【お知らせ】
継続してお知らせいたします。
ストリエキャンペーンのお知らせ

「自閉症くんは1年生」発売記念キャンペーン
↑こちらのエピソードにコメントくださった方の中から
抽選で3名様に、
新刊「自閉症くんは1年生」 moro直筆サイン本をプレゼント!
6月5日まで、期間延長しました!
※コメント投稿には会員登録(無料)が必要です
【会員登録はこちら】
AppStore ストリエダウンロードページ
iPhoneの方はこちら
GooglePlay ストリエダウンロードページ
Androidの方はこちら
たくさんのご応募、お待ちしております。
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
―――――――――――――
5月に入ってから
小学校で野菜の苗を育てています。
ナス、ピーマン、きゅうり、トマトの4種類の中から
自分が育てたい野菜を1つ選びます。
これ
こもろ姉ちゃんが2年生のときにもやったなぁ。
こもたろが選んだのは、ナス。
そして先日

こもたろのナスに花が咲きました。
ただいま植物が愛しくてしょうがない、こもたろ。
そりゃもう嬉しくって嬉しくって
他の子の苗も気になっちゃって。
トマトの苗の前では・・・

早い苗は、もう実をつけはじめているようで
それを見て大喜び。
ピーマン。

こもたろ
「ないなぁー・・・」

こもたろ「ないねー・・・」

すっごい見てる・・・。

こもたろ
「あった!」
花を見つけて、大興奮。

お友だちに知らせているみたい。
きゅうりは、どの苗もゆっくり育っているようで
まだ花は確認できず。
帰り際、きゅうりの苗に
「がんばれー」と声をかけながら歩いています。
ナス、大きく育つといいねー。

先生にはこう話しているそうです。
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。
――――――――――――――
先日、ハフィントンポストにて
今月の記事が公開されました。
父ちゃんとこもたろ
よろしくお願いします。
――――――――――――――
あたらしい“トークアプリ風”読み物
ストリエ
木曜日に新エピソードが公開されました!
エピソード30 聞いちゃう
よろしくお願いします。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (10)
ナスやピーマン、きゅうり、トマトが大きくなるといいですね!
こもたろ君の嬉しい輝いてる瞳を思い浮かべると、楽しくなってきますp(^-^)q
ほのぼの~ありがとう(^^)
ひとつ気になったのが、支援って支援員の先生ですか?お世話になってる方だと思うので、敬称略だと失礼な気がします…
余計なお世話でごめんなさいm(_ _)m
しぶいですね!
たろくん、小学校が本当に楽しそうで私までニヤニヤしちゃいます。
野菜にいっぱい話しかけたら美味しい野菜が出来るよ~~
たろくんふぁいと~~!!
こもたろくんの小さきものを愛する心、素敵ですね( ´͈ ᵕ `͈ )
ナスさんも大きくなって、こもたろくんにはさみ揚げとして美味しく食べてもらえることを願ってるんじゃないかな〜と思います♡
これからも、ブログの更新楽しみにしております♩
私が小学生の頃はなかったなぁ
収穫が楽しみですね(^◇^)
なんか本当に幸せになります☆
私にも癒しを与えてくれるこもたろくんが大好きです♪
そして勉強にもなります!
いつもブログを拝見して知識を与えていただいてます☆
これからもお邪魔致しますのでよろしくお願い致します!
ひとつひとつの行動が可愛すぎます!
癒やされました♬
ナスさん
おおきくおいしくなあれ!(≧∇≦)b
ナスぐんぐん元気に育つといいですね(o^^o)
うちの実家でも小さい頃から野菜を育てているので
未だに苗が花を咲かせたり実を実らせると嬉しくなるので
たろくんはもっと嬉しいんだろうなぁ(o^^o)
美味しいおナスが食べられるまでもうちょっとですね(o^^o)たろくんの喜ぶ姿またみたいです(o^^o)