すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
ただいま第10話(新学期編)を更新中!
第10話-20 本日更新しました!
打ち合わせもしてないのに
よろしくお願いします。
――――――――――――
土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」の
マルチカバー作りにチャレンジしています。
(デアゴスティーニ非公認)
続きです。
昨日準備したさくらんぼ3枚をアップリケします。
これまでやってきたことのおさらいなので
サクサクと進めていきますねー。

さくらんぼAから。
位置はこんな感じかな。
ということで、
毎度同じやり方ですが・・・

裏側からまち針で固定して(型紙は入ったまま)
縫い付けていきます。

折り山から針を出して
奥たてまつりで一気にぐるっと。
縫い終わりました。

まだ型紙が入ったままです。
同じようにして、さくらんぼBとCも。

アップリケしました。
裏から刺繍土台の生地をカットして
型紙を抜いて・・・

さくらんぼアップリケできました。
(あまり変わらないですが、型紙抜いた後です)
・・・と、今日はここまで。
来週末は刺繍に入っていきます。
――――――――――――――
こもたろお絵かき中。

拙いイラストを一所懸命に描いてる姿って
見ていてほっこり。

思わず笑みがこぼれてしまう。

そんな母ちゃんに気づいた、こもたろ。



絵を描いてる姿を見られたくないようで
視線をそらすよう促す、こもたろ。

いちいち新鮮。
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。
―――――――――――
あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ
木曜日に、新エピソードを更新しました。
エピソード24 ロボットまだかな
よろしくお願いします。
―――――――――――
新刊 「自閉症くんは1年生」 竹書房刊/1,200円+税
5月26日発売予定。
amazonにて先行ご予約受付中!
よろしくお願いします。
――――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (7)
照れてるたろくんきっと実物はもっと可愛いんでしょうね〜(=⌒▽⌒=)
みたい(笑)
いつもほっこりします〜
もう以前のようにパニックになることはないのでしょうか?
いつも穏やかでうらやましいです。
素朴な疑問なのですが、こもたろ君の絵が3歳ごろから変わらないのも自閉症の特徴なのでしょうか?同じように描いた方が安心するとかあるのかな?と思いました。
ぷいんって!
すくパラ、たろくんは音楽の時間も支援級で過ごしているんですね!交流級では朝の会、帰りの会だけで授業は難しいのかな??
自由に楽器を取りに行ったりしているようなので、お兄さんたちと一緒の授業で見てもらえてるのかなーと余計な心配してます(^_^;)毎日見ているので勝手な親心…失礼いたしました。
『ぷいんして』って言われてみたい‼︎
お忙しいなか、毎週ハンドメイド記事をアップしてくれてありがとうございます(^^)少しずつ出来上がる様子が楽しみです。