皆勤賞のアイダくん④終 2023-6-30 カテゴリ: こども母ちゃん 半袖短パンのアイダくんの話。 ずっと皆勤賞だったアイダくん2日休んで学校にきたらなんだか落ち込んでる感じ…昨日のつづき。アイダくんの皆勤賞なんとか融通できないかと(←この辺がまだ子ども)クラスの数人で担任にお願いしに行った。先生「まぁ、学校としては 賞を
皆勤賞のアイダくん③ 2023-6-29 カテゴリ: こども母ちゃん 通年半袖短パンのアイダくんの話。 5年皆勤賞だったアイダくん6年生の冬に学校を休んだ。昨日のつづき。クラスに衝撃が走った。そうして、体操着も服やぞ。不本意そうなアイダくん。それにしても表情が暗い。この時、クラスのみんなは同じことを考えていた。あんなに頑張
皆勤賞のアイダくん② 2023-6-28 カテゴリ: こども母ちゃん 通年半袖短パンのアイダくんの話。 5年連続で皆勤賞に輝いたアイダくん。昨日のつづき。春になり、2泊3日の修学旅行アイダくんの長袖姿が見られるかも、とクラスのみんなはちょっぴり期待したがそれは叶わずで彼は体操服で過ごしてた。(着替えに体操服を何枚か持ってきて
言い方が気になる。 2021-5-20 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
小学校卒業後の離任式。本当に最後の最後のお別れ。 2021-3-31 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
自閉症くん、卒業しました。その2。 2021-3-26 カテゴリ: こもたろ 昨日のつづき。卒業証書授与で母に一礼してくれた、こもたろ。母、不意打ちに涙。 そして壇上へ。立派に卒業証書を受け取っていた。卒業証書授与が終わり、卒業生全員での途中、ちょっと揺れたりしたけれど自分の番がきたらしっかりと言うことができた。こもたろにもみんなと
自閉症くん、卒業しました。その1。 2021-3-25 カテゴリ: こもたろ 先日、こもたろが通う小学校で卒業式がありました。moro@「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」連載中@moro000000なんだか慌しくて、帰宅してから泥のように寝てしまったので報告遅れました…昨日、息子は卒業しました。 https://t.co/cR3iPKvSfQ2021/03/
卒業式の予行演習があったそうな。 2021-3-19 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
お世話になった先生へ、息子からの意外な手紙。 2021-3-17 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
もう1年、小学生延長する? 2021-3-15 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
「mさんにバレたくないから詳細はぼかします」とカキコむ保護者。と、最新話更新のお知らせ。 2021-3-9 カテゴリ: ご報告 ご報告です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日、ebookjapanにて連載中の「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話が公開されました。アンチブログのコメント欄を「皆さんの掲示板としてお使いください」こう言って開放したアンチブロ
もうすぐ小学校卒業って…😭 2021-3-6 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
小学校で男同士の真剣勝負をしたらしい。 2021-2-28 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」アプリ版/ブラウザ版:1~3話と最新話が無料。アプリ版は無料期間を過ぎると有料になります。ブラウザ版は無料期間を過ぎると掲載終了になります。ご了承ください。第
私にあることがバレるのをとても恐れていた自閉症くん。その内容とは。 2021-1-24 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」※スマホアプリからだと読みやすいです。第1話はこちら 第2話はこちら 第3話はこちら 第5話はこちら(無料期間:2月8日まで) よろしくお願いします。ーーーーーー
意外すぎた息子の言動。 2021-1-23 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」※スマホアプリからだと読みやすいです。第1話はこちら 第2話はこちら 第3話はこちら 第5話はこちら(無料期間:2月8日まで) よろしくお願いします。ーーーーーー
オオゴトになってなきゃいいな… 2020-12-12 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら 第二話はこちら 第三話はこちら 最新話はこちら(無料期間:1月11日まで) よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー※描写、マスク省略
見るだけだよ? 2020-12-4 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら 第二話はこちら 最新話はこちら よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーー先生から聞いた話。学校にて。外から戻ってきた支援学級のお友だちがと
修学旅行中止のお知らせ。 2020-11-20 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanで連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら 第二話はこちら 最新話はこちら よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、小学6年生。今年は学年集会も運動会もバザーもマラソン大
コロナ禍の中。病院「具合いが悪くなったからとすぐに来ないで」 2020-11-16 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいまebookjapanで連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら 第二話はこちら 最新話はこちら よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーちょっと前の話。とても冷え込んだ日の晩。翌朝、こもたろは身体を冷や
社会科見学に同行できなくて泣いちゃってた話。 2020-10-31 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー作業部屋(母ちゃんの部屋)を断捨離中、ずいぶん前の連絡帳が出てきた。それは、5年前のもの。こもたろが1年生
とある朝の出来事。 2020-10-24 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー登校時は毎朝こもたろを車から降ろしたら姿が見えなくなるまで、見送ってる。そんなある朝に見た光景。こもた
支援学級のお友だちとケンカ? 2020-10-23 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただ今連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー小学校の支援学級。こもたろが6年生になってから、同学年の子で支援学級にきた子が何人かいる。その中のひとりと
自閉症くんが満点取って帰ってきた! 2020-10-22 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー先日のこと。学校後の放課後デイから帰ってきた、こもたろ。おかえりーっいつものように手洗いうがい。それが終
自閉症あるある?ネガティブな感情は落ちるところまで落ちていく。 2020-10-17 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 ただいま連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」最新話はこちら。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーある日の下校時。この日は放課後デイ利用日。先生が迎えに行くと、自閉症児こもたろは絶望でいっぱいだったそう
綿毛、どうすんの? 2020-10-11 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー下校時刻、小学校に迎えに行った。と、指をさした先には土がもりもり入ったプランター。んん?あ、ほんとだ。畑と呼んでいいものなのか。しかもたんぽぽて。というか、これ綿毛がいい
自閉症くんが思いついた、よく眠れる方法とは? 2020-10-9 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、学校から帰ってくるなりこもたろが在籍する支援学級で管理している畑。さつまいもが実り、収穫の時期を迎えたそう。ほんとはこれより前の日に収穫予定だったんだけど
自閉症くん「あの子は学校が嫌いなのかな」 2020-10-8 カテゴリ: こもたろ ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーー先日の息子との会話。支援学級在籍のこもたろ。毎日、学校が楽しいと言う。あー、いるんだ?んーーーーーー記憶にないなぁ。小学校の子じゃないんかーい。まさかのドラえもん。今日