「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ

誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~

カテゴリ: 母ちゃん

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー最近のこも

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー千葉に戻っ

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー先日のお盆

つづき

奥歯と親知らずがヤバイ。 その② その③その④ その⑤その⑥昨日のつづき。約20分の格闘の末、と、この間に親知らずの捜索が始まった。数分ほどして見つかった。苦戦の様子が伺える。「え?顔ですか?」渡された手鏡を覗き込むと頬が血まみれになっていた。ということ

つづき

奥歯と親知らずがヤバイ。 その② その③その④ その⑤きのうのつづき。そういえば痛かったら麻酔追加してくれるって言ってたな…いけるいける。!?!?!?!?!?掘削か?これは掘削をしているのか?さっきより痛い!けど、いけそうって感じのこの流れを止めるのは気が

つづき

奥歯と親知らずがヤバい。 その② その③ その④昨日のつづき。顔の周りグルグルしてたのカッコよかった。・・・麻酔薬が中に入っていくのとかなんかわかるよね。麻酔が効いたところで、いよいよ歯を抜く。これがね、苦戦するんだわ。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ

つづき

親知らずと奥歯がヤバイ。 昨日のつづき。暑さに溶けながらも、途中おかしなことになったけどもなんとか生き延びたぜ!7年前にこの病院で手術したこと親知らずが前に出てきている感覚があることつい先日まで痛みがあったこと等これまでの状況を伝え奥歯の抜歯のためここに

つづき

親知らずと奥歯がヤバい。 昨日のつづき。いてぇぇぇぇぇぇぇ!いてぇよぉぉぉぉぉぉ!!そういえば先生言ってたぞ!言われてみれば確かにこれぜったい膿んでるじゃーん。さらにさらにという悪循環。歯科には口腔外科に行けと言われる。しかし口腔外科の診察は始まらない。ど

つづき

親知らずと奥歯がヤバい。 昨日のつづき。かかりつけの歯医者さんで紹介状を書いてもらったのですると、こんな話に。まじで!?そんなにかかるの!?でも、こればっかりは仕方ないな…どうしようもないもんね。あ、気になる?当初の予定通りに兵庫に行きたい、こもたろ。私は

つづき

痛みはない(この時は)手術の話がコレ。 その後、それから少しずつ最悪、また手術かもーなんて話で口腔外科で予約するように言われた。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「ことばのキャッチボール」 「雷が落ちた!」 「試される◯◯の力」 ★★★★★サブブログ、更新

つづき

これは先日の話だ。ヘビロテで履いてたパンツ。いよいよヤバくなってきた。つーか、穴があきそう。ケツのとこ。ネット通販で新しいのを買うことに。言ってもイチから探すの面倒くさい。購入履歴からいくぜ。安くて可愛いし履き心地もいいんだよねーっ商品ページをクリックし

つづき

家にほのかなおじさんの匂い… 昨日のつづき。なんもないよなぁ…ソファの裏に何かが落ちてるわけでもない。あ…また…原因は液体蚊取りの匂いだった。これは後で描き足したお話…おわり(嗚咽)今日の過去記事3つ。「お盆中のできごと」 「これも勉強」 「呼吸困難になる病

つづき

ちょっと前から、こんなことがある。おじさんがちょっといいお召し物をつけた感じの匂い…それはほのかに香るものでまるでおじさんが目の前を通り過ぎたようだったのだ。誰もいないのに…なに?何かおるん?つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「放課後デイに行く前に崩れ

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー突然やって

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーこの日も途

つづき

プールの日なのにプールバッグ忘れちゃった! 昨日のつづき。自宅までプールセットと健康観察チェック表を取りに戻り教室に向かった。ミッションコンプリート。安堵の中学校を出て車を走らせた。戻って確認したらちゃんと書いてた。そうして一日の活動が終わり、下校。こも

つづき

プールの日なのにプールバッグ忘れちゃった!! 昨日のつづき。できることなら2時間前に戻りたい。悔やまれる…プール活動があってもなくても息子には「今日・学校に・プールバッグを持ってきた」という事実が必要なのだ。ブレるな、心!・・・自宅に到着。これを忘れたら意

つづき

不快。めっちゃ不快。これはもうヤるしかねぇか?ヤるしかねぇな?これでもう快適かと思いきや3本くらいやってくる。今日の過去記事3つ。「朝のプチパニック」 「↑のつづき」 「犯人は誰」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「ゾナニウムいっぱいあるとこドコ?と、水面

つづき

「テレビの音が聞こえない」ことで揉めた父ちゃんとこもたろ。 その② その③その④ その⑤昨日のつづき。特にイラついておらず駅まで車で送った際も・・・二人きり、チャンスだ。そこは都度、こもたろに注意しているところでもある。しかしだ父の口からこういう話が出てく

つづき

スーパーでロール袋を大量に巻き取る人。 昨日のつづき。いくら客側が無料で使えるからって因みに…自宅で使う袋くらい自分で買いましょうよー…お店側の厚意ってことを私たちは忘れちゃいけない。今日の過去記事3つ。「猫は理不尽」 「だってそこにいる」 「学校から持ち帰

つづき

スーパーに買い物に行った。サッカー台で袋詰め。便利なロール袋。豆腐やパック肉などパッケージが破れた場合困るものにも使わせてもらった。音に気づきふと前のほうに目をやるとすごい数の袋を巻き取っている人がいた。それ…明らかに目的外使用…つづきはコチラ。 今日の過

つづき

チャイルドシート着用の重要性。 葬儀での友人は憔悴しきった様子で小さな棺が運ばれていく時は「ごめんなさい」と叫びながら泣き崩れていたそうだ。当時、ワイドショーなどにも取り上げられチャイルドシートを着用していれば助かった命だったと、言われていた。なぜか?命

つづき

チャイルドシートの話。 先日のつづき。【閲覧注意】事故のショッキングな内容が含まれます。チャイルドシート着用について多くの方に考えていただきたいのでそのまま描きました。何があったのか。道路を走行中、衝突。そのはずみでガードレールにぶつかりそれは、とてつもな

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー娘がいじめ

つづき

これについてちょっと描きたくなったので今日はその話。こもたろのことを幼児期から知ってる方は察してもらえると思う。それはもう耳をつんざくような声で号泣して、暴れて、うるさかった。そのとき交通事故のニュースが流れた。・・・つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。

つづき

私は猫アレルギー(?)シリーズ。 その② その③ その④昨日のつづき。猫飼いの友人宅で、アレルギーが出なかった。先の友人も、友人Aも友人Bも室内飼いなのだ。それからしばらくして私のアレルギー反応をおこしていたのはもっと若い頃に知りたかった…!ポン太がきた き

つづき

私は猫アレルギー(?)シリーズ。 昨日のつづき。父ちゃんは子どもの頃からずーっと猫を飼っていたので猫が大大大好きなのだ。(もちろんサクラも大大大好きだけどね)猫が飼いたい父ちゃん。私は却下し続けた。友人宅や他の友人たちには猫アレルギーのことは伝えていて症

つづき

↑このページのトップヘ

×