便に…とお付き合いしてきたつもりでした。でも結局は、日本語のやり取りすら出来ない宇宙人だと思って距離とらないと、家族の平和が守られないんですよね。子供は絶対守りたい…!! 私も早く絶縁したいです。泣 誰にも言えなくて、、自分事をここに書いてしまってすみません。お話の続きとても気になります! 0 morokomoro がしました 13. ゆーこ 2025年02月28日 22:42 私の周りにも多く、意外と若い世代も多いです。 宗教を拡めること、勧めることは善い行いで皆が救われる事だと教育されています。 拒絶するのはその人の意思ではなく魔が入り込んでいるから。地獄に行かない為に信心を続けて皆を救いましょう。勧めましょうという考え方みたいです。 私は仲の良かった子に高校卒業してから誘われて、会うたびに話聞かされて疎遠になっちゃいました💧 その子は本当に善意で勧めてるのがわかったので辛かったです。あの子元気かな〜 今の私は女神ハイリアから祝福を受けるためにハイラルを駆け回ってます! 0 morokomoro がしました 12. そら 2025年02月28日 13:19 この人は信心しているというか、無意識で、人を従えたい欲を満たそうとしてる気がしました めちゃくちゃな言い分、作り話は病気でしょうけど、その奥にはしっかりその欲がある行動に見えます (無意識で)病気を使ってでも欲を満たしたいみたいな、人の恐怖を感じました 0 morokomoro がしました 11. 2025年02月28日 08:48 心身共に健全なら宗教なんかで現実逃避したりしないよねw 0 morokomoro がしました 10. 同じ宗教か分かりませんが多分同じ宗教 2025年02月28日 04:44 あの方達は自分たちの信仰する宗教以外は全て「邪教」と考えていますからね。 無論全員がそうだと言うつもりはありません。 自由な意思の元活動なさってる方も多いでしょう。 そういえば一度中学の同級生から電話があって同窓会のお知らせか何かかと思ったら何かの宗教の勧誘だった事ありましたよ・・・。 何の宗教か名前も覚えてませんが「今から私が言う言葉を繰り返し言って下さい」って言われてめっちゃ怖かったのは覚えてます。 0 morokomoro がしました 9. 2025年02月27日 22:09 学生時代の友だちがマルチにハマって(某ウェイ)、私も勧誘された事あるんですが、そのビジネスモデルが如何に素晴らしいかを一方的に説き、矛盾をついたり否定的なことを言うと「そう思うのはあなたがまだこのビジネスを理解できてない証拠。やってみれば素晴らしさが理解できる」などと言われました。完全に固辞すると「理解してもらえなくて残念。先入観や色眼鏡で物事見てると損するよ」なんて説教めいたことまで言われましたね。 カルト宗教にしろマルチ商法にしろ、否定的な意見に対する抗弁てのはみんな同じなんですね…否定派に対する定型文や雛型でもあるんでしょうかw 「誤解している」「きちんと理解していない」と、然もこちらの受け皿に問題があるかのような物言いで自分たちを正当化し、挙げ句の果てには上から目線で「教えてあげたいから、救ってあげたいから」とくる。そんな彼ら彼女らに共通するのは「傲慢」です。付き合っていられない。 親戚さんもここまで来るともう怒りや呆れも通り越して、ただただ疲れますね。とてつもない徒労感。 (前述の友人とはマルチ勧誘がきっかけで疎遠になりました) こーゆー事で近しい人と険悪になったり疎遠になるのは、ホッとする反面、虚しさと無力感が残ってしんどいですね。どうぞご自愛くださいまし。 