すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
ただいま第13話を更新中!
第13話-3 本日更新しました。
結構役に立ってる
よろしくお願いします。
―――――――――――――
梅雨ですね。
こもたろは気圧によって
テンションとか体調とかが
影響されやすかったりします。
例えば
こんな感じで
ずっと雨天だったものが、
急に晴れたりなんかすると・・・
ウダウダしてるなーと思ったら
気圧の変化に敏感なのでしょうか。
頭痛に悩まされたりします。
お薬を飲みましょう。
ちょっとした体調の変化に
本人のメンタルが敏感なのもあり
「ぼくはもうダメだー」と、再起不能な状態に。
寝入りにひとこと。
でも、一晩寝たら
ケロっとしてます。
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ニュースサイト「ハフィントンポスト」
先日、更新しました。
『息子は自閉症。ママのイラスト日記』
きょうだい児の将来のこと
よろしくお願いします。
――――――――――――――あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」
先週木曜日に新記事を更新しました。
エピソード34
言われた通りにしただけ
よろしくお願いします。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (10)
私の弟も自閉症なのですが、大雨の時はテンションが妙に上がったり、雨の日は朝が辛そうだったりするので、敏感な人が多いのかな、と思いました。
こもたろくんの一言はいつも微笑ましくて口元が緩みます(*´︶`*)
頭がビックバンかぁ、使おうかな笑
気圧の変化に影響されやすいとしたら、偏頭痛ですかね?もし、偏頭痛だったなら、頭を冷やしてあげるのも効果的ですよ。
ビックバン!もその通り!私も、頭が割れちゃうと思いますもん。
成長と共に、軽くなっていくといいですね!
前はアメブロでコメントさせてもらいました!
いつも楽しみにしております♪
この時期の気圧や気温の変化辛いですよね…
私も頭痛持ちなので、こもたろくんの気持ちすごくわかります!
そして、ビッグベンの表現もわかるような気がします。笑
早く梅雨が終わるといいですね!
頑張ろうね、こもたろくん!!
また更新楽しみにしてます♪
天候での体調の変化、すごくよくわかります。私も頭痛持ちではないのですが、曇りの日とか台風が近いとかいう日は身体がだるくなります。
まぁそんな日は基本家でぐぅたらしてますが。
私の場合冬の雪の日❄️あれが一番辛いですww
梅雨もなんかうだうだしててイヤですよね。早く明けて欲しい今日この頃って感じです。
私は気軽に薬飲めますが、娘はまだ市販薬も飲めない年齢なので安静にして時間がたつのを待つしかないです(>_<)
薬は病院からもってますか??
うちのうりちゃんは湿度が高くなると不機嫌になったり、かと思うと急に爆笑したりします。頭が痛いという日も増え冷えピタが必需品になります。湿度の影響なのが最近になって知ったので少しでも気分がラクに過ごせたらと色々考えてるところです。
たろ君も梅雨が、早く過ぎてラクに過ごせれるといいですね
表し方が上手だなと(笑)
私も頭痛持ちなので気圧の変化には弱いです。
年齢があがってくるにつれて、どんどん辛くなりました。特に10代くらいから。
なので、少しでも合うお薬を見つけたり良い先生を見つけることは大事かも!
今は偏頭痛を予防出来るお薬とかも病院で処方してもらえたりするので!
長々とすみません。たろくんが少しでも天気で悩まされませんように👏🏻
私も雨が降るか降らないかの微妙な天気の時が一番酷いです。
たろくんの頭痛が少しでも楽になりますように。
話が変わりますが、ライブドアブログでの風鈴作り体験でmoroさんが作ってらっしゃった西瓜たろくん、とっても素晴らしかったです😍✨
色塗りの丁寧さにびっくりしました😲!