すくすくパラダイスぷらすにて、
「生まれたのは自閉症くん。~小学校編~」
ただいま第13話を更新中!
第13話-22 本日更新しました。
どの部活にするかはまだ未定
よろしくお願いします。
―――――――――――――
あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」
新エピソードが本日公開されました!
エピソード38 「ゲームセンター」
よろしくお願いします。
―――――――――――――
こもちんが
「森のくまさん」の替え歌を
いつの間にか、こもたろに伝授してました。
って、この替え歌
母ちゃんが子どもの頃にもあったぞ。
今も受け継がれてるんですねー。
ちょっと意味違うけど・・・
花咲く森のみ「ち」
「ち」って言ったらほら・・・
アレが・・・
あれ?
配慮するくらいなら何故教えたし。
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (19)
なぜ配慮するくらいなら教えるんだ?って事が
多々多々多々多々多々多々…とありますよね(笑)
うちもあります。
私も子供の頃歌ってました♪( ´θ`)
違う方が書いているように、うちの方も、出会った〜♩のあとは♩短足
でした!
うちの子供も歌うようになるのかな??(今2歳)
お姉ちゃん相撲部案外合ってるかも(; ・`д・´)
地域的なものなのかな?
ちなみにこっちでは「短足」でしたww
たんこぶ
じゃなくて
短足でした。
色々あるみたいですね。
こもちん ナイスだけど、
本来の替え歌が思い出せないーーー
私のところでは、
「出会っ~短足」でした♪
ぶんぶんぶん を私はそれぞれのラ行を付けて歌ったことを思い出しました。
ぶるんぶるんぶるん♪ はらちりがらとろぶるん♪
歌舞伎役者のお子さんの成長を見守るのが大好きな私でしたが、
こもたろう君の成長を見守りたくなりました。
清水公園や渋谷、兵庫に大阪がでてきて個人的にもわくわくしました!
ドイツ村では今年ランタンフェスタがあるらしいので、久しぶりに千葉にも行こうと思っています♪(抽選らしいので外から見ますが(笑))
次のUPが楽しみです。
ありがとう!こもろ姉ちゃん♪
はなさくもりのみ~まるまるまるまるソーセージ♪
こもちんナイス(^_^)b
最後の♪くまさんにであった~のところは大丈夫でしたか?
私のころは確かここもヤバイやつだったけど…
本当に微笑ましい姉弟ですね♪
こもろちゃんの配慮に笑いましたw
そして、踊りながら歌うこもたろくん
可愛すぎます...(*´艸`*)♡
私もよく歌ってたので懐かしいです♪
♬ある〜ひんけつ
もりのな〜かんちょう
くまさんに〜んにく
であ〜ったんそく(←ここが違いますね☆)
はなさくも〜り〜の〜み…
こもちんの配慮があるので、私も配慮しておきます(笑)
♬まる♪まる♪まる♪まる♪ソーセージ♪
あながち間違いではないですね!(o´罒`o)
何度か歌ったら思い出しました!(笑)
大きな声で歌ってなくて良かったー!