すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編

ただいま第12話(ほのぼの編)を更新中!

第12話-9 本日更新しました。

「抱っこ①」
ちゃんとしっかりってことね

よろしくお願いします。




先日、とあるスイーツショップに行きました。

ブログ0001

実はこのお店は、ちょっと思い入れがあるお店。

こもたろが今よりまだ小さい頃
外出すると、必ずといっていいほど
ここのお店のソフトクリームを食べないと気が済まない時期があり
いつも買い物帰りなどは寄っていたのでした。

そのこだわりも成長とともに和らぎ、
しばらくこのお店にも行っていませんでした。



久しぶりのこのお店。

今日はソフトクリームではなく、
ケーキが目当てです。

ブログ0002




ブログ0003

あ。
いつもソフトクリームを作ってくれた店員さん。




ブログ0004

どんな時でも寄っていた、このお店。


こもたろがパニックになると
このお店のソフトクリームで落ち着くということもあり
私たちのいろんな場面を垣間見られていたであろうと思う。


尋常でなく泣きはらした目をした幼児を
必死な形相で抱っこして走ってくる母親、とか。

ブログ0005

たぶん、
母ちゃんはいつもヘトヘトな顔をしてたんだろうな。


お店の人には言っていないけれど
きっとこの子の障がいは勘づかれていたんじゃないかな。

あの頃は月齢のわりに、全く喋れなかったし。




ブログ0006

奥から、店主さんも出てきました。




ブログ0007

こもたろは自分が食べたいケーキを選んで
お店の人に伝えることができました。




ケーキを箱に詰め
店主さんがショーケースの前までやってきて

ブログ0008

こもたろの目線までしゃがんで
手渡しをしてくれました。

このお店の大事なケーキを、こもたろに託すというのが
こもたろがお兄ちゃんになったことを
お二人がちゃんと感じてくれたように見て取れて


その光景を見ると、なんといいますか

もう、何ともいえない
こみ上げてくるものがあり

ブログ0009

鼻の奥に熱いものを感じながら
お礼を言うのがせいいっぱいな母ちゃんでした。



ただいま好評発売中!


楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら

よろしくお願いします!




《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》


詳細はコチラをご覧ください


※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。

※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
 コメント返信はお休みさせていただいております。
 申し訳ございませんが予めご了承ください。




あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」

先週木曜日に公開されました!
エピソード31 ジャマしちゃダメ




↓ランキングに参加しています。

1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村