ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!

3年前のコレ
味が違うらしい。
たらこの量か?
そうして月日が流れ…
こもたろは完食の“こだわり”がある。
残すことが、どうしても出来ない。
気持ちはわがるけど
言い方よwww
そして母、今これ。
何が違うんだろうね???
今日の過去記事3つ。
「レーシック手術体験談」★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「子どもの朝帰りはアリ?ナシ?と、水玉のミニチュア風鈴つくりました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (15)
どなたかも仰っていた通り、給食は基本的に安全第一で火を通していたりするのでそれかな?と
火を通すとプチプチ感が無くなるのでそこが違いなのかなーと
あと、余談ですが、業務スーパーに売ってる明太子ソース大さじ1にマヨネーズ大さじ1、生クリーム、牛乳各100ccを混ぜて、茹でたてパスタを和えると抜群に美味いです😋
生クリームが高くて…という時は牛乳だけにしてバターかマーガリンを足すと似た感じになりますよ
通りすがりの調理師でした…w
morokomoro
が
しました
給食って食べられるもの増やしてくれるから本当にありがたいですね〜✨
morokomoro
が
しました
レシピ多分ですが、教えてもらえますよ!
息子の支援学校では給食の時、栄養士さんが各教室回ってるんですが、その時に息子自ら「これ美味しい!家でも作りたいから教えてください!」と、お願いしてレシピもらってきてましたよ!
え?こんな調味料入ってるの?とおどろいたことがあります。
morokomoro
が
しました
給食は基本生の物は出さないので、炒めたたらこにご飯を混ぜてると思います
たらこだけでなく白ゴマとかジャコが入ってたりするかも
morokomoro
が
しました
「学校給食」と「お家のごはん」は、レシピとか味付け以前の問題なんだと思いますよ。
しかし「間違っても(中略)思わないでね」って言い方よwww 釘の刺しっぷりが容赦なすぎて www 好きwww
morokomoro
が
しました
関連記事の話ですが、moroさんレーシックしてたんですね!moroの一族(かっこいい言い方)は皆さん視力いいと思ってました!
レーザー当ててる時のどこ見たらいいのか分からないハラハラ感とか、術後の痛みを思い出して興味深く読ませていただきました!
自分の場合は乱視&裸眼0.01で削る量が多かったせいか、帰り道ですでに目が開けてられないほど目がシミシミで、薄目でしか歩けませんでした。なので黄色い点字ブロックがありがたかったです😭(事情を知らないから仕方ないだろうけど、点字ブロックをゆっくり歩いてる私に道を譲らなかったおじさん忘れないぞ!)
自分語り失礼しました😅
morokomoro
が
しました
添加物?
たらこって結構、合成着色料とかリン酸塩とか入ってる。
公的な給食とか、添加物とか配慮してることがある。
コープとか、ライフ(ビオラル)とかに、合成着色料無しのたらこや明太子が売ってるかも?
あとは、たらこに見せかけたアマランサス?(穀物)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
だとしたら給食のは市販のソースでお家だと本物と言ったら変ですがちゃんとしたたらこを使っているとかですかね?
だとしたら口当たりもたらこの味の感じもがだいぶ変わる気がします。
morokomoro
が
しました
学校という場所もあって食べてるのか、本気で家のが残念な味なのか…
各給食センター及び学校給食作ってるとこレシピの共有をお願いしたいですよね!
morokomoro
が
しました
生臭さを消してくれるのかも…
自分はたらこチャーハンもたらこパスタも、作る時に少しマヨを入れます
コクが出るし臭みも消えやすいんですよね
morokomoro
が
しました
聞いてみて作っても「なんか違う」になるんですよね
morokomoro
が
しました
自分だったら給食だけ美味しく食べられたなんて聞いたら嬉しいですし🥳
私の時代は給食まずかったので最近の美味しい給食見ると関わってる方々の努力を感じて感謝…✨となります。
こういうところに税金使ってりゃ文句言わねーのによとつくづく思いますね。
morokomoro
が
しました
私は料理が苦手なので
給食おいしかったー!って言ったら
すかさず本人に先生に聞いてごらんって言って
教えてもらっていました。
今でも家の定番料理に使ってるメニューもありますよ。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました