すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編

ただいま第11話(2月3月編)を更新中!

第11話-12 本日更新しました。

「チャレンジすること」
わかるようになるまで頑張ろう

よろしくお願いします。




あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ


本日新エピソードを更新しました。
エピソード27「だって言ったんだもん。」
↓ストリエページに行かなくても、こちらで読めるようになりました!
(右のバーを下にスクロールしていただけると先に進みます


よろしくお願いします。



先日行ったレジャー先にて
釣り堀で魚釣りをしました。

ここは以前にも訪れたことがあり
前回は何匹か魚を釣ることができた、母ちゃん。

自閉くん0001

もちろん、こもたろとペアで。

前回よりも多く釣るぞ~っ




針に餌をつけて、いざ。

自閉くん0002




自閉くん0003

早速きた!
でも、まだまだ・・・。




自閉くん0004

今だ!




自閉くん0005



・・・・・・・・


自閉くん0006

あれ?

よし、次こそは・・・!




・・・・・・・・・。

自閉くん0007

いやいやいやいや。

3度目の正直ってね。




・・・・・・・・・・・・・・。

自閉くん0008

え、ちょっと待って。
こんなことってあるの。
頭がついていかない。




自閉くん0009

ほんとそれ。




自閉くん0010

母ちゃんも初めて釣ったわ。




うーん、困った。
こんなんじゃ、こもたろが納得するわけ・・・

自閉くん0011

むしろ喜んだ。

こもたろがいいなら、まぁいっか。


気になる釣果は
こもろ・・・1匹
父ちゃん・・・4匹(しかもデカイ)、
母ちゃん・・・葉っぱ4枚と枝1本。嘘だろ・・・。

↑因みにGWで混雑していたので、制限時間30分内です。
1日かけて葉っぱ4枚じゃないんだからねっ
(と、苦しい言い訳を入れてみる)



あ、最後になりましたが
母ちゃん本日、またひとつ歳をとりました。
最後の30代、頑張っていきたいと思いますので
これからもどうぞよろしくお願いします。


《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》


詳細はコチラをご覧ください


※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。


新刊 「自閉症くんは1年生」 竹書房刊/1,200円+税
5月26日発売決定!


表紙

amazonにて先行ご予約受付中!

ご予約はコチラ


よろしくお願いします。

――――――――――――――――

↓ランキングに参加しています。

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村