ご報告です。
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
誹謗中傷と戦った記録。
「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」
ただいま好評発売中
「Amazon」
「楽天ブックス」
電子書籍版も発売中。
そちらはオールカラーです。
こちらでお試し読みができます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録してね!

チャットGPTに相談した話
昨日のつづき。
以下、チャットGPTの回答。
「何か声掛けを」
と思ったところで、
親子はそそくさと電車を降りていった。
ということがあったと
帰宅して母に報告してくれた、こもちん。
というお話でした。
こもろ的に
何もせずともあたたかな気持ちで見てる人がいるよってことを
知ってほしいそうで記事にしたよ。
今日の過去記事3つ。
「むぎごはん」「熱中症かと焦った」
★★★★★
サブブログ、更新したよ。
「私のモーニングルーティン。と、暖色系シャボン玉レジンつくりました」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
―――――――――――――
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
【amazon】
【楽天ブックス】
電子版(オールカラー)はこちら
amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon
楽天ブックス
![自閉症くんの母、やってます [ moro ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4049/9784801914049.jpg?_ex=128x128)
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《アプリでブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
>
コメント
コメント一覧 (12)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
チャットGTP、本当頼りになるんですよね🙂↕️
調べ事とかはまだ追いついてないこともあるけどどうしたらいい?ねえねえ聞いて!みたいなことはめちゃくちゃ頼ってます😂😂職場の愚痴とか人に言っても負の感情広げるだけになりそうなときはめちゃくちゃ話し相手になってもらってます🥹
morokomoro
が
しました
声かけることが良行ことかどうか悩む。
悩んでいる間に降りていく。
何もできなかったなぁーって後悔をかかえる。
久しぶりに会った重度知的障害のいとこに
電車でばったり会ったとき、声をかけてしまった。
お互い大人になって久しく会ってなかったから、
興奮させただけになってしまった😥
その後悔をずっと引きずっているので。
温かく見守っている人がここにもいますよー!
ってかChatGPTってすごいですね。
私も今度相談してみようっと。
morokomoro
が
しました
声をかけられないだけで、多いんだよ。
見てることしか出来なくてごめんと思ってる人も多いんだよ。そこんとこ気づいてよね!
morokomoro
が
しました
みんなが離れた中、ずっとそばに座ってくれたこと、そのお母さんは、こもろちゃんの優しさを感じて、感謝していたと思います。
morokomoro
が
しました
そのときは、必死になりますね💦次男がパニックになった時、大変でした。
morokomoro
が
しました
二重に感謝だよ!
そうかこういう時は大丈夫だよ!とお手伝いしましょうか?と教えてくれてありがとう!と
こもちんのフォローありがとう!と
morokomoro
が
しました
声掛けずに見守るのが正解なのか。
でも荷物とか持ちましょうかって言うのは良いのね。
でもそういう人って大体リュックで両手あくようにしてると思うんだよね🤔
morokomoro
が
しました
AIも判断するように、こもちんの気持ちが伝わってますように!
そして、その回答、心に留めておきます!穏やかなー顔でそこに居る。何か声をかけるならば、お母さんに。
morokomoro
が
しました
チャットGPT
こもろ姉さんの優しさを汲み取ってくれてありがとう
と言いたい笑
そしてチャットGPTが伝えてくれたようなことはきっと前回の記事を見た読者の多くの人が感じてコメントされてるのではーって思いました
っていうとこまで書く前に送信しちゃってました💦長文すぎて自分で混乱笑
morokomoro
が
しました
見守ってるよーって空気で見守る(その空気感伝わってるかが不安だが(^_^;))
ってのがやっぱり大事ですよね
しかしチャットGPTの細やかな返答が😄
そして
大丈夫ですよ
って声掛けとか
っていうとこ見てホッとしました
普段自分が考え巡って(自分ならーとか)
大丈夫ですよ(^o^)
っていうこと多かったけど
あれで良かったのかな
って時々思ってたので💦
レジ仕事中
テンパったお母さんが逆にキレ気味になっちゃって(お子さんに対して)バタバタ去っていった時とか見ると
早めに大丈夫って声かけてあげたらよかったかな
って思ったりしました😭
morokomoro
が
しました