0 morokomoro がしました 8. れい 2025年02月27日 21:17 やっぱり父ちゃんも相当な目に遭ってきたんですよね… まともな宗教と思われる牧師さんの子と友達ですが、聖職者の子どもでも勝手に洗礼はされてませんでしたよ 子どもが自分から明確に信仰したいと話す10-15歳頃でようやくです 0 morokomoro がしました 7. こまる 2025年02月27日 20:48 そこまでこもろちゃんが大事で仕方なくても そこはそれで折れれないというかミクロたりとも譲る気無いんですね(TдT) 0 morokomoro がしました 6. ゆゆこ 2025年02月27日 20:27 あちらにとってはこの主張が真実なんでしょうね。 善意のつもりなのが余計に厄介なところ。 あんまり親戚に使うような手ではありませんが、 録画、録音して客観的な証拠を残した方が良いのかな……? それでも難しいかもしれませんが。 0 morokomoro がしました 5. 柚 2025年02月27日 20:26 うわぁ… 段々と言葉にするのが苦しくなるほど禍々しいモノが胸の奥に溜まっていく感じがして辛いです(T^T) 絶対に正面から受け止めたらダメだと分かっていても、酷すぎて受け流せないというか。。 どう処理をしようとしてもダメージを受けてしまうような… これは宗教云々ではなく親戚の方の性格の問題…? 元々の性格に宗教が交わって手がつけられなくなっている印象を受けました。 どんなに親しい、近しい関係でも…これは疎遠一択しかないですよ〜( ߹꒳߹ ) 0 morokomoro がしました 4. 2025年02月27日 20:08 「我が家は宗教はやらないので強要しないでください」という事を理解して欲しいだけなのに、何故こんな風に都合の良い様に話を捻じ曲げて、しかも今まで通りこもろちゃんを連れて来てとはどういう事なのか……ここまで話が通じないとこちらの気持ちが擦り減る一方ですね。 最早、宗教とか関係なくこの親戚さんの行いが受け入れられないです。 0 morokomoro がしました 3. 白猫 2025年02月27日 19:57 言葉が出ませんでした…?素晴らしい記憶力をお持ちのようで笑 0 morokomoro がしました 2. moya 2025年02月27日 19:42 曲解って… 、、 moroさんが宗教が嫌い→moroさんは宗教の好き嫌いには言及してなくて、やらないとだけしか言ってなかったかと…。何ならこもろちゃんが成長してもしやりたいと思ったならやればいいと言っていたよね?? 呆気にとられ言葉も出ませんでした →言葉が出ないどころか子どもは別だろとか馬鹿馬鹿しいとかと罵ってませんでした?? とつっこみたくなってしまいました、、 この宗教の考えが正しい/正しくない/好き/嫌いが論点なのではなくて、凄くシンプルに、約束を破るのは話が違いませんか?ということだけなのですよね。 これが近しい親戚と起こってるのですもんね、、相当メンタルにきましたよね…本当にお疲れ様でした、、泣 0 morokomoro がしました 1. ヤンヤン 2025年02月27日 18:56 「宗教を嫌うな」とご親戚様はおっしゃってますが、本人は神道や仏教を嫌ってますよね? その矛盾に気づいていないのか、気づいていないふりをしているのか? 0 morokomoro がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
私達の言葉は聞き入れてもらえない、都合の良いように解釈して強要してくる。あたかもこっちが頭おかしいという言い方で言いくるめてくる。逆らうと逆上して怒り狂ってくる。。
とてもストレスですよね。
親戚だから、何度も何度も自分の意見を殺して穏便に…とお付き合いしてきたつもりでした。でも結局は、日本語のやり取りすら出来ない宇宙人だと思って距離とらないと、家族の平和が守られないんですよね。子供は絶対守りたい…!!
