ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!

肉類パック、
(結露の)湿り気でくっついて負けがち。
今日の過去記事3つ。
「幼稚園の初登園」「確認」
「勘違い」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「息子の産業現場実習始まりました。と、オレンジ風船レジンつくりました」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (17)
morokomoro
が
しました
常に重さを計っているから、時々カバンとか引っ掛けちゃって、レジに苦情を言われます(笑)
レジにこき使われる消費者です。
近所のスーパーのレジは、バーコードを読み取るときにニャンニャン、ワンワン、メーメー鳴ります。
それはちょっと楽しいのです。
morokomoro
が
しました
置いてるのに置いてくださいとかしょっちゅう言われて、置いてるっちゅーねん!と何度レジで独り言を言ったことか(笑)
morokomoro
が
しました
指先濡らす道具置いてくれてる店も多いけどパリパリに乾燥してたりorz
肉類パック大
ギリ入るのと入らないのの見極めも😭
そんなんでうきーーーー😱ってなるので私は各パックに袋乗せて生産すんでから別場所でゆっくり詰め直すという面倒なことしてます(^_^;)
セルフレジ思わず独り言も増えてしまう💦
(商品を置いてください→ハイハイただいまーなどw)
morokomoro
が
しました
私は、「支払い方法をお選びください」のところで、いいタイミングでタッチすると「お選びください」の「おえ」で止まるので、「どしたん?気持ち悪いん?」と内心で笑いながら勝った気になっています。
ただ、ちょっとタイミングが遅れると、「お選び」で止まってしまって,なんかレジ機に命令されたっぽくなります。「ちくしょう今日は負けだ」と勝手に勝負してます。
最後に、清算が終わって財布にレシートしまったりしてモタモタしてると「商品をお取りください」と言われますが,これにはもう開き直って「やかましい、ちょっと待て」とか言い返しています。側から見たら変な客でしょうね。
そんな私はカーナビに返事する女。
morokomoro
が
しました
私は、ピッする→置く→袋とり袋開けてスッと入れる体制にする→商品入れる
してます。
「商品置いて下さい」率は下がりました。たまに再度商品持つと、店員さん呼んでくださいってエラー出てアワアワします。
後は、とりあえず一時置きみたいな所に置いて、荷入れ台があれば、そこでゆっくりやります。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
袋の口をクシャっとした後、空気が入るようにフリフリしてから物を入れると入りやすいと思います(自分調べによる)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ふふっ♪ってなりました。
わかります!なんか言われたら負けた気がしちゃいますよね。(笑)
morokomoro
が
しました
ちょっと濡れ物系と大きめ角ある系に翻弄されがちなので、スキャンする前に使う分のビニール袋を取って口をあけておくようにしています。ひっかかりそうな物がある時はストッキングをはく時みたいにくしゃくしゃっと縮めておく(伝わりますかね💦)ようにしているので意外とすんなりいけます👍️
morokomoro
が
しました
たまにパックされてる下にドリップが付いてる事もあるので、食中毒予防も兼ねてますけど。
有人レジでやらない理由は、以前Xの投稿で見まして、スキャンしにくいと書いてあったのでやめました(帰ったら要消毒ですが)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
私もいつも戦っていますが、負けてばっかりで、つい、機械にむかって「もう少しだから待っててよ💢いちいちうるさいんだよ!わかってるって!」と、ぶつぶつ言ってしまいます⤵️
よく考えると、変なオバサンですよね…
あらかじめ用意しとけよっ話ですもんね…
morokomoro
が
しました
よく行くドラッグストアが現金のみのセルフレジなので、出てきたお釣りをもたもた財布にしまっていると、「レシートをお取りください(大事なことなので2回言いました)」みたいになるのが悔しいですw
しゃしゃっと余裕で済ませられた時は若者の気分になります
morokomoro
が
しました
袋に手を突っ込んで、トレーを掴みひっくり返しながら入れるようにしたら、余裕のあるサイズは比較的負けなくなりました💪
でも、大容量パックはまだ勝ち方が分かりません😇
morokomoro
が
しました
私もいつもあいつと戦ってます!!
最近の作戦は商品通す前に必要部袋を取って口を開けて準備してから挑みます笑笑
morokomoro
が
しました