すくすくパラダイスぷらすにて、連載中です。
第1話-4 本日更新しました。
「ことばの遅れ④」
常にこもたろを意識する
よろしくお願いします。
―――――――――――――
夏休み、まっただ中です。
こもたろ
「おかあさーん。」

母ちゃん
「夏休み前半は
お姉ちゃんの用事とかあるから、
まだ行けないんだ。」

話をしているうちに
早くお婆ちゃんに会いたい気持ちが
どんどん強くなってきて、
こもたろがどんどん不機嫌に。

こもたろ
「あっかんべーだ。」



しらないっていった!
おかあさんが
しらないっていった!
・・・・・・・・・・・
こもたろ
「もう・・・!」


知りたいってキミ・・・。
ただいま好評発売中!
楽天ブックスはこちら
紀伊國屋書店はこちら
よろしくお願いします!
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
詳細はコチラをご覧ください
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
――――――――――――――
あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」
木曜日に最終話が公開されました!
エピソード39
「確認」
よろしくお願いします。
――――――――――――――
ニュースサイト「ハフィントンポスト」
先日、新記事を更新しました。
『息子は自閉症。ママのイラスト日記』
「比べることもある」
よろしくお願いします。
――――――――――――――
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (14)
まだアメーバも途中ですが(;´д`)
いつも可愛いこもたろくん♪ププッとわらいもあり楽しく拝見しております。
私の息子も重なるところがあり(診断はまだです)、読みながら、あのとき彼はこう感じてあんな態度だったんだと知ることができ勉強にもなります。
旦那はまだ受け入れておらず、でも、分かりやすいこのブログを読んで欲しい!と思っています。アメーバの方出来れば今年中は削除せずしばらく置いといて貰えないでしょうか?無理を承知でお願いしますm(__)m
親子ゲンカしても、笑わせてくれて、和ませてくれて、私、即負け。笑。
そんな時、本当に、愛おしいと思います。
イヤイヤ期なのか、癇癪激しくて疲れる時も多々ありますが。。
この、かけがえのない可愛い無垢な時期を、一生覚えていたいと、日々思ってます(^_^)
可愛すぎ〜〜〜〜!!
瞬殺ですな(笑)
私もたろくん、知りたい!!(^^)/
早くおばあちゃんに会えたらいいね!
お気を付けてお帰りくださいませ!!
しかも、moroさんは現場に居たんだからそうとう…
ブログ読んでても吹き出す私たちがここにいてるし。
知らせてあげてください。
知りたい!!!(笑)
笑いました!(笑)
新しい返し方ですよね、
ちょっと感動しちゃいました(*´艸`*)
会社のランチ中に噴き出してしまいました。
一生懸命さがスゴく良いですね!
たろくんかわいい(ノ≧▽≦)ノ
うちの子は私が「だってもヘチマもない!」と言ってたら・・・
「だってへちまよ!!!!」と言い返すように・・・。
最初なんて言ってるのかわからなかったんですが、わかったときは脱力しました。
これは笑うなっていうのが無理ですよ!笑
私も小さい頃に母と喧嘩して、悪態つくんですけど、それで母が口きいてくれなくなると、何とも言えない悲しい気持ちになってました。
自分が悪いのに。苦笑
moroさんの描かれるたろくんやこもちんは本当に表情豊かで、moroさんがどれだけお子さんたちを愛情もって見ていらっしゃるかが伝わってきます(^_^)♪
めっちゃかわいいです!
萌えました❤︎
いつも読んでます!これからも楽しみにしてます!
可愛いなぁ。
笑わそうとしてない、ナチュラルさに
脱力しちゃうのはmoroさんだけじゃないハズ(笑)
夏休み いっぱい吸収して成長した姿
楽しみにしてます