すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
ただいま第11話(2月3月編)を更新中!
第11話-20 本日更新です。
成長してるんですね
よろしくお願いします。
―――――――――――――
5月。
晴れの日が続き、
とても爽やかな日中を過ごしています。

冬に日があまり差さなかったからでしょうか。
(それとも歳のせいか・・・)
今年は日差しが強く感じる気がします。
話はちょっと変わって・・・
我が家のサクラさん。

犬だけあって、目が大きい。

休日。

サクラ「いくいくーっ」
この日もとても天気が良い日で

結構日差しが強かったのです。
それでもサクラさんはお構いなし。

お庭大好き。

無駄に走る。

お水を飲んでおこう。
こちらに振り向いた、サクラを見て

母ちゃんビックリ。

眩しさゆえに、目を細めていたのですが
あまりの表情に別犬かと思った。
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。
―――――――――――――
あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ
先週木曜日、新エピソードが公開されました。
エピソード28 今すぐじゃないよ
よろしくお願いします。
―――――――――――――
新刊 「自閉症くんは1年生」 竹書房刊/1,200円+税
5月26日発売!
ただいまご予約受付中!
amazon
紀伊國屋書店
よろしくお願いします。
――――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (9)
うちの犬もダックスですが、まさに絵のような感じで眩しい時本当ブサイクなので、
思わず笑ってしまいました!笑
今度は子供達とサクちゃんが遊んだりしてるお話が見たいです。
ウチの子は若年性白内障でもう目が見えない状態で5年くらい経つけど
目が見えないからか?散歩が大嫌いだからか?眩しい顔はしなくなりましたねぇ。
ぶちゃいくでも健康が一番ですよね!
うちの犬は室内でも目が細いですが、確かに外での写真はさらに目がないですねー!!(笑)
暑くなってきたので熱中症や日焼けに気をつけなければ!ですね。
こもたろ君、日々成長ですね。
うちの自閉っ子も、スローペースですが、いつの間にか出来る事が増えて驚きます。
手を出さず見守るのも大事ですよね。
本人が大丈夫、と言ってもパニックや他害の可能性があるうちは影からそっと見守るのかな?本人の成長も考え、でも周囲の人達のことも考え…なかなか難しいものがありますが楽しい学校生活が送れますように!
こっそり教室をみていたなあ。ちゃんと支度してるかなって。どの親子も通る道ですかね、
たろくん、成長してますね。
うちの犬も同じようなことあります(^^)
別犬かと思っちゃいます(^^)