アスパラガスの呪い① 2023-11-18 カテゴリ: 母ちゃん ある日の夕飯の支度中。調理をして、夕飯タイム。その後のまったり。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「感覚過敏の話」 「目を疑う光景」 「エイプリルフールの嘘を放置した結果」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「マウンティング猫の話。と、あんず色のビジュー
「手は無事ですか!?」息子が心配した母の行動。 2020-8-21 カテゴリ: こもたろ 夕飯の準備中。こもたろ「お味噌汁の具は何?」母ちゃん「豆腐だよ」この後手をまじまじと見られ「切れてなーい」と安心していた。キミはマイク・ベルナルドか(古い)数日後、台所に立ったらこもたろがやってきてと、やる気まんまん。鍋に水を入れるのも計量カップで計りな
レストランで思ったこと。 2019-8-14 カテゴリ: こもたろ 先日のこもたろとお出かけ。 この日、ランチも外で済ますことにした。レストランに入ったよ。夏休みだけあって店内はほぼ満席。オーダーから30分ほど経ったけど料理はまだ運ばれて来なかった。まぁまぁ、そういうこと言わずに。ふと、ウエイトレスさんに目がいった、こもた
ゆでたまごがプリッて跳ねた。 2019-8-1 カテゴリ: こもたろ 夕飯の準備をしている時。サラダにのせようと思って。あら、助かる。調理実習でやったもんね。心強い。こもたろ、アチチと言いながら卵の殻をとり除いてくれた。こもたろ「つぎは…あれ?その切り器、向きが逆じゃね?あっちじゃなくて自分に向けて倒したような…反動でゆで
いらない→やっぱり食べる→そして… 2019-3-2 カテゴリ: こもたろ 先日の夕飯。メイン料理の付け合せにとちょっと思いつきで作ってみた。うんうん、無理に食べなくていいよ。こもちん実食。こもちん「外側のハムの塩っけのせいか 中のポテトが甘く感じるーっ」「お母さん、私これ大好きだわ」お姉ちゃんが美味しそうに食べているのを見て挑
どう料理する? 2017-12-15 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんの母、やってます」すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!エピソード16、更新しました!集団行動・その後① よかったーっよろしくお願いします。―――――――――――――ある日のこと。この日は放課後等デイサービス利用日。こもたろとの絡みをいつも楽し
そしてエビ。 2017-11-11 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんの母、やってます」すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!エピソード15、更新しました!奇声⑭ 相手が困ることはやめましょうよろしくお願いします。―――――――――――――昨日、夕飯がエビフライになったって話を記事にしたけどもそして翌日の夕飯準備
エビチリってなんであんなに美味しいのかな。 2017-11-10 カテゴリ: こもたろ 先日、ムショーーーーーーにとなりまして。ありますよね、「どうしてもこれが食べたい!」って時。夕飯に作りました。って、こもたろなんだけど。お、エビチリに挑戦してみる?やっぱり。こもたろ、1個でギブアップ。こもちんはエビチリ大好き。母ちゃんもね、子どもの頃か
あさりの味噌汁。 2017-10-12 カテゴリ: こもたろ 母ちゃん 夕飯の買い出しにこもたろと行ってきた。(こもちんはお友だちと公園遊び)そこで見かけたアサリ。こもたろの鶴の一声でアサリの味噌汁が決定。買い物を終えて帰宅し、アサリの砂抜き。こもたろ「アサリはいきてる?」母ちゃん「そうだよ、生きてるよ」こもたろ「いま、いき