すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編

ただいま第11話(2月3月編)を更新中!

第11話-9 本日更新しました。

「学級懇談会④」
懇談会の後、お母さんに声をかけてもらいました

よろしくお願いします。




先日、ちょっと遠出して
大きな公園へ行ってきました。

そこにはアスレチックの遊具が設置してあり
子どもたちも大はしゃぎ。


とあるアスレチックでのこと。

自閉くん090001

空中に張られたロープの上を歩く。

こもたろは昔は
こういうのは怖がって出来ませんでしたが、
今は恐怖心よりも、好奇心の方が勝るようになり
自らすすんで挑んでいます。




で、この人。

自閉くん090002




自閉くん090003

意外とこういうのはビビっちゃう、こもろ姉ちゃん。




自閉くん090004




自閉くん090005

こもたろ
「もうだいじょうぶだよっ」




自閉くん090006

こもろ姉
「助けにきてくれたのねー」




って・・・

盛り上がってるトコ、あれなんだけど・・・

自閉くん090007

周囲を足場で囲まれてるのに。

結局、こもたろも身動きとれず
2人とも、父ちゃんに助けだされたのでした。


《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》


詳細はコチラをご覧ください


※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。

―――――――――――

あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ


先週、新エピソード公開しました。

算数の宿題


よろしくお願いします。


―――――――――――


新刊 「自閉症くんは1年生」 竹書房刊/1,200円+税
5月26日発売決定!


表紙

amazonにて先行ご予約受付中!

ご予約はコチラ


よろしくお願いします。

――――――――――――――――

↓ランキングに参加しています。

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村