「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ

誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~

タグ:事故

チャイルドシート着用の重要性。 葬儀での友人は憔悴しきった様子で小さな棺が運ばれていく時は「ごめんなさい」と叫びながら泣き崩れていたそうだ。当時、ワイドショーなどにも取り上げられチャイルドシートを着用していれば助かった命だったと、言われていた。なぜか?命

つづき

チャイルドシートの話。 先日のつづき。【閲覧注意】事故のショッキングな内容が含まれます。チャイルドシート着用について多くの方に考えていただきたいのでそのまま描きました。何があったのか。道路を走行中、衝突。そのはずみでガードレールにぶつかりそれは、とてつもな

つづき

これについてちょっと描きたくなったので今日はその話。こもたろのことを幼児期から知ってる方は察してもらえると思う。それはもう耳をつんざくような声で号泣して、暴れて、うるさかった。そのとき交通事故のニュースが流れた。・・・つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。

つづき

※5年前の出来事です。 昨日の続きです。原付バイクで走行中、縁石にタイヤをこすりバランスを崩してしまった青年。 「すぐに立ち上がろうと したんですけど」「バイクをどかして 家に電話して、 でも迎えを断られて どうしようかと考えてるうちに」「肩がどんどん痛

つづき

※5年前の出来事です。 つづきです。怪我をした青年を自宅まで送ることになりました。爺ちゃんは青年のバイクを届けるためしばし別行動です。青年には助手席に乗ってもらいました。この時、車内の違和感に敏感な子がひとり。知 ら な い 人 が乗 っ て き た 。

つづき

※5年前の出来事です。 つづきです。深夜の人(ひと)気のない道路、原付バイクで転んでしまった青年。家族に連絡するも迎えを断れてしまったとのことでこう言いました。んー…どうしよう。どうしたらいい?爺ちゃんとの話したところ結論はすぐに出ました。方向、同じみた

つづき

昨日の続き。 ※5年前の話です。深夜1時過ぎの田舎道、車を走らせていたところなにやら気になる人影が。戻ってみると歩道でうずくまっている人がいました。私と爺ちゃんが外に出てその人に声をかけます。うずくまっていたのは20歳くらいの青年でした。その横には原動機付

つづき

これは5年前のお話。もう時効かな?と思って描くことにしました。2017年夏の実家帰省。帰省中に佐賀県の親戚の家まで遊びに行き海で遊んだりして数日滞在。 この後車で実家まで戻る途中の出来事でした。実家近くの高速道路を下り私は、見慣れた景色に安堵しました。安全

つづき

ご報告です。 連載開始しました。 たくさんの応援、ありがとうございます!よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー車で買い出しに行った帰り。住宅街を走っていた。後ろには1台の後続車。そこへ、小学校低学年くらいのお子さんが道の脇を歩いているのが見えた。

つづき

「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード13、本日更新しました。ヤキモチ? こもたろも嫉妬するんだーっよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー自損事故を起こして車を修理に出したら代車を出してもらえることになった。

つづき

「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード13、本日更新しました。ポン太から見るこもたろ そういえば愛犬サクラも 最初そんな感じだったなーよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー「今日はハンドメイドできないー」って

つづき

↑このページのトップヘ

×