私も早く絶縁したいです。泣
誰にも言えなくて、、自分事をここに書いてしまってすみません。お話の続きとても気になります!
morokomoro
が
しました
宗教を拡めること、勧めることは善い行いで皆が救われる事だと教育されています。
拒絶するのはその人の意思ではなく魔が入り込んでいるから。地獄に行かない為に信心を続けて皆を救いましょう。勧めましょうという考え方みたいです。
私は仲の良かった子に高校卒業してから誘われて、会うたびに話聞かされて疎遠になっちゃいました💧
その子は本当に善意で勧めてるのがわかったので辛かったです。あの子元気かな〜
今の私は女神ハイリアから祝福を受けるためにハイラルを駆け回ってます!
morokomoro
が
しました
めちゃくちゃな言い分、作り話は病気でしょうけど、その奥にはしっかりその欲がある行動に見えます
(無意識で)病気を使ってでも欲を満たしたいみたいな、人の恐怖を感じました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
無論全員がそうだと言うつもりはありません。
自由な意思の元活動なさってる方も多いでしょう。
そういえば一度中学の同級生から電話があって同窓会のお知らせか何かかと思ったら何かの宗教の勧誘だった事ありましたよ・・・。
何の宗教か名前も覚えてませんが「今から私が言う言葉を繰り返し言って下さい」って言われてめっちゃ怖かったのは覚えてます。
morokomoro
が
しました
カルト宗教にしろマルチ商法にしろ、否定的な意見に対する抗弁てのはみんな同じなんですね…否定派に対する定型文や雛型でもあるんでしょうかw
「誤解している」「きちんと理解していない」と、然もこちらの受け皿に問題があるかのような物言いで自分たちを正当化し、挙げ句の果てには上から目線で「教えてあげたいから、救ってあげたいから」とくる。そんな彼ら彼女らに共通するのは「傲慢」です。付き合っていられない。
親戚さんもここまで来るともう怒りや呆れも通り越して、ただただ疲れますね。とてつもない徒労感。
(前述の友人とはマルチ勧誘がきっかけで疎遠になりました) こーゆー事で近しい人と険悪になったり疎遠になるのは、ホッとする反面、虚しさと無力感が残ってしんどいですね。どうぞご自愛くださいまし。
morokomoro
が
しました
まともな宗教と思われる牧師さんの子と友達ですが、聖職者の子どもでも勝手に洗礼はされてませんでしたよ
子どもが自分から明確に信仰したいと話す10-15歳頃でようやくです
morokomoro
が
しました
そこはそれで折れれないというかミクロたりとも譲る気無いんですね(TдT)
morokomoro
が
しました
善意のつもりなのが余計に厄介なところ。
あんまり親戚に使うような手ではありませんが、
録画、録音して客観的な証拠を残した方が良いのかな……?
それでも難しいかもしれませんが。
morokomoro
が
しました
段々と言葉にするのが苦しくなるほど禍々しいモノが胸の奥に溜まっていく感じがして辛いです(T^T)
絶対に正面から受け止めたらダメだと分かっていても、酷すぎて受け流せないというか。。
どう処理をしようとしてもダメージを受けてしまうような…
これは宗教云々ではなく親戚の方の性格の問題…?
元々の性格に宗教が交わって手がつけられなくなっている印象を受けました。
どんなに親しい、近しい関係でも…これは疎遠一択しかないですよ〜( ߹꒳߹ )
morokomoro
が
しました
最早、宗教とか関係なくこの親戚さんの行いが受け入れられないです。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
moroさんが宗教が嫌い→moroさんは宗教の好き嫌いには言及してなくて、やらないとだけしか言ってなかったかと…。何ならこもろちゃんが成長してもしやりたいと思ったならやればいいと言っていたよね??
呆気にとられ言葉も出ませんでした
→言葉が出ないどころか子どもは別だろとか馬鹿馬鹿しいとかと罵ってませんでした??
とつっこみたくなってしまいました、、
この宗教の考えが正しい/正しくない/好き/嫌いが論点なのではなくて、凄くシンプルに、約束を破るのは話が違いませんか?ということだけなのですよね。
これが近しい親戚と起こってるのですもんね、、相当メンタルにきましたよね…本当にお疲れ様でした、、泣
morokomoro
が
しました
その矛盾に気づいていないのか、気づいていないふりをしているのか?
morokomoro
が
しました