「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ

誹謗中傷犯に勝訴しました ~障害児の息子を守るため~

タグ:東京タワー

読者登録してね!男ふたりで2回目の東京タワー。 その② その③その④昨日のつづき。展望台から外階段をおりてきたふたり。前回同様、RED゚へ。でも付き合った…付き合ったぞ…!・・・そして帰宅。「男ふたりで」まだ続きそう。父ちゃんオツカレ。今日の過去記事3つ。「言

つづき

読者登録してね!二度目の東京タワー。 昨日のつづき。東京タワー、おりちゃったけどその前にいっこ話があった。それは、お土産を買った後。と、挑んだのは…東京タワーからのダイブを映像とギミックで仮想体験するというもの。映像スタート。タワーから伸びた足場を進んで

つづき

読者登録してね!2度目の東京タワー。 昨日のつづき。しばらく景色を楽しんだ二人。こもたろはアレもコレもと商品をカゴに入れていく。たんまりお土産を買ったこもたろ。父ちゃんは母ちゃんとこもろ用にクッキーを買ってくれた。600段をおりそして地上へ。つづきはコチ

つづき

読者登録してね!再び行くことになった、東京タワー。 昨日のつづき。父ちゃん、こもたろの付き添いで再び東京タワーの外階段をのぼる。・・・ふたりは展望台へ。運良く、富士山がバッチリ見えた。しばし景色を堪能したその時。え?夜?夜まで居たいってこと?えぇ…暗くなる

つづき

読者登録してね!ちょっと前のお話。週末の午前9時。父ちゃん「一応聞くけど…また…600段をのぼるのか…足早に階段入口へ向かう。父、再び覚悟を決める。つづきはコチラ。 夏の東京タワー振り返り↓ 今日の過去記事3つ。「時計のプリント」 「父ちゃん、酔う」 「お酒

つづき

東京タワーに行きたい息子。指名された父。 その② その③その④ その⑤その⑥東京タワーで遊んだふたり。これで満足したかな?と思ったらこもたろ「ライトアップが見たいんだ」昨日のつづき。他に行きたい所もなかったのでこの後「今から帰る」との連絡があり汗いっぱいか

つづき

東京タワーに行きたい息子。指名された父。 その② その③その④ その⑤そこそこいいお値段の入場料を払って入ったRED゜…アトラクション1つ遊んだだけで出ようとする息子に「昼ごはんを食べてから再入場しよう」と父は提案した。昨日のつづき。しばしのランチタイム。「

つづき

東京タワーに行きたい息子。父が指名された。 その② その③その④昨日のつづき。こもたろが東京タワーの次はRED゜で遊びたいと言った。RED゜へ。で、しょっぱながコレ。一方、こもたろはおおいに満たされた表情。もうどうにでもなれ。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ

つづき

東京タワーに行きたい息子。父が指名された。 その② その③昨日のつづき。東京タワーの外階段、ゴールまでたどり着いたふたり。こんなのを貰ったそうな。階段を上った後の展望デッキはまさに天国。こもたろはぐるりと見て回り予感はしてた。サクサク下りていく、こもたろ。

つづき

東京タワーに行きたい息子。父が指名された。 昨日のつづき。いざ、東京タワーの外階段へ。階段をいくら上れどゴールが見えてこない。オッサンにはとても険しいものであった。父ちゃん「頼む…少しでいいから…」多少の休みを入れつつ上っていく父子。・・・つづきはコチラ

つづき

東京タワーに行きたい息子。父が指名された。 そして息子は「東京タワーの外階段を上りたい」と。昨日のつづき。結果。毎 日 開 放 中・・・電車に乗りいざ東京へ。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「積年の恨み」 「筒抜けワロタ」 「侮らないほうがいい」 ★★★

つづき

↑このページのトップヘ

×