「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ

誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~

タグ:岡本太郎

今年もきたよ太陽の塔! その② その③その④ その⑤昨日のつづき。エキスポシティの大観覧車に乗った。1周18分は長いようであっという間。せっかく来たんだし、とエキスポシティで買い物をして母ちゃん「ん?いいよ」近くの席にいるかと思いきやでもしゃーない。だって

つづき

今年も来たよ太陽の塔! 昨日のつづき。太陽の塔の内部見学が終わり外に出た。涼しげでいいねぇ。さて次は…足早に進む、こもたろ。昨年もこんな感じだったな… そうして正面が見えるスポットにやってきた。何か通じるものがあるのだろう。こもたろは太陽の塔のポーズをして

つづき

お待たせしました。先ほど予約を取りました!近くのコンビニに寄って昼飯を買って、いざ出発!攻撃力アップだ!・・・しばらく走っていると見覚えある景色に…こもたろ「あっここ 昨年走った道だ!」西部警察おるやん🕶着いたらビックリ。昨年とは比べ物にならないくらいの

つづき

展覧会 岡本太郎 昨日のつづき。姉との衝突で不穏なこもたろ。それでも、会場を出たくないという強い意思が働いて、作品を楽しみながら進み、いよいよ終盤にさしかかったところでデデーンと太陽の塔!!(のミニチュア)これは嬉しい!そして、太陽の塔の内部にあたる生命の

つづき

展覧会 岡本太郎 昨日のつづき。展覧会 岡本太郎入ってすぐは大興奮な こもたろ だったけど次第に気持ちも落ち着いてきてこんな様子が見られた。展示された各作品には解説が書かれていてそれを読んでいるんだけどどうも声が出てしまう。こもたろは特性上心の中で何かを読む

つづき

展覧会 岡本太郎 昨日のつづき。支度ができたので家を出た。電車に揺られ、上野駅を目指す。絵面つよくない?太陽の塔推しの中高生なんてそうそういない。ちょっと早めに着いた上野駅。さきに昼食をとり時間になったので上野恩賜公園へ。近いぞ!テンション上がるぅぅぅぅっ

つづき

10月18日の火ようび。“展覧会 岡本太郎”が東京にやってきた。 先に大阪で開催されていたこちらの展覧会。夏休みの帰省の間すごく行きたかったけど第7波の感染爆発で泣く泣く断念したのだ。さっそく公式チケットサイトにて予約。金曜日の朝こもたろに伝える。母ちゃん

つづき

ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー娘がいじめ

つづき

↑このページのトップヘ

×