【インスタ漫画】第202話。子どもたちの海デビュー!②終 2024-9-25 カテゴリ: インスタ漫画 インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第202話。はじめての海、こもたろ編。水が怖い?お風呂は平気で入るんだけど。次の話はコチラ。 moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。
私はラクをしようと思ったんですよ。 2020-10-12 カテゴリ: にゃんこのポン太 ご報告です。 連載が開始されました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーー前にウォーターファウンテンを買ったと描いたけど きれいな水が出るウォーターファウンテン。ポン太、喜んで飲むんですよ。交換から1時間でも経つとおかしい…おかしいぞ…ラクできる
新鮮じゃないとダメなやつ。 2020-9-13 カテゴリ: にゃんこのポン太 ご報告です。 連載が始まりました。 よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーいきなりですがずーーーーーっと買おうかどうしようか迷っていたもの。いいなーとは思っていたんだけどやっぱりコストがかかるじゃん?水交換くらいこまめにやってればいいしなぁって
仕方ない…ぼくが教えてあげる。 2020-5-25 カテゴリ: こもたろ 夜。こもたろが就寝のため布団に入ったところで、うちの子たち寝る前に必ず水分をとる。とにかく汗っかきで飲まないで寝ると喉がかわいて起きちゃうほど。こもたろ「わかった?おみずだよー」こもたろ「それは、なにかというと、「カフェイン」ね。今日の過去記事3つ。「温
ぐっちょり濡れていたわけは… 2019-9-8 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード15、本日更新しました。運動会本番 意外なところで才能が(笑)よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーー先日、学校に迎えに行ったら先生に話を聞いたら、こうだった。手を洗いに行
気管に水が…!Σ(゚Д゚) 2019-5-12 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード11、本日更新しました。音楽の授業 こもたろ曰く楽しかったそうよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーこもたろ、水を飲む。あ、むせた。咳き込む。こもたろ「あぶない、あぶない
ベチョベチョでもオッケー。 2019-1-19 カテゴリ: こもたろ こもたろ学校から帰宅して手洗い、うがい。みんな、ちょっと手元に注目してもらってもいい?これ。めっちゃ濡れてる。そういえば、療育園にいたとき濡れることをすごく怖がる子がいた。ちょっと水がはねただけで怖くて怖くて着替えしないと落ち着かない。たぶん、こういう子
ひたひたってこと。 2018-9-30 カテゴリ: こもたろ 「自閉症くんのトテトテ小学生生活」すくすくパラダイスぷらすにてエピソード4、本日更新しました!まさかの症状 出席停止ですからよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーこもたろがこんな質問をしてきた。また、こもたろらしい発言。うん、うん。なるほどね。
思うことがある。 2018-8-8 カテゴリ: こもたろ 先日、突然こんなことを言い出したこもたろ。おう、何だ何だ。時折、大人っぽい言い方入れてくるよね(笑)こもたろ「くもは・・・」あら、意外や意外。水の集まりだって知ってたのね。こもたろ「くも、いつかたべてみたいよねー」★★★★★サブブログ、更新したよ。「ここ
水はともだち。 2016-10-3 カテゴリ: こもたろ 放課後等デイサービス水中療育にて。先生「こもたろくん、ちょっといい?」こもたろ「?」先生「ずいぶん水にも慣れたみたいだから・・・」先生「じゃあ、先生が水の中で支えるから お友だちと同じようにやってみて。」お友だちが両手を前につきだしてまっすぐピンと背筋を
父ちゃんの災難。 2016-9-13 カテゴリ: 父ちゃん 「自閉症くんの母、やってます」すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!Episode②「最近のこもたろ①」 鼻の穴ひろがってますよよろしくお願いします。――――――――――――長年使っていたトラッシュカン(フタ付きの大きいゴミ箱)が壊れてしまってので粗大ごみとして出
金魚がいなくなった水槽。 2016-9-6 カテゴリ: 母ちゃん 「自閉症くんの母、やってます」すくすくパラダイスぷらすにて、連載中!「対応した結果④」 こうして寄り道しなくても大丈夫によろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーかれこれ3年(だったかな)生きたのですが先日、病気になってしまい帰らぬ魚となりました