「大掃除やる気しなーい」な娘を奮い立たせたことば。 2021-1-4 カテゴリ: こどもたち ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら 第二話はこちら 第三話はこちら 最新話はこちら(無料期間:1月11日まで) よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー昨日の記事とちょっ
猫年つくってください(今年もよろしく) 2021-1-1 カテゴリ: こどもたち 2021ねーーーーん!!!丑年!よろしくお願いいたします。moro今日の過去記事3つ。「療育園。新学期初日」 「異物」 「エアトランポリンって初めてなんだもん」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「2021年きたーーー」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろ
ヨガのポーズは本家を真似ろ??? 2020-4-27 カテゴリ: こどもたち にゃんこのポン太 おうち体育の時間。(平日は学校の授業時間と同じように 過ごすようにしている)2人して向かい合ってるけど静か。ああ、それでじっとしてるのね。こもちん「こもたろ、次ね」と、ここでポン太。けだるそうに歩いてきてこもちんたちの目の前でと、本家の伸びを見せてくれた
実家帰省。子どもたちにスルーされる親。 2020-1-8 カテゴリ: こどもたち にゃんこのポン太 こんなことがあり、 やっと帰省することができた我が家。こもちんは婆ちゃんにベッタリ。こもたろは爺ちゃんにベッタリ。サクラも婆ちゃん。ポン太は…1年ぶりの再会だ。忘れたらしい。と、まぁポン太以外はみんな父母から離れていっちゃってね。まぁ静か。さて唯一母ち
車検に出して1ヶ月、車が壊れた。その2。 2020-1-6 カテゴリ: 母ちゃん こどもたち 昨日の続き。 車が壊れた。ちょうど通りがかったところにオートバックスがあったので入って聞いてみたところ車がどういう状況にあるのかピットのスタッフさんが急遽見てくれることに。(ありがたい)ボンネットを開けるとかなり深刻そうにスタッフさんが口を開いた。どうやら
2020年!よろしくお願いします! 2020-1-1 カテゴリ: こどもたち 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード19、本日更新しました!聴覚過敏について考える① 普段聞き慣れた音なのに今年もどうぞよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーー年が明けたよ!こもたろ、年男!ということで今
2019年ありがとう! 2019-12-31 カテゴリ: こどもたち 2019年!もうヘトヘト。さてさて今年は早いなー。あっという間に小学校卒業しちゃったよ。で、中学入学時も結構身長あったんだけどなんかさらに大きくなったなーと思って先日、家で測ってみたのね。中1女子171cmて。まぁ、学校にあるようなちゃんとした身長測る機器で
傍若無人な猫は◯◯◯◯◯には勝てない。 2019-12-3 カテゴリ: にゃんこのポン太 こどもたち 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード18、本日更新しました!こもたろの体幹 同じ姿勢でいることが難しいよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーこもちんが読んでいた本が気になった、こもたろ。「ぼくもよみたいな
猫のゆっくりまばたきは「大好き」?やってみた! 2019-4-26 カテゴリ: こどもたち にゃんこのポン太 先日の!猫の目をじっと見ちゃダメって記事!コメントにてこんなアドバイスが!!知らなかった!!ありがとうございます!これはやらなくては!ポン太に愛を伝えなくては…!!では早速。ゆっくりね、ゆっくり。意識するから若干目に力が入るー。いや、見てろよ。子どもたち
猫の目をじっと見つめてはいけない。 2019-4-24 カテゴリ: にゃんこのポン太 こどもたち ある日のこと。ポン太の目をじっと見つめる、こもたろ。あーあーポン太が警戒してますぞ。そしてこもちん。何をやってんのか聞いたら猫の目を見つめるとケンカになるのかを検証したかったらしい。名付けて「ポン太チャレンジ」ヘビちゃん曰くオラオラ系豆大福(笑)のポン太
雪だるま作~ろう~♪ 2019-2-10 カテゴリ: こどもたち こもたろ 雪が降った。積もった。いやいやいやいくらなんでも早すぎるでしょ。これの後、さっき更新されたサブブログにあったような会話になったんだけど↑画像クリックでサブブログに飛ぶよ。まぁ、作った手袋はめて庭に出たわけですよ。めっちゃテンション上がってた。サクラが。し
封印されてた掘りごたつ。 2019-1-6 カテゴリ: こどもたち 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード7、本日更新しました!いつもの 穏やかな気持ちになるよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー年末年始あ、もう今は千葉の自宅に戻ってるよ。年末の帰省。そんなのあったっけ???
2019年もよろしくお願いいたします。 2019-1-1 カテゴリ: こどもたち 年が明けたよ!サクラ「特に何もしてないけどなー」いでっようやく…ようやく!何か違う。チュー言ってるし。ポン太「誰もいないんじゃ、仕方ないにゃ」キメてやるにゃ。2019年!本年もどうぞよろしくお願いいたします。moro★★★★★サブブログ、更新したよ。「201
火星が!火星が! 2018-8-2 カテゴリ: こどもたち 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにて新シリーズ連載開始!エピソード2、本日更新しました!遊びにきたよ ちょっと強引だけど・・・わかってくれっ よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー7月31日、火星大接近と聞いてこれを
えぇ!国際宇宙ステーション!? 2018-7-22 カテゴリ: こどもたち 先日、ツイッターのフォロワーさんから情報をいただいた。なんと、国際宇宙ステーションの通過を肉眼で見られるという!「こもたろくんが好きだと思って」なんてありがたいー!教えていただいた日は母ちゃんがDMに気づくのが遅くてすでに時間が過ぎてちゃってた。ああー